本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(17件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
17件中
1から17件を表示
前ページ
1
次ページ
阪府大-学情 - H25-5
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2014/02/20
更新日
2018/08/31
質問
昭和30年(1955)の大阪市阿倍野区の地図が見たい
回答
国際日本文化研究センターHPにある「所蔵地図データベース」より「最新地番入阿倍野...
阪府大‐学情- H29-14
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2017/04/05
更新日
2017/11/24
質問
中百舌鳥の歴史(競技場など)について知りたい。
回答
自館の図書では、下記を紹介した。 『堺市史』続編 第6巻/小葉田淳編集<請求記...
阪府大-学情-H21-13
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2009/04/14
更新日
2010/08/04
質問
Time誌の「2008年度最も影響を与えた人物」に記事を探している。
回答
記事タイトルが「The World’s most Influential Peo...
阪府大-学情-H21-7
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2009/04/14
更新日
2010/08/04
質問
大阪府立大学の構内に"聖塚古墳"という古墳があると聞いたが、どこにあるのか知りた...
回答
"聖塚古墳"の場所が特定できる地図は阪府大学情センターB1F所蔵の ①「百舌鳥...
都留大-0002
都留文科大学附属図書館
作成日
2008/12/02
更新日
2008/12/03
質問
江川太郎左衛門(えがわたろうざえもん)が天保10年に都留(谷村)を治めていたか?...
回答
『江戸幕府代官履歴辞典』西沢淳男編 岩田書院 p99 に江川太郎左衛門英龍 が...
YCU-0003
公立大学法人横浜市立大学学術情報センター
作成日
2003/10/07
更新日
2008/10/16
質問
明治期の新聞『公論新報』第253号付録(明治21年9月29日)(鈴木政男編、市六...
回答
横浜市立横浜商業高等学校に小野光景の子孫が持つ当該号付録のコピーがある。
阪府大-学情-H20-17
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2008/08/15
更新日
2008/09/18
質問
2万分1~2万5千分1ぐらいで、堺市堺区の地形図を閲覧したい。
回答
2万5千分1の地形図閲覧サイト「地図閲覧サービス(ウォッちず)」を紹介する。 ...
阪府大-学情-H20-04
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
更新日
2008/09/18
質問
大阪の飲食店「くいだおれ」のキャラクター「くいだおれ太郎」の弟「くいだおれ次郎」...
回答
(株)くいだおれ総務部に問い合わせると、下記のような回答を得た。 社史には「次...
阪府大-学情-H20-03
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2008/04/04
更新日
2008/09/18
質問
宮崎県西諸縣(にしもろかた)郡紙屋尋常高等小学校の歴史、特に1905~1920年...
回答
・『西諸縣郡誌』→当館にあったが、記載は少し。(資料番号:9000185352)...
阪府大-学情-H18-06
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2006/10/02
更新日
2008/07/24
質問
本学(大阪府立大学)卒業の上場企業役員を一覧出来るような資料、データーベース...
回答
・ 大阪府立中之島図書館のビジネス支援課を案内。http://www.libra...
阪府大-学情-H19-31
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2007/07/31
更新日
2008/02/27
質問
①大阪市建物用途別現況図 S50・51年調査 ②大阪市建物用途別現況図 198...
回答
1.大阪市立大学に問い合わせたが、資料は1枚ものの地図なので著作権法上複写は半分...
阪府大-学情-H19-22
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2008/06/21
更新日
2008/02/27
質問
「烏亭焉馬」の読みが知りたい。江戸時代の戯作者であることがわかっている。
回答
「ウテイエンバ」
阪府大-学情-H19-10
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2007/01/18
更新日
2008/02/27
質問
『兵要日本地理小誌』(291/N7/1~3)3冊(和装本コーナー)について、質問...
回答
依頼の件は、質問者の手元にある第2巻とは、版が異なるものであると回答した。依頼に...
阪府大-学情-H18-10
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2007/01/15
更新日
2008/02/26
質問
大塩平八郎の墓所を知りたい。
回答
大阪市北区末広町の成正寺(ジョウショウジ)
阪府大-学情-H18-35
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
2007/03/28
更新日
2008/02/26
質問
旧陸軍の技術者中原茂敏(ナカハラシゲトシ)について知りたい。
回答
1.陸海軍の佐官クラスの経歴を網羅的にまとめた書籍はほんんどない。将官、主要佐官...
阪府大-学情-H18-08
大阪公立大学中百舌鳥図書館
作成日
更新日
2008/02/26
質問
昭和初期の国土地理院発行の堺の地形図を閲覧したい。
回答
『正式二万分一地形図集成』(291.03/C49)
YCU-0004
公立大学法人横浜市立大学学術情報センター
作成日
2001/05/01
更新日
2006/01/16
質問
マリア・テレジアとマリー・アントワネットの往復書簡の邦訳が出ているか。
回答
書簡集全体の日本語訳は出ていない。
前ページ
1
次ページ