本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(10件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
10件中
1から10件を表示
前ページ
1
次ページ
R1014883
大阪府立中央図書館
作成日
2024/09/10
更新日
2024/12/26
質問
『柳営婦女伝叢(りゅうえいふじょでんそう)』とは、どのような史料か知りたい。
回答
『柳営婦女伝叢』は、『玉輿記』『柳営婦女伝系』『幕府祚胤伝』『幕府釐女伝続編』の...
6001060573
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/03/24
更新日
2023/03/30
質問
『摂津名所図会』巻之四 「竹田近江機捩劇場(たけだおうみからくりしばい)」には、...
回答
■『日本名所風俗図会 10 大阪の巻』(角川書店 1980.6) p.155に「...
6001059451
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/01/07
更新日
2023/02/01
質問
唐金梅所(からかねばいしょ)について知りたい。
回答
次の資料に記載があった。 ■『新修泉佐野市史 2・3 通史編近世 通史編近代現...
6001055412
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/03/19
更新日
2022/03/26
質問
江戸から明治期の刀工・月山貞一について知りたい
回答
次の資料に月山貞一(初代)に関する記載がありました。 ■『月山貞一とその一門:...
6001055393
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/03/18
更新日
2022/03/26
質問
明治から昭和にかけての刀工・月山貞勝について知りたい
回答
次の資料に記載がありました。 ■『石切劔箭神社御神宝 図録』(石切劔箭神社/編...
6001055132
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/03/03
更新日
2022/03/25
質問
『西洋旅案内』『西洋旅案内 外編』を刊行したのは福澤諭吉か確認したい。
回答
『西洋旅案内』は福澤諭吉が刊行したようですが、『西洋旅案内 外編』については吉田...
6001055118
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/03/02
更新日
2022/03/25
質問
『華夷通商考』の活字本・現代語訳を確認したい。
回答
次の資料を確認しました。 ■『国史大辞典 3 か』(国史大辞典編集委員会/編 ...
6001054815
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/02/14
更新日
2022/03/08
質問
「伏屋素狄」という人について知りたい。
回答
次の資料に記載がありました。 ■『大阪人物辞典』(三善貞司/編 清文堂出版 2...
6001054891
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/02/14
更新日
2022/03/08
質問
福沢諭吉の父・福澤百助について記載のある資料はあるか。
回答
福澤百助については、次の資料に記載がありました。 ■『福沢諭吉全集 第7巻』(...
6001053954
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/01/28
更新日
2022/02/10
質問
福澤諭吉の「諭吉」の名前は、諭吉が生まれた日に、父親が手に入れた本からつけられた...
回答
福澤諭吉が誕生した日に、父・百助が手に入れたのは、漢籍の『上諭条例』という本です...
前ページ
1
次ページ