本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(26件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
26件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
4034
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2023/10/17
更新日
2023/11/28
質問
著者とタイトルを忘れましたが、伊藤野枝さんの伝記の本はありますか。
回答
・『村に火をつけ、白痴になれ:伊藤野枝伝』栗原康/著 岩波書店 2016年
3611
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2022/05/24
更新日
2023/05/23
質問
名字の"はちまん"の本は失くなったのですか?
回答
・『苗字8万よみかた辞典』日外アソシエーツ編集部/編 日外アソシエーツ 1998...
1681
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/03/17
更新日
2021/09/05
質問
タイトル忘れたんですが、ナツコ、沖縄とキーワードが入ってる本はありますか。
回答
・『ナツコ:沖縄密貿易の女王』(奥野修司/著 文藝春秋 2005年)ですね。 ...
1045
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/06/07
更新日
2021/08/14
質問
新関欽也『ベルリン最後の日』日本放送協会 はありますか。
回答
新関欽哉『第二次大戦下ベルリン最後の日』日本放送出版協会 1988年 ですね。 ...
2724
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2020/07/30
更新日
2021/08/10
質問
『関西道路マップ』はありますか。兵庫県の分が見たいです。(お電話にて)
回答
・『関西道路地図 6版(スーパーマップル):大阪・神戸・京都・奈良・大津 兵庫・...
1541
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/12/16
更新日
2020/12/24
質問
『朝日人名事典』が読みたい。
回答
・『<現代日本> 朝日人物事典』朝日新聞社/編 朝日新聞社 1990年(1517...
112
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2015/07/24
更新日
2020/10/23
質問
数ヶ月前に見せてもらった、明治時代の日本の地図はありますか。伊丹とか大阪が載って...
回答
・『明治前期関西地誌図集成:1884(明治17)年から1890(明治23)年』 ...
2032
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/11/29
更新日
2020/10/16
質問
『人間臨終図鑑』はありますか。
回答
単行本2巻セット、文庫本4巻セットで所蔵あります。 ・『人間臨終図巻』上下...
108
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2015/08/07
更新日
2020/10/06
質問
大西滝次郎さんについて書いていた作家の「高柳たいぞう」さんの本はありますか。 ...
回答
草柳大蔵(くさやなぎだいぞう)さんでした。 当館では『特攻の思想:大西滝次郎伝...
1990
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/10/27
更新日
2020/10/06
質問
『キラキラネームの作り方』(いとうひとみ/著)を読みたい。
回答
『キラキラネームの大研究』(伊東ひとみ/著、新潮社)を提供。
2114
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2019/02/21
更新日
2020/10/06
質問
『朱印船の日本人』を読みたい。
回答
『朱印船時代の日本人』(小倉貞男/著、中央公論社)を提供。
1225
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/08/30
更新日
2018/12/11
質問
すみません、日本地理辞典、大阪府の出してくれますか。
回答
『角川日本地名大辞典 27 大阪府』角川書店 1983年
1145
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
更新日
2018/12/11
質問
西国街道図会が見たい
回答
『摂津名所図会』3階集密 H/291.6/S
436
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2016/06/09
更新日
2018/12/11
質問
宗美玲(そうびれい)とタイトルにあった、台湾の人の本はどこでしたっけ。
回答
曽野 綾子/著 金 美齢/著『この世の偽善』PHP研究所 2013年(304K...
1002
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/05/17
更新日
2018/12/11
質問
尼崎の市史はありますか。図書館内だけで見れて、2冊セットで4000円ぐらいだった...
回答
・尼崎市立地域研究史料館『たどる調べる 尼崎の歴史 上巻』尼崎市 2016年 ※...
888
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/03/08
更新日
2018/12/11
質問
マーフィーの原則の人について知りたい。
回答
「マーフィーの法則」の人ですね。 当館契約の人物データベースのwhoplu...
806
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2015/03/04
更新日
2018/12/11
質問
『パプアニューギニア独立前記』はありますか。
回答
J・グリフィン ほか『パプア・ニューギニア独立前史』未来社 1994年 ですね...
808
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2014/11/05
更新日
2018/12/11
質問
『不屈の春雪』の上下巻はありますか。
回答
牧 久『不屈の春雷』ウェッジ 2013年 ですね。 確かに上下巻で出版されてい...
992
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/05/11
更新日
2018/12/11
質問
タイトルに大日本&熊楠か、もしくは博物学&熊楠と入っていた本はありますか。
回答
タイトルにキーワードが含まれる本は下記の1冊でした。当館所蔵ありです。 平...
791
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2016/12/28
更新日
2018/12/11
質問
前にコピーを取った本をもう一度読みたい。戦史叢書だった。
回答
東中野 修道『再現南京戦』草思社 2007年 ※戦史叢書ではありませんでした。
1683
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2018/03/18
更新日
2018/12/11
質問
以前借りた本の題名を忘れてしまったので探してほしい。内容は、江戸時代「ノダ」とい...
回答
『泉光院江戸旅日記』(152916529/210.5/S)
80
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2016/11/30
更新日
2018/12/11
質問
満州引揚者の写真集を探している。 以前も本館で借りたが、書名を忘れてしまった。
回答
『小さな引揚者 写真集』(150559979 210.7/C 保存庫)
73
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2014/11/22
更新日
2018/12/11
質問
『80歳 一人旅』のようなタイトルの本はありますか。 以前本館のガイドブックの...
回答
宮崎 信敏/著『70歳からの留学77歳で56ケ国ひとり旅ブログ日記』2013年
971
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/04/30
更新日
2018/12/11
質問
司馬遼太郎の『明治という時代』はありますか。
回答
『明治という国家』ですね。 下記の本を所蔵しています。 ・『司馬遼太郎全...
1938
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2017/09/06
更新日
2018/12/11
質問
帝国書院から出ている『世界地図』はありますか。
回答
ありました。こちらの本です。 ・『最新基本地図 2017:世界・日本,創立...
前ページ
1
2
次ページ