本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(9件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
9件中
1から9件を表示
前ページ
1
次ページ
3870
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2023/03/09
更新日
2024/10/09
質問
かつて刊行されていた伊丹市の情報誌『ルルル』に「まんがde伊丹史」というコーナー...
回答
『いたみ 創刊号~8号 市民のグラフ』(伊丹市企画部市民対話室広報担当/編 伊丹...
中央202312-02
佐久市立中央図書館
作成日
2023/05/03
更新日
2023/12/28
質問
佐久市の有形文化財「小太刀古狐丸」とその作者・日向広高について調べている。資料を...
回答
『佐久市の文化財』 佐久市文化財保護審議会/編 佐久市教育委員会 2010 p...
いわき総合-地域623
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2020/09/29
更新日
2021/02/05
質問
江川卓氏と両親が、いわき市に住んでいたことがわかる資料が見たい。NHKの番組を見...
回答
江川卓氏は、高校時代から豪腕投手として日本中の注目を集め、読売ジャイアンツで活躍...
S-5046
安城市図書情報館
作成日
2008/11/02
更新日
2017/12/25
質問
愛知県の伝統工芸品(名古屋の扇子、小原和紙、豊橋の筆など)についての簡単な歴史を...
回答
参考資料および愛知県のインターネットサイト「あいちの伝統的工芸品」< http:...
多治見-73
多治見市図書館
作成日
2015/10/21
更新日
2016/01/28
質問
陶磁器に同じ模様を転写する方法を知りたい。(追加の質問:シルクスクリーン印刷の時...
回答
回答プロセスにある以下の4冊の本を質問者に紹介、提供した。 『新しいシルク...
多治見-71
多治見市図書館
作成日
2015/05/19
更新日
2016/01/28
質問
昭和30年代後半から50年代前半に岐阜県多治見市池田町にあった陶器会社「丸勝建陶...
回答
以下の8冊の資料を質問者に紹介、提供した。 『タイル美濃焼82-83』『多...
6000022641
豊中市立図書館
作成日
2015/07/08
更新日
2015/07/17
質問
豊中グラウンドで大正2年、同4年および同5年に開催されたとされる「日本オリムピッ...
回答
『大正ニュース事典 第1巻』 大正ニュース事典編纂委員会/編集製作 毎日コミュニ...
鳥栖参-065
鳥栖市立図書館
作成日
2015/02/04
更新日
2015/02/06
質問
脊振山は以前、何と呼ばれていたか知りたい。また、脊振山の歴史について簡潔にまとめ...
回答
上宮ケ岳」「弁財天山」「背布利山」「茶降山」「御岳」という呼び名が『佐賀豆百科 ...
鳥栖参-062
鳥栖市立図書館
作成日
2015/02/04
更新日
2015/02/06
質問
鳥栖の愛宕神社の奉納相撲について知りたい。
回答
柚比町平原の愛宕神社での奉納相撲は、昭和30年ごろまでは、大人相撲で、筑前、筑後...
前ページ
1
次ページ