本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(15件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
15件中
1から15件を表示
前ページ
1
次ページ
秋田-0607
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
戦後の公選知事第1期~2期を努めた知事の顔写真を入手したい。
回答
雑誌記事索引1集の人物件名索引で蓮池公咲、池田徳治をさがす。「あきた」昭和40年...
秋田-0610
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
大仙市(旧大曲市)の角間川地区の水運に関する資料を知りたい。
回答
1.『大曲市史 第二巻 通史編』大曲市 平成11年(請求記号214.7-オオ)p...
秋田-0624
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
飢饉の時に食べたという「松の皮」についての資料がほしい。モチにしたり、ご飯にまぜ...
回答
松皮餅についての資料としては次のようなものがある。1.『老農全集 備穀救荒録 全...
秋田-0630
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
「橘 莞爾の秋田県庁へ赴任してからの足跡」について
回答
明治18年から明治24年までの職員録や県の記録等を調査するが、欠落しているため判...
秋田-0631
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
角館が「小京都」と呼ばれるようになった理由
回答
『秋田大百科事典』『角館桜満開ガイドブック』『角館誌』を紹介
秋田-0632
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
岩城亀田藩と六郷本荘藩の家臣団構成に関した書籍があれば紹介してほしい。例えば分限...
回答
『秋田県立秋田図書館 郷土関係主題別文献目録』などから次のものを紹介した。1.『...
秋田-0633
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
所蔵調査 「山本郡政秘録」「山本の権威」などの著者金子綱友の履歴の詳細について
回答
金子綱友著「山本郡政秘録」は昭和4年3月金子綱友君は先年秋田魁新報社を退き目下能...
秋田-0635
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
複写依頼:昭和36年頃に秋田県議会議長を務めた加賀谷保吉氏について知りたい。また...
回答
コピー4枚送付。(1)加賀谷保吉氏について ○別紙「昭和56年秋田魁年鑑...
秋田-0639
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
大名行列の絵を捜している
回答
「書画目録」より「屋形様御行列絵」(人ー4)
秋田-0654
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
所蔵調査 「簾内」すのうちという苗字の由来、いわれについて
回答
簾内の苗字の由来、いわれについてですが、「あきた名字と家紋」丸山浩一 秋田魁...
秋田-0656
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
所蔵調査 地域学習授業に使用するため、保戸野地区の古い地図。住宅地図は40年前程...
回答
昭和41年秋田市住宅地図及び「羽州久保田城大絵図」「明治38年秋田市全図」等紹介...
秋田-0658
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
現在活躍中の秋田県出身作家についての紹介
回答
作家、詩人、シナリオライターからも紹介。「塩野米松」「西木正明」「阿部牧郎」「内...
秋田-0662
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
所蔵調査 由利郡岩城町・南秋田郡天王町・山本郡八森町の年中行事が書かれているもの...
回答
①由利郡岩城町 資料名「岩城町史」 民俗項目 ・第六章 ...
秋田-0668
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
寺子屋、菅原易、佐々木為秋について
回答
「秋田県教育史 第1巻 資料編1」の”藩校・郷校・家塾・寺子屋一覧”に両氏が掲載...
秋田-0670
秋田県立図書館
作成日
更新日
2010/06/16
質問
所蔵調査 生駒藩に関する資料中、「ハセガワマタベエ」または「ハセガワエイシン」と...
回答
『生駒藩史』P699に「長谷川平助」という名前がある以外確認できず。その他、生駒...
前ページ
1
次ページ