本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(35件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
35件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
豊田市中央004
豊田市中央図書館
作成日
2023/03/31
更新日
2024/11/26
質問
猿投神社と棒の手それぞれのルーツについて、掲載されている資料が見たい。
回答
下記参考文献記載の資料が見つかった。
202408-06
佐久市立中央図書館
作成日
2024/08/15
更新日
2024/09/08
質問
「結城氏の末裔 -御神体は系図だったー」(P.104~116)という記事のコピー...
回答
『佐久の道と歴史』 大澤洋三/著,ほおずき書籍,1991 P.104~116...
北九2024中央006
北九州市立中央図書館
作成日
2024/05/24
更新日
2024/07/10
質問
小倉市立記念図書館の館長だった和田清(ワダセイ)の経歴はわかりますか。
回答
掲載のあった以下の資料をご紹介しました。 『図書館雑誌』36(昭和17年6...
2024C001
熊本大学附属図書館
作成日
2023/07/05
更新日
2024/06/12
質問
先日放送されたテレビ番組で紹介された史料の文書名を知りたい。内容を確認することは...
回答
文書名: 綿考輯録(めんこうしゅうろく) 巻九 (細川家北岡文庫(永青文庫)目録...
2022034
徳島市立図書館
作成日
2022/04/21
更新日
2024/05/27
質問
元号についてわかりやすく書かれた本が読みたい。
回答
当館所蔵の以下の資料6冊を提示した。 『元号 全247総覧』 山本 博文∥...
2023026
徳島市立図書館
作成日
2023/07/26
更新日
2024/04/28
質問
ネパール国とバヌアツ共和国について分かる本を教えてほしい。 可能であれば、人口...
回答
当館所蔵の以下の資料4冊を紹介した。 ネパール国について以下の資料1冊を提...
新県図-01562
新潟県立図書館
作成日
2020/03/02
更新日
2024/03/12
質問
・「両手がない画家(今町の渓斎)」という論考を掲載する資料 ・吉村渓斎に関する...
回答
当館所蔵『新潟県郷土資料総合目録』第2集(新潟県立新潟図書館/編・発行 197...
tr866
栃木県立図書館
作成日
2023/07/12
更新日
2023/12/27
質問
精神分析家の矢部八重吉の略歴を知りたい。
回答
当館の所蔵資料等より、以下の記述を確認しました。 ・『日本心理学者事典』(...
0000002697
福井県立図書館
作成日
2023/05/13
更新日
2023/08/15
質問
山崎朋子氏は2018年10月31日に亡くなったが、そのことが掲載されている地域紙...
回答
下記2紙に記事掲載あり。 「福井新聞」2018年11月17日(27面) 「日...
中央-1-0021598
さいたま市立中央図書館
作成日
2022/06/24
更新日
2022/11/21
質問
『江戸城大奥ガイドブック』(新人物往来社 2010年)p48-49に「江戸城大奥...
回答
以下の資料が、元となる資料と思われる。 ・『千代田城大奥 下』永島今四郎,...
狭山市立図-中-2021-14
狭山市立中央図書館
作成日
2021/10/02
更新日
2022/10/04
質問
「狭山の開拓」について調べている。(第二次世界大戦以降)
回答
『狭山市史』 通史編 2p748-749「民有林開拓と帰農政策」 国会レフ...
R1000245
知立市図書館
作成日
2021/12/21
更新日
2022/04/17
質問
花餅(餅花)の写真を探している。
回答
レファ協の福島県立図書館(福島児童0049)により小正月の行事だとわかり、自館検...
0000002262
福井県立図書館
作成日
2021/10/20
更新日
2022/02/04
質問
福井県立図書館所蔵の『今立郡誌編纂材料』は、公刊資料『今立郡誌』の内容すべてを収...
回答
当館所蔵の『今立郡誌編纂材料』で収録されているのは、北中山村、粟田部村、岡本村、...
神戸図-566
神戸市立中央図書館
作成日
2014/03/28
更新日
2021/10/24
質問
明石藩の地誌『明石記』と『采邑私記』の所蔵状況
回答
どちらも翻刻はない模様。 『明石記』は東大史料編纂所からデジタルデータで閲...
728
兵庫県立図書館
作成日
2020/11/03
更新日
2021/06/17
質問
『萩藩閥閲録』の”40””天正元年11月12日””毛利輝元書状の写し”がどの巻に...
回答
下記の資料を紹介した。 『萩藩閥閲録 第2巻』山口県文書館 編修 マツノ書...
716
兵庫県立図書館
作成日
2020/10/08
更新日
2021/06/17
質問
『寛政重修諸家譜』の中の、旗本 曾根氏及び久留氏の記載を閲覧したい。
回答
下記のとおり回答した。 ①『寛政重修諸家譜 第3』 堀田 正敦 編 新訂 ...
708
兵庫県立図書館
作成日
2020/09/25
更新日
2021/06/17
質問
『織田信長家臣人名辞典』初版の、亀井真矩(かめい さねのり)の記事を確認したい。
回答
下記のとおり回答した。 『織田信長家臣人名辞典』谷口 克広 著 東京 吉川...
686
兵庫県立図書館
作成日
2020/08/26
更新日
2021/06/17
質問
『平成新修旧華族家系大成』に、今城(いまき)の系図が何頁に載っているかを調べて欲...
回答
下記の資料を紹介した。 ①『平成新修旧華族家系大成 上巻 』霞会館華族家系...
2855
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2020/11/27
更新日
2021/02/16
質問
山作所で働く、木工、雑工、役夫、司工、雇工、様工、土工、鉄工、櫃工、常傭工の読み...
回答
木工・・・こだくみ、こたくみ、もく 雑工・・・ぞうく 役夫・・・やくぶ 司...
地-190015
神奈川県立図書館
作成日
2020/01/12
更新日
2020/03/26
質問
関東大震災における、芦之湯村の被害状況について。 「小田原近代百年史」(中野敬...
回答
下記の資料を紹介した。 〇『小田原市史料 上巻 歴史編』 小田原市 19...
2019-8
愛媛県立図書館
作成日
2010/06/24
更新日
2019/07/25
質問
『砥部焼改良論』(伊達幸太郎・著)を読みたいが、所蔵しているか。
回答
原本(明治32年刊行)は所蔵なし。 【資料1】p24~33に収録されている。同...
20160501a
神奈川県立公文書館
作成日
2016/05/01
更新日
2019/03/31
質問
元禄期以前の大名の参勤交代のパターン(何月に国元に戻り、何月に出府するか)を調べ...
回答
『藩史大辞典』におおよその参勤交代時期が載っています。 より詳しく調べたければ...
塩尻330
塩尻市立図書館
作成日
2015/12/27
更新日
2017/01/27
質問
1873年(明治6年)のウィーン万国博覧会について分かる資料、当時の写真や絵も見...
回答
【資料1】電子展示会「世界の中のニッポン」ウィーン万国博覧会 http://ww...
20160830-1
近畿大学中央図書館
作成日
2016/08/30
更新日
2016/12/21
質問
羅泌について知りたい。
回答
以下の文献がみつかった。 <人名辞典> 臧励(カ)主編 『中国人名大辞典...
20160322-1
近畿大学中央図書館
作成日
2016/03/22
更新日
2016/12/21
質問
昭和21(1946)年後半から22(1947)年にかけて用いられた言葉、「3月危...
回答
以下の資料に解説、関連した内容があった。 【資料1】 日本近代史辞典 /...
前ページ
1
2
次ページ