本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(8件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
8件中
1から8件を表示
前ページ
1
次ページ
R1000141
佐世保市立図書館
作成日
2011/01/09
更新日
2023/05/26
質問
佐世保バーガーの歴史を調べたい
回答
昭和25年頃、佐世保に駐留していた米海軍が地元の人々にレシピを伝えたのが始まりと...
R1001768
佐世保市立図書館
作成日
2021/09/24
更新日
2023/05/26
質問
佐世保の地名の由来が知りたい
回答
諸説あり、定説といわれるものがありません。 例として ・佐世保には「サセブ」...
R1000848
佐世保市立図書館
作成日
2015/05/24
更新日
2022/07/23
質問
佐世保市の針尾無線塔に関する資料
回答
・『造艦テクノロジー開発物語 』深田正雄 光人社 1999 ・『旧日本海軍針尾...
R1000991
佐世保市立図書館
作成日
2018/07/27
更新日
2022/07/20
質問
九十九島の島の名前が知りたい。
回答
下記の参考資料を紹介。
R1000814
佐世保市立図書館
作成日
2020/01/24
更新日
2022/07/13
質問
西海学園前の堺木バス停にある壁面の昔話のレリーフについて知りたい。
回答
佐世保市に伝わる昔話を12話抜粋しレリーフにしてある。図書館発行の「ふるさと昔話...
R1001749
佐世保市立図書館
作成日
2021/07/25
更新日
2022/07/13
質問
入港ぜんざいについて知りたい。
回答
旧海軍の艦船で入港前夜に艦内で「ぜんざい」が振る舞われたという習慣に因んで200...
R1000018
佐世保市立図書館
作成日
2010/06/19
更新日
2022/07/13
質問
無窮洞[ムキュウドウ](佐世保にある防空壕)について書いてある本はないか。
回答
無窮洞とは、第二次世界大戦中の1943(昭和18)年、佐世保で当時の宮村国民学校...
R1001785
佐世保市立図書館
作成日
2021/12/18
更新日
2022/07/13
質問
泉福寺洞穴で発掘された世界最古級の豆粒文土器に関する資料が見たい。
回答
下記の資料を提供。 ・『佐世保から歴史を歩く』池田 和博 ライフ企画社 2...
前ページ
1
次ページ