本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(12件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
12件中
1から12件を表示
前ページ
1
次ページ
牛久-1911
牛久市立中央図書館
作成日
2024/03/03
更新日
2025/07/04
質問
うな丼の発祥の地はどこか知りたい。
回答
うな丼発祥の逸話の1つに、江戸時代文化年間(1804~18年)頃に歌舞伎の興行師...
岐市図-062
岐阜市立図書館
作成日
2024/11/18
更新日
2025/03/26
質問
みんなの森ぎふメディアコスモスが誕生した経緯を知りたい。 ・どのようなきっかけ...
回答
①岐阜市は岐阜大学医学部移転に伴い、その跡地を取得し本市が活用できる広大な用地が...
R1002198
佐世保市立図書館
作成日
2024/10/31
更新日
2024/12/05
質問
佐世保にもCIE図書館というものがあった。何年頃に出来たかどんな事をしていたのか...
回答
以下の資料を紹介。 ・『佐世保市教育委員会史』 佐世保市教育委員会 ...
2433
安城市図書情報館
作成日
2024/05/17
更新日
2024/06/13
質問
アンフォーレの建設当時、安城市におけるPFI方式採用決定理由、審議会メンバー、奥...
回答
①『中心市街地拠点整備事業 事業経緯関連資料』 (A318.3/アン/A) ②...
2404
安城市図書情報館
作成日
2024/03/01
更新日
2024/04/08
質問
「京都府下人民告諭大意」の①著者②著者の思想③「京都府下~」以外の人民告諭を知り...
回答
①著者について 個人名の記載は見つけられず NDLサーチやデータベースの書誌...
3617
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2022/05/31
更新日
2022/08/30
質問
1992年頃に作られた伊丹の映画、「フィリップ君」と「きみのいた夏」について知り...
回答
伊丹市の市製作映画で作られた「フィリップ君。」(1992年)と「真夏のビタミン」...
0000067
五所川原市立図書館
作成日
2021/05/14
更新日
2021/05/18
質問
虫送りまつりの参加台数の変遷を知りたい。
回答
「青森県津軽地方の虫送り」51p(G386ア)に「昭和三十九年、常陸宮正仁親王と...
袋20181107-01
袋井市立袋井図書館
作成日
2018/11/07
更新日
2020/10/29
質問
「静岡県教育時報」明治39(1906)年のものは所蔵しているか。
回答
袋井図書館では明治42年刊のものを1冊のみ所蔵。 県立中央図書館では、「静...
塩尻420
塩尻市立図書館
作成日
2018/06/19
更新日
2019/08/12
質問
塩尻の市花・市木を知りたい。できれば他の市町村のものも知りたい。
回答
【資料1】『写真集塩尻市』冒頭の口絵に「市花 キキョウ」「市木 イチイ(塩尻駅前...
00480春日
春日市民図書館
作成日
1998/07/03
更新日
2018/03/01
質問
春日市のサークルの連絡先が知りたい。
回答
『教育要覧』に、春日市文化協会および春日市体育協会の理事一覧はあるが、連絡先まで...
いわき総合-地域375
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2015/10/02
更新日
2015/11/29
質問
彫刻家・佐藤忠良(1912~2011)の作品「母子想」像が、昭和48年に内郷内町...
回答
『原紙 いわき民報(昭和48年1月)』および『いわき民報縮刷版(平成8年分)』を...
いわき総合-地域224
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2011/11/02
更新日
2014/06/05
質問
明治31年に常磐線が開通したことを記念して作られた「常磐線鉄道記念碑」は、現在市...
回答
『いわきビットVol.10』(P22)の「道ばたの碑に秘められた歴史を追って」に...
前ページ
1
次ページ