本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(11件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
11件中
1から11件を表示
前ページ
1
次ページ
3A22008186
大阪市立中央図書館
作成日
2022/05/26
更新日
2023/12/26
質問
小松公園(大阪市東淀川区)の涙池の藤原景清伝承について、「景清が好きなそばを打て...
回答
涙池の伝承について、『東淀川区史』に以下のとおり記述がありました。 (1) 『東...
3A20006632
大阪市立中央図書館
作成日
2020/07/29
更新日
2021/12/08
質問
太平洋戦争での大阪市の死者数について、市として公表している数を知りたい。
回答
以下の資料をご紹介いたします。 (1) 『大阪市戦災概観 : 昭和二十年』...
1A14002414
大阪市立中央図書館
作成日
2010/10/29
更新日
2021/11/17
質問
大阪市中央区にある土佐堀通の一本南側の東西道路(御堂筋から堺筋)の名称について記...
回答
「北浜通」または「内北浜通」の記載のあった資料をご紹介しました。 ●書籍 『角...
3A19006503
大阪市立中央図書館
作成日
2019/09/05
更新日
2021/01/07
質問
大阪市立加美小学校(大阪市平野区加美正覚寺3-13-35)が建設される前の土地に...
回答
大阪市立加美小学校が建設される前の土地は、神社、水田、乾田だったようです。 以...
3A19006171
大阪市立中央図書館
作成日
2019/12/16
更新日
2020/10/28
質問
大阪市内でどんな祭りが行われているか知りたい。
回答
以下の資料をご紹介します。 (1) 『大阪の祭』 (旅行ペンクラブ/編 東方...
3A18004897
大阪市立中央図書館
作成日
2018/04/21
更新日
2020/04/21
質問
港区の境川橋、境川運河、弁天町付近に関する古い写真を探しています。
回答
関連する資料をご紹介します。 ・「境川橋」 『目で見る大阪市の100年 下巻』...
3A18002167
大阪市立中央図書館
作成日
2014/04/11
更新日
2018/12/28
質問
浪速区に「恵美須」「大国」という町名があるが、元々は「恵美須町」「大国町」という...
回答
1.浪速区「恵美須」について 『大阪の町名:その歴史 下巻』 (大阪市市民局/編...
3A17002174
大阪市立中央図書館
作成日
2014/04/21
更新日
2017/12/22
質問
平野区喜連4丁目4番8号の北東路上に中高野街道の道標が建っていたそうだが、現在は...
回答
大阪市平野区喜連4丁目にある中高野街道の道標に関する記述は角柱と道しるべ地蔵の2...
3A15002751
大阪市立中央図書館
作成日
2015/03/17
更新日
2016/12/13
質問
戦後から昭和50年代の、北加賀屋周辺(造船所通り)の賑わいがわかるような資料を探...
回答
北加賀屋周辺についてかかれた資料には以下のものがありました。 『郷土加賀屋の歴史...
3A15003970
大阪市立中央図書館
作成日
2016/11/30
更新日
2016/12/07
質問
昭和32年から34年頃、難波の新歌舞伎座あたりに、バラックや赤線があった、という...
回答
昭和32年から34年頃、難波の新歌舞伎座あたりに、バラックや赤線があった、という...
3A16002731
大阪市立中央図書館
作成日
2015/03/02
更新日
2016/12/07
質問
坂上廣野麿屋敷跡の碑が大阪市平野区平野本町3-4に建っています。碑の設置者や設置...
回答
以下のとおり資料をご紹介しました。 ・屋敷並びに屋敷碑の設置について 『わが...
前ページ
1
次ページ