本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(22件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
22件中
1から22件を表示
前ページ
1
次ページ
6001064016
大阪府立中央図書館
作成日
2023/10/31
更新日
2024/04/24
質問
蕭穎士の「蓬池禊飲序」に出てくる「蓬池」の場所がどこにあるか知りたい。
回答
「蓬池」の場所について、次の資料に、「蓬池」は河南尉氏縣の東北にあると記載されて...
6001059822
大阪府立中央図書館
作成日
2023/02/01
更新日
2023/03/09
質問
1922年に行われたワシントン会議において、日本、イギリス、アメリカ、フランスに...
回答
経緯が分かる資料として、以下の資料を紹介。 ・『日英同盟の軌跡 上 帝国外交の骨...
6001057770
大阪府立中央図書館
作成日
2022/08/31
更新日
2022/10/01
質問
韓国の梨泰院(イテウォン)という地区について書かれている資料を探している。特に1...
回答
梨泰院は、韓国ソウルの龍山区にある地区の名称です。 観光地として発展した背景に関...
6001053072
大阪府立中央図書館
作成日
2021/10/29
更新日
2021/11/27
質問
サンティアゴ巡礼を行うか検討している。必要な道具やルート、旅程などがわかる本やウ...
回答
サンティアゴ巡礼に必要な道具やルート、旅程がまとまって記載のある資料として以下が...
6001051289
大阪府立中央図書館
作成日
2021/07/30
更新日
2021/09/03
質問
「古奈良湖」について知りたい。
回答
以下の資料に古奈良湖の概要が記述されていた。 ・『京都の自然史』(横山卓雄/著...
6001045114
大阪府立中央図書館
作成日
2020/07/10
更新日
2020/09/18
質問
「白山信仰」や「白山比咩神社」の由来について書かれた本はありますか。
回答
「白山信仰」、「白山比咩神社」をキーワードに大阪府立中央図書館のOPACで検索し...
6001040154
大阪府立中央図書館
作成日
2019/08/25
更新日
2019/11/16
質問
『初の国産軍艦「清輝」のヨーロッパ航海』(大井昌靖/著 芙蓉書房出版 2019....
回答
以下の資料では、「カルタゼナ(Cartagena)」「カルタゼヤ」と表記されてい...
6001038782
大阪府立中央図書館
作成日
2018/09/19
更新日
2019/08/09
質問
江戸時代の江戸にあった地名「四ヶ町」について詳しく知りたい。『江戸の「事件現場」...
回答
・『角川地名大辞典13 東京都』(「角川日本地名大辞典」編纂委員会/編 角川書店...
6000002851
大阪府立中央図書館
作成日
2011/10/16
更新日
2018/07/30
質問
大阪に百済寺跡(くだらてらあと)という地名はあるか? その地名に「中宮」という言...
回答
以下の資料に掲載されていました。 ・『日本歴史地名大系 28‐[2] 大阪府の地...
6001030294
大阪府立中央図書館
作成日
2018/02/25
更新日
2018/04/01
質問
兵庫県佐用町平福にある「利神城」(平成29年10月13日国の史跡に指定された)に...
回答
次の資料等に関連記述がありました。 ※国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧で...
6001025962
大阪府立中央図書館
作成日
2017/11/16
更新日
2018/01/15
質問
古代日本の地域区分に関して、「東国」の定義が複数あると聞いた。具体的な内容を知り...
回答
関連する記述が載っている資料は多数ありますので、その一部をご紹介します。 <辞...
6001001733
大阪府立中央図書館
作成日
2014/02/27
更新日
2018/01/13
質問
福岡県福岡市中央区にある春吉(はるよし)という地域の成り立ち、歴史などを詳しく知...
回答
ご質問のありました福岡市中央区にある”春吉”という地域の成り立ち、歴史について下...
6001022199
大阪府立中央図書館
作成日
2017/01/25
更新日
2017/04/12
質問
桧枝岐村(南会津)の平家の落人伝説のある村についての資料を探しています。
回答
『福島大百科事典』(福島民報社福島大百科事典発行本部/編 福島民報社 1980....
6001021682
大阪府立中央図書館
作成日
2017/01/25
更新日
2017/04/12
質問
東京湾岸地域の企業名がわかる戦前の地図を探しています。
回答
『昭和前期日本商工地図集成 第1期 東京・神奈川・千葉・埼玉』(地図資料編纂会/...
6001020140
大阪府立中央図書館
作成日
2016/10/20
更新日
2017/01/12
質問
1945年以前の朝鮮半島南西付近の全羅南道(ぜんらなんど)、霊光郡(れいこうぐん...
回答
『府郡廃合朝鮮新地図』(朝鮮総督府/編 京城日報社 1914) 1枚ものの地図で...
6001014263
大阪府立中央図書館
作成日
2016/01/10
更新日
2016/04/09
質問
和歌山県日高郡みなべ町堺では端午の節句にこいのぼりを揚げないそうだが、その理由が...
回答
・『南部町史 通史編第3巻』(南部町史編さん委員会/編集 南部町 1996.3)...
6001009117
大阪府立中央図書館
作成日
2015/04/10
更新日
2015/07/16
質問
ビルマの戦前~戦後くらいの地図・地名がのっている資料を探しています。
回答
以下の資料に掲載されています。 『ビルマ地名要覧』(東亜研究所 1942) 地名...
6001006902
大阪府立中央図書館
作成日
2014/12/10
更新日
2015/04/13
質問
ネパールのマオイストは、もともと反政府勢力だったが政権を取った後、失脚しています...
回答
中央図書館所蔵資料で探しましたが、あまり最近の状況について書かれているものはあり...
6000005155
大阪府立中央図書館
作成日
2015/01/10
更新日
2015/04/03
質問
『中河内郡誌』(291.63/1564N)p.372の「都塚の荒墳」の「大塚」に...
回答
「大塚」について ・『大阪府全志4』(井上正雄/著 大阪府全志発行所 1922)...
6001005359
大阪府立中央図書館
作成日
2014/10/10
更新日
2014/12/13
質問
「青森市史」あるいは「新青森市史」の中に出ていた「青森県の浅虫温泉と島が浮かんで...
回答
当館所蔵の『新青森市史』通史編第1巻、資料編1~8、別編1~2、計11冊の巻頭に...
6001005404
大阪府立中央図書館
作成日
2014/10/10
更新日
2014/12/06
質問
下記資料における「大和神社(奈良県)」の記載箇所について調べてください。 ・『...
回答
「大和神社」あるいは「大和坐大国魂神社」の記載箇所は次のとおりです。 『式内社...
6001005294
大阪府立中央図書館
作成日
2014/10/10
更新日
2014/12/06
質問
和歌山県 那賀郡中三谷村八ヶ村戸長役場は、 1.何処の場所に 2.何時から何時ま...
回答
和歌山県 那賀郡中三谷村八ヶ村戸長役場は、 1.何処の場所に 特定できる資料は見...
前ページ
1
次ページ