本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(32件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
32件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
6001059072
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/01/07
更新日
2023/02/01
質問
岸和田藩主岡部長著(おかべながあきら)について知りたい。
回答
岡部長著については、次の資料に記載がある。 ■『評伝岡部長職:明治を生きた最後...
6001059451
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/01/07
更新日
2023/02/01
質問
唐金梅所(からかねばいしょ)について知りたい。
回答
次の資料に記載があった。 ■『新修泉佐野市史 2・3 通史編近世 通史編近代現...
6001058518
大阪府立中央図書館
作成日
2022/11/02
更新日
2022/12/14
質問
江戸時代初期の幕臣である曽我古祐について書かれた資料があれば知りたい。
回答
1)人物について (図書) 人物事典等には数多く掲載されているため、比較的分量が...
6001057803
大阪府立中央図書館
作成日
2022/08/31
更新日
2022/10/01
質問
近松門左衛門の顕彰碑が大阪市西成区にあると聞いた。 詳しいことが知りたい。
回答
近松門左衛門の顕彰碑について書かれた資料と内容は以下のとおり。 ・『難波大阪:...
6001055272
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/02/08
更新日
2022/03/30
質問
「平野屋四郎五郎」という商人に関する資料はあるか。
回答
「平野屋四郎五郎」に関する記載があった資料は、以下のとおりです。 ■『大阪市史...
6001055412
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/03/19
更新日
2022/03/26
質問
江戸から明治期の刀工・月山貞一について知りたい
回答
次の資料に月山貞一(初代)に関する記載がありました。 ■『月山貞一とその一門:...
6001055393
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/03/18
更新日
2022/03/26
質問
明治から昭和にかけての刀工・月山貞勝について知りたい
回答
次の資料に記載がありました。 ■『石切劔箭神社御神宝 図録』(石切劔箭神社/編...
6001054815
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/02/14
更新日
2022/03/08
質問
「伏屋素狄」という人について知りたい。
回答
次の資料に記載がありました。 ■『大阪人物辞典』(三善貞司/編 清文堂出版 2...
6001054891
大阪府立中之島図書館
作成日
2022/02/14
更新日
2022/03/08
質問
福沢諭吉の父・福澤百助について記載のある資料はあるか。
回答
福澤百助については、次の資料に記載がありました。 ■『福沢諭吉全集 第7巻』(...
6001052851
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/10/25
更新日
2021/11/02
質問
池田恒興について知りたい。
回答
次の資料に記載があります。 ■『国史大辞典 1 あ-い』(国史大辞典編集委員会...
6001048140
大阪府立中央図書館
作成日
2021/01/31
更新日
2021/03/20
質問
楠木正成が朝敵になったという記録があるか。 また後に、赦免されたと聞くが、その記...
回答
(1)楠木正成が朝敵になったという記録について 「楠木正成を朝敵とする」と明記...
6001048850
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/02/19
更新日
2021/03/17
質問
明治期に新聞小説を書いていたという「岡田翠雨」という人物について知りたい。
回答
「岡田翠雨」という人物については、次の資料に記載があった。 ■『近代人物号筆名...
6001048557
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/02/12
更新日
2021/03/10
質問
明治期に大阪府会議員・衆議院議員だった豊田文三郎の経歴について知りたい。
回答
豊田文三郎の経歴について書かれたものとして、次の資料がある。 ■『東区史 第5...
6001045430
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/02/06
更新日
2021/03/09
質問
享保の頃の茨木屋幸斎事件について述べられている資料はあるか。
回答
茨木屋幸斎、または茨木屋幸斎事件について記載のある資料は次のとおり。 ■『大阪...
6001048552
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/02/06
更新日
2021/03/09
質問
「浪華郷友録」の著者である毛必華は、曾谷学川と同一人物か確認したい。
回答
まず、次の辞典を確認したところ、『浪華郷友録』の著者・毛必華は「曾谷学川」の名で...
6001048393
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/01/29
更新日
2021/02/26
質問
明治9年刊『養生のすゝめ』の著者である浦谷義春について知りたい。
回答
まず、浦谷義春著『養生のすゝめ』を確認した。 ■『養生のすゝめ. 下』(浦谷義...
6001048394
大阪府立中之島図書館
作成日
2021/01/23
更新日
2021/02/10
質問
書家の村田海石について知りたい。
回答
村田海石については、次の資料に記載がある。 ■『大阪人物辞典』(三善貞司/編 ...
6001043269
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/23
更新日
2020/04/01
質問
木村蒹葭堂の屋敷の火災について記述のある資料はあるか。
回答
以下の資料に、木村蒹葭堂の屋敷の火災についての記述がありました。 なお、火災があ...
6001043255
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/07
更新日
2020/04/01
質問
大阪音楽大学の前身である「大阪音楽学校」の学長だった「永井幸次」氏の経歴や作品を...
回答
以下の資料に、永井幸次氏に関する記述がありました。 ・『大阪人物辞典』(三善貞司...
6001043268
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/02/14
更新日
2020/04/01
質問
西区北堀江に木村蒹葭堂邸跡の石碑があるが、この地にあった木村蒹葭堂の屋敷の広さや...
回答
次の資料に、北堀江にあった木村蒹葭堂の屋敷についての記述がありました。 ・鎌田春...
6001043264
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/16
更新日
2020/04/01
質問
大坂船手奉行をつとめた小浜嘉隆の略歴が知りたい。
回答
大坂船手に関する資料のうち、以下の資料に小浜嘉隆もしくは小浜家について記載があり...
6001043256
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/07
更新日
2020/04/01
質問
「新興実業社顧問」であった「栗山球外」の経歴が分かる資料はあるか。
回答
経歴については以下の資料に記載がありました。 ・「栗山球外論」『新興実業 5(6...
6001043232
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/02/22
更新日
2020/03/28
質問
明治14年に五代友厚が関西貿易社を創立しているが、明治16年に解散しているようで...
回答
関西貿易社について以下の資料に記載があります。 ・『五代友厚伝記資料 第3巻 鉱...
6001043231
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/02/18
更新日
2020/03/28
質問
寛政頃に木村蒹葭堂が伊勢長島川尻村から大坂に戻ったらしい。帰坂した時期がいつか、...
回答
次の資料に寛政年間の蒹葭堂の転居に関する記述がありました。 ・『蒹葭堂小傳』(高...
6001039809
大阪府立中央図書館
作成日
2019/08/04
更新日
2019/11/18
質問
日本戦没学生の手記「きけわだつみのこえ」に収められている「木村久夫」の遺書につい...
回答
●『新潮』の記事 次の資料に掲載されていました。 ・塩尻公明「或る遺書について」...
前ページ
1
2
次ページ