本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(6件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
6件中
1から6件を表示
前ページ
1
次ページ
2020-057
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2020/09/04
更新日
2023/12/06
質問
「ごんぎつね」をするので並行読書用に新美南吉の本を用意してほしい。(教職員)
回答
自館で所蔵している13冊(1~13)を、近隣の公共図書館で4冊(15~18)を用...
2019-098
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2019/09/13
更新日
2023/11/22
質問
目と耳が不自由な人はどうやって点字と手話を覚えたのか調べたい。(4年児童)
回答
4年生の国語の授業で調べ学習をしているが、どう調べたら良いのか分からないとのこと...
2019-089
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2019/09/12
更新日
2023/11/22
質問
点字を作ったルイ・ブライユについて調べている児童にもう少しテーマを広げて調べさせ...
回答
国語で調べ学習をしている。 教科書ではアルファベットの点字を作ったルイ・ブライ...
2019-087
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2019/09/12
更新日
2023/11/22
質問
点字の完成までどれくらいかかったかを調べたいけど、載っていない。(4年児童)
回答
国語の授業で調べ学習をしている。 高橋昌巳監修、こどもくらぶ編『ルイ・ブライユ...
2019-085
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2019/09/12
更新日
2023/11/22
質問
目と耳が不自由な人はどうやって点字と手話を覚えたのか調べたい。どんな本を見ればい...
回答
4年生の国語の授業で調べ学習をしているが、どう調べたら良いのか分からないとのこと...
2019-084
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2019/09/12
更新日
2023/11/22
質問
ルイ・ブライユのことを調べたい。他に本はありますか?(4年児童)
回答
4年生の国語の調べ学習でルイ・ブライユについて調べていた。しかし、使いたい資料は...
前ページ
1
次ページ