本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(20件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
20件中
1から20件を表示
前ページ
1
次ページ
埼久-2023-027
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/05/03
更新日
2023/12/01
質問
『アメリカのむかし話』(渡辺茂男編訳 偕成社 1977)の46ページ「小さなこげ...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『カラーイラスト世界の生活史 32 アメリカ...
埼久-2022-019
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/04/29
更新日
2022/11/03
質問
S.C.ブライアント作「エパミナンダス」(『おはなしのろうそく 1』(東京子ども...
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 原書について 《HathiTrust ...
埼久-2019-083
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/10/04
更新日
2020/06/28
質問
中高生向きのイギリスやスペインの海賊についての本を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 『ビジュアル博物館59 海賊』(リチャード・プラッ...
DR20161000260
成田市立図書館
作成日
2016/08/02
更新日
2017/02/06
質問
学校の授業で聞いた「江弁須城」について載っている本が見たい。(小学生)
回答
対象が小学生ということで、『成田の地名と歴史』とパンフレット「成田の歴史散歩 N...
埼久-2015-098
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/06/12
更新日
2016/01/17
質問
『パオズになったおひなさま』(佐和みずえ著 宮尾和孝絵 くもん出版 2014)の...
回答
該当の記述・写真のあった以下の資料を紹介した。 『大連歴史散歩』(竹中憲一...
埼久-2014-069
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/08/19
更新日
2015/01/14
質問
小学5年生に「地図」をテーマにブックトークをおこなう。地図関連のおすすめ絵本を紹...
回答
以下の資料を紹介した。 『おとうさんのちず』(ユリ・シュルヴィッツ作 さくまゆ...
埼久-2014-066
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/09/18
更新日
2015/01/14
質問
マーガレット・マーヒーの経歴を知りたい。(英文資料を含む)
回答
以下の資料に記載があり、これを紹介した。 邦文資料 『世界児童・青少年文...
埼久-2013-119
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/03/07
更新日
2014/05/20
質問
満州からの引き揚げ者を取り扱った児童書を知りたい。シリーズ中には731部隊を取り...
回答
満州からの引き上げ者を取り扱った児童書は『火におわれて 続・語りつぐ戦争体験 3...
埼久-2012-139
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/11/01
更新日
2013/04/24
質問
戸田やすしの「国旗のえほん」(戸田デザイン研究所)では北方領土がロシア領に色分け...
回答
旧版『国旗のえほん アイウエオ順』(戸田やすし企画・編集 戸田デザイン研究室 1...
新市図-01144
新潟市立中央図書館
作成日
更新日
2012/05/22
質問
白根郷の治水などについて,児童にわかりやすい資料はないか。白根郷だけでなく,亀田...
回答
次の資料を提供する。 (1)『守り育む豊かな大地 しろね郷 学童用』(白根郷農...
新市図-01092
新潟市立中央図書館
作成日
更新日
2012/05/22
質問
ワシントンの桜の木のエピソードが載っている本はないか。桜の木以外のエピソードもあ...
回答
次の資に掲載されていた。 (1)『子どもの伝記全集 8 ワシントン』【室谷幸吉...
DR20111001780
成田市立図書館
作成日
2009/03/05
更新日
2012/03/08
質問
小学5年生より、藩の石高の一覧が見たい。学校で学んで興味を持った。
回答
『江戸三百藩まるごとデータブック』には、各藩の石高に加えて、江戸の藩邸の地図や藩...
DR20101000630
成田市立図書館
作成日
2011/02/24
更新日
2012/03/08
質問
中国の野生動物について、どんな動物が住んでいるのか調べている。
回答
参考資料の(1)-(3)を提供し回答とした。
DR20101000450
成田市立図書館
作成日
2010/11/02
更新日
2011/08/11
質問
自由研究で鎌倉大仏について調べるのに、何か参考になる本はないか。(中学1年生)
回答
鎌倉大仏については、『鎌倉大仏』『鎌倉大仏の中世史』『鎌倉の仏像文化』が詳しい。...
DR20101000440
成田市立図書館
作成日
2010/08/11
更新日
2011/08/11
質問
長崎に修学旅行へ行き、長崎の原爆についてレポートを書く宿題が出ているのだが、何か...
回答
分類では、「210.75」「219.3」「319.8」から件名では「原子爆弾-被...
新市図-00752
新潟市立中央図書館
作成日
更新日
2011/04/17
質問
昭和60年くらいにあった大きな火事の載っている本があるか。
回答
(1)『目で見る昭和全史』(読売新聞社編 読売新聞社 1989) (2)『新聞...
新市図-00963
新潟市立中央図書館
作成日
更新日
2011/04/12
質問
グルジアについて、歴史や日本とのつながりについて調べたい。小学6年生の調べ学習用...
回答
提供した資料 (1)「世界の半分が飢えるのはなぜ?」(ジャン・ジグレール 合同...
新市図-00960
新潟市立中央図書館
作成日
更新日
2011/04/12
質問
ドイツのヒットラーについて書いてある本はないか。
回答
次の4点を提示して(3)を貸し出した。 (1)「ビジュアル博物館88 第二次世...
新市図-00337
新潟市立中央図書館
作成日
更新日
2011/04/12
質問
直江兼続について書かれている児童書はあるか。
回答
該当資料を提供 『直江兼続 家康に対峙した戦国の宰相』(上田史談会 考古堂書店...
DR20051000020
成田市立図書館
作成日
2006/02/02
更新日
2011/03/31
質問
関東圏の服装と沖縄の服装が、同季節・同時期にどのくらい差があるのか知りたい。
回答
『新・日本各地のくらし、10』ポプラ社 1999年刊、『新・日本のお天気12か月...
前ページ
1
次ページ