本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(44件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
44件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
埼熊-2023-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/02/13
更新日
2024/01/20
質問
1967年に上尾市で開催された第22回国民体育大会(清新国体)のスポーツ芸術展示...
回答
第22回国民体育大会の芸術展示に長谷川義起の作品が出品されていたかは確認できなか...
多摩-2022-03
東京都立中央図書館
作成日
2023/01/13
更新日
2023/03/21
質問
1969年に渋谷にできた「ジャンジャン」という劇場(今でいうライブハウス)の出演...
回答
首都圏の映画やコンサート、演劇などの情報が分かるものとして、雑誌の『ぴあ』(ぴあ...
福井県図-20091017
福井県立図書館
作成日
2009/10/17
更新日
2022/09/19
質問
死んだ小鳥に話しかける というストーリーの絵本を探している。ラジオビタミン(NH...
回答
ご質問の内容に合致した絵本は発見できていません。似たようなストーリーの以下の本を...
埼久-2021-044
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/12/13
更新日
2022/03/30
質問
埼玉県指定文化財旧跡について、栗橋関所は栗橋「関」、新郷川俣関所は川俣「関所」と...
回答
記述のある資料は確認できなかった。
秋田-2711
秋田県立図書館
作成日
2022/01/23
更新日
2022/03/28
質問
約束を守る、おもいやりの心を持つことをテーマとした絵本を教えてほしい。
回答
下記の資料を案内。 1.約束を守る ①『おやくそくえほん はじめての「よ...
0000110962
山口県立山口図書館
作成日
2021/12/28
更新日
2022/03/17
質問
子供の頃(30年ほど前)読んだ以下のような絵本を探している。男の子の家にサンタさ...
回答
当館所蔵のクリスマスの絵本のうち、30年前以前に出版され、当該内容が含まれると検...
埼熊-2020-106
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/06/05
更新日
2021/07/15
質問
埼玉県で、「毎日登山・毎朝登山・早朝登山」のように毎日欠かさずに登山を行うような...
回答
質問に該当する活動を行っている団体を確認できなかった。
秋田-2356
秋田県立図書館
作成日
2019/09/22
更新日
2019/11/15
質問
佐藤養助漆蔵資料館の展示品に「宮内省供御御用乾温飥」という作品がある。この作品に...
回答
「源正泰」についての資料確認できず。
埼久-2018-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/04/16
更新日
2019/02/23
質問
埼玉県都市競艇組合の職員の身分について記述のある規約が見たい。特に、県職員の派遣...
回答
該当する記述のある規約等は確認できなかった。 参考に組合を構成する地方公共団体...
千県中参考-2018-08
千葉県立中央図書館
作成日
2018/08/16
更新日
2018/12/18
質問
公共図書館におけるライトノベルの扱いや選書基準、所蔵状況がわかる図書や論文などを...
回答
ライトノベルがヤングアダルト(ティーンズ、青少年)サービスで取り扱われていること...
16792
香川県立図書館
作成日
2014/10/07
更新日
2018/11/22
質問
図書の奥付の「第1刷」や「第15刷」の「刷」はどう読むのか? 「さつ」?「すり」...
回答
・「さつ」、「すり」どちらの場合もありそう。 ・明確な違いや使い分けについては...
相-170020
神奈川県立図書館
作成日
2017/10/06
更新日
2018/02/15
質問
「封切」の語源について出典を明らかにしたい。都新聞が初出であるならば、その記事を...
回答
○都新聞記者 吉見蒲州が使い始めたとする説について ・『語源海』杉本つとむ著 ...
静岡郷土-25
静岡県立中央図書館
作成日
更新日
2016/11/16
質問
「川端龍子肉筆 挿絵原画 広重東海道五拾三次之内『荒井』静岡新聞連載」と書かれた...
回答
当館蔵書のうち、 『わが画生活』(川端竜子/著 講談社 1951年) 『画室...
埼久-2016-015
埼玉県立久喜図書館
作成日
2016/04/19
更新日
2016/07/07
質問
「鉄道唱歌」で、次の歌詞が掲載されている資料を探している。 「荒川鉄橋音高く、...
回答
質問の歌詞が書かれている資料は見つからなかった。地理唱歌として、川口について歌わ...
埼熊-2015-146
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/07/16
更新日
2016/05/19
質問
昭和2年10月30日の「黄金の鬼子母神、廃寺から発見」という以下の記事の出典が知...
回答
所蔵新聞では、昭和2年10月30日の記事は確認できなかった。また、埼玉県立文書館...
埼久-2006-012
埼玉県立久喜図書館
作成日
2006/06/18
更新日
2016/02/24
質問
日本画家「岸浪柳渓・百草居」の作品について解説している書籍を知りたい。
回答
埼玉県立図書館の蔵書からは見つけることはできず。調査結果から、希望に最も近いと思...
埼久-2014-157
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/06/12
更新日
2015/03/17
質問
作詞家「陸名一雄」の生没年について知りたい。「加須音頭」を作詞した人物である。
回答
作詞家陸名一雄は昭和初期に活躍したと思われるが、生没年が判明する資料は見当たらな...
埼久-2014-137
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/11/17
更新日
2015/03/13
質問
子どものころに読んだ絵本の題名を知りたい。 内容は「主人公である子どもの家は自...
回答
該当する作品は見あたらなかった。
埼久-2014-094
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/10/11
更新日
2015/01/15
質問
20年以上前に読んだ絵本を探している。絵本の内容は、子どものパンダが川に流され、...
回答
該当する資料は見当たらなかった。
埼浦-2012-048
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/02/16
更新日
2012/11/29
質問
埼玉県域で映画が初めて上映されたのは、「いつ、どこで」だったのか知りたい。
回答
質問の「映画」をサイレント映画(活動写真)と解釈し、資料を調査したが、埼玉県下で...
埼熊-2011-138
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/09/15
更新日
2012/06/05
質問
児玉(現本庄市)にある東岩(石)清水八幡神社を作った「妻沼の棟梁伝兵衛」とはどん...
回答
「妻沼の棟梁伝兵衛」についてわかる資料は見つからなかった。伝兵衛が作ったとされる...
福井県図-20110227
福井県立図書館
作成日
2011/02/27
更新日
2011/03/10
質問
明治35年にアメリカに渡った日本人が日本の新聞について語っているものを現在訳して...
回答
該当するものを発見できません。
埼浦-2009-081
埼玉県立久喜図書館
作成日
2010/02/16
更新日
2010/07/15
質問
『関東路傍の石仏 中世編』(群馬県・埼玉県 〔1982〕)の所在を知りたい。
回答
『関東路傍の石仏』を所蔵している機関を見つけることはできなかった。
埼浦-1999-064
埼玉県立久喜図書館
作成日
1999/11/11
更新日
2010/02/16
質問
中川幸夫(画家か)が著した「はながうす」という著作を探している。
回答
著作の確認はとれなかった。調査の経過を連絡する。
埼熊-1999-073
埼玉県立久喜図書館
作成日
2000/02/03
更新日
2010/02/12
質問
アルフレッド・スティーグリッツ(Alfred Stieglitz 1864-19...
回答
書籍の形で出版されたのかは不明だった。
前ページ
1
2
次ページ