本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(648件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
648件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
26
次ページ
000011164
山口県立山口図書館
作成日
2024/10/02
更新日
2025/01/14
質問
下関市で戦後に発行された新聞の所蔵について知りたい。
回答
当館では、下関市で戦後に発行された新聞のうち、「防長新聞」「山口新聞」「関門報知...
県立長野-24-172
県立長野図書館
作成日
2024/12/20
更新日
2025/01/07
質問
信濃毎日新聞 1988年7月16日 夕刊4面に「彫刻のある景観」という記事の掲載...
回答
当館契約の「信濃毎日新聞データベース」で、キーワード「彫刻のある景観」で検索し、...
県立長野-24-173
県立長野図書館
作成日
2024/12/21
更新日
2025/01/07
質問
信濃毎日新聞で、中原佑介が書いた記事を調べてほしい。
回答
当館契約の「信濃毎日新聞データベース」で、キーワード「中原佑介」で検索しヒットし...
県立長野-24-154
県立長野図書館
作成日
2024/11/26
更新日
2024/12/18
質問
大給恒[おぎゅう ゆずる]氏の日本赤十字設立に関するインタビュー記事が見たい。明...
回答
『読売新聞』に掲載が確認できたため、掲載箇所を案内した。 ・「日本赤十字社創立...
福郷-216
福岡県立図書館
作成日
2023/06/06
更新日
2024/12/15
質問
福岡藩の儒学者や国学者、教育者などの著作がまとめられた資料を探している。
回答
参考資料1『閲史筌蹄筑前郷土誌解題』(復刻版) 昭和8年に、福岡県立図書館司書...
秋田-1872
秋田県立図書館
作成日
2015/07/29
更新日
2024/12/10
質問
秋田県横手市が明治か大正時代に発行した新聞を読みたい。
回答
◆横手市では明治時代に「羽後新報」、大正時代に「秋南新報」が創刊されており、当館...
福参-1215
福岡県立図書館
作成日
2024/06/08
更新日
2024/12/07
質問
1666年に中村なんとかという人が編んだ百科事典に載っているひまわりの絵が見たい...
回答
◆参考資料1『国史大辞典 4』 p.697-698 「訓蒙図彙」の項目あり。...
0401006553
熊本県立図書館
作成日
2024/05/23
更新日
2024/12/02
質問
QRコードの仕組みがわかる本がみたい
回答
参考資料①~⑤を紹介
0401006625
熊本県立図書館
作成日
2024/05/15
更新日
2024/12/02
質問
怖がりな小学2年生へ、勇気がでるような(勇気がわいてくるような)絵本を紹介してほ...
回答
参考資料➀~⑧を紹介した
県立長野-24-138
県立長野図書館
作成日
2024/10/17
更新日
2024/12/01
質問
当時信濃教育会の会長だった太田美明氏のインタビューが掲載された記事が見たい。19...
回答
「「平和」三十七年 2 熱心だった教師らいまだ問われぬ責任」『朝日新聞』1982...
県立長野-24-134
県立長野図書館
作成日
2024/07/17
更新日
2024/12/01
質問
信濃図書館の蔵書について、現代の洋装本のみだったのか、または和装本だったのか知り...
回答
信濃図書館の蔵書について、大正7年時に次の目録が発行されている。 ・『信濃図...
福郷-214
福岡県立図書館
作成日
2023/06/06
更新日
2024/11/29
質問
「福岡県娘別品競」について調べたい。
回答
参考文献1『Facta 福岡市博物館だより』通巻40号 所蔵品紹介37で、「福...
福郷-211
福岡県立図書館
作成日
2023/05/24
更新日
2024/11/29
質問
中村哲氏の父である中村勉氏(ペンネーム「濱二一」)が、雑誌『九州文化』に寄稿した...
回答
当館の所蔵状況は以下のとおりである。 昭和9年8月-昭和10年12月 1巻1號...
県立長野-24-137
県立長野図書館
作成日
2024/07/17
更新日
2024/11/26
質問
明治から大正にかけて、諏訪地域にあった図書館を知りたい。
回答
次の資料を紹介した。 ・ 『諏訪史 第5巻』諏訪教育会著 諏訪教育会 1986...
県立長野-24-121
県立長野図書館
作成日
2024/10/04
更新日
2024/11/19
質問
雑誌『世界文学』第37号および第38号(1949年)に、オノレ・ド・バルザックの...
回答
当館所蔵の雑誌『世界文学』は合冊製本されており、第34号-第38号(1949.0...
県立長野-24-142
県立長野図書館
作成日
2024/10/17
更新日
2024/11/19
質問
東北大学の紀要『生態学研究』20巻4号と『東北大学紀要 理科 生物学』38号...
回答
長野県内では信州大学附属図書館 中央図書館がどちらも所蔵している。○『生態学研究...
福井県図_20240906
福井県立図書館
作成日
2024/09/06
更新日
2024/11/19
質問
2、3人(にさんにん)や5、6人(ごろくにん)と読み上げソフトに読ませる場合、ど...
回答
インターネット上の情報にはなるが、日本IBMの「音声読み上げブラウザの読み上げか...
奈県図情24-0519
奈良県立図書情報館
作成日
2024/05/21
更新日
2024/10/11
質問
奈良県立図書情報館所蔵の『王陽明詳傳』(高瀬武次郎[著] 廣文堂書店 1915....
回答
大正4年出版ということもあり、事実確認が困難になります。そのため、断定はできませ...
1011
京都府立図書館
作成日
2024/08/22
更新日
2024/09/19
質問
京都府立図書館 第4代館長 湯浅吉郎 の読みについて湯浅 吉郎 館長(在職期間:...
回答
湯浅吉郎館長の読みは、当館では「ユアサ キチロウ」と伝わっている。ただし、湯浅吉...
県立長野-24-099
県立長野図書館
作成日
2024/08/11
更新日
2024/09/06
質問
社会民衆党の党首であった安部磯雄が、昭和2年(1927年)2月22日に、上伊那郡...
回答
<毎日新聞 長野版>(マイクロフィルム) ・『東京日日新聞』昭和2年(192...
静岡一般-011
静岡県立中央図書館
作成日
更新日
2024/09/03
質問
大久保葩雪という人物について調べています。法政大学のホームページで若干の紹介をさ...
回答
「大久保葩雪(おおくぼはせつ)」に関連する資料を3つに分類して紹介します。 ...
県立長野-23-027
県立長野図書館
作成日
2023/05/12
更新日
2024/08/22
質問
『北村季晴(すえはる)関係資料目録』中の資料はどのようなものか。また、『「信濃の...
回答
長野県の県歌「信濃の国」の作曲者である北村季晴の関係資料群で、レコード、楽譜、音...
県立長野-24-070
県立長野図書館
作成日
2024/05/01
更新日
2024/08/07
質問
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」の山崎貴監督が岡谷市役所を表敬訪問した記事...
回答
『朝日新聞』2023年11月3日 朝刊21面(長野版)「ゴジラロケ 岡谷にやって...
県立長野-24-066
県立長野図書館
作成日
2024/07/10
更新日
2024/08/04
質問
昭和27年(1952年)10月16日の『朝日新聞』長野版(8面)の記事を見たい。
回答
朝日新聞の記事データベースである「朝日クロスサーチ」の地域版で提供できる。ただし...
0000001575
石川県立図書館
作成日
2023/01/22
更新日
2024/07/28
質問
『東京日日新聞』明治28年5月21日号に”東京の日比谷凱旋門の写真、記事”が載っ...
回答
『新聞集成明治編年史』9巻p254に以下の記事掲載。 明治28年5月21日 東...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
26
次ページ