本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(34件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
34件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
0401006625
熊本県立図書館
作成日
2024/05/15
更新日
2024/12/02
質問
怖がりな小学2年生へ、勇気がでるような(勇気がわいてくるような)絵本を紹介してほ...
回答
参考資料➀~⑧を紹介した
埼久-2018-033
埼玉県立久喜図書館
作成日
2017/12/15
更新日
2018/12/06
質問
児童館の図書室で小学校1、2年生が本に親しむために「本と仲良くなるゲーム」を行い...
回答
下記の資料・情報を紹介した。 1 アニマシオンの本 『みんなで楽しむ読書...
埼久-2018-031
埼玉県立久喜図書館
作成日
2018/05/16
更新日
2018/12/06
質問
『わたしの生まれた部屋』(ポール・フライシュマン(Fleischman, Pau...
回答
以下の資料を提供した。 1 書評 Burns Mary M.「Paul ...
埼久-2018-022
埼玉県立久喜図書館
作成日
2018/02/07
更新日
2018/09/26
質問
子どもの読書活動を推進するにあたり、保護者や先生方に対して、なぜ子どもに読書が大...
回答
以下の資料を紹介した。 『新編子どもの図書館 (岩波現代文庫)』(石井桃子...
埼久-2016-046
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/11/15
更新日
2016/09/06
質問
埼玉県や県内市町村についてのあらましや地理・歴史・文化などについて書かれた幼児向...
回答
県立熊谷図書館所蔵の地域・行政資料が資料移動のため使用できず、県立久喜図書館所蔵...
埼久-2015-095
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/11/20
更新日
2016/03/17
質問
昔読んだ絵本を探している。カエルが水面に映る月に花のつぼみをあげる、というあらす...
回答
質問のあらすじに近い資料があり、これを紹介した。 『月とごちそうをわけあった牛...
埼久-2015-097
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/06/10
更新日
2016/01/17
質問
図書館の絵本の配架方法について参考になる資料がみたい。
回答
以下の資料に記述があり、これを紹介した。 『公立図書館児童サービス実態調査報告...
埼久-2015-088
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/06/17
更新日
2016/01/17
質問
『これはのみのぴこ』(谷川俊太郎作 和田誠絵 サンリード 1979)のような言葉...
回答
以下の資料を紹介した。 『これはあっこちゃん』(谷川俊太郎文 薙野たかひろ絵 ...
埼久-2015-050
埼玉県立久喜図書館
作成日
2015/03/27
更新日
2015/11/16
質問
校長あいさつの時、小学校新一年生の前で読むのにふさわしい絵本を知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『一ねんせいになったら』(まど・みちお詞 かべやふよう...
埼久-2013-137
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/08/29
更新日
2014/12/04
質問
0歳から2歳児までを対象にまわりにおもちゃがたくさんあって、子どもが集中できない...
回答
以下の資料を紹介した。 『じゃあじゃあびりびり』(まついのりこさく 偕成社 1...
埼久-2013-147
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/05/10
更新日
2014/12/04
質問
海・空についての読み聞かせ資料のリストがほしい。対象は問わず、12分以内の資料で...
回答
以下の資料を紹介した。 『あしたのてんきははれ?くもり?あめ? かがくのとも傑...
埼久-2013-152
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/10/02
更新日
2014/05/27
質問
小学5、6年生への読み聞かせで、オリンピックを紹介したい。スポーツ別ではなく絵本...
回答
以下の資料を紹介した。 『オリンピックのころの東京 岩波フォト絵本』(川本三郎...
埼久-2013-149
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/07/13
更新日
2014/05/27
質問
小学4.5年生にもわかるような中島敦の「山月記」はないか。
回答
以下の資料を紹介した。 『山月記 文芸まんがシリーズ』(中島敦原作 司敬作画 ...
埼久-2013-146
埼玉県立久喜図書館
作成日
2011/05/01
更新日
2014/05/20
質問
小2の女の子の音読をして感想を言う宿題の課題としてさくら(春)のものがたりを紹介...
回答
以下の資料を紹介した。 『さくら かがくのとも絵本』(長谷川摂子文 矢間芳子絵...
埼久-2013-142
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/12/11
更新日
2014/05/20
質問
障害のある子への読みきかせに使うクリスマスの紙芝居を紹介してほしい。
回答
『くつしたのなかのプレゼント』(間所ひさこ作 ふりやかよこ画 教育画劇 1995...
埼久-2013-141
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/01/01
更新日
2014/05/20
質問
語りの会で聞いた「魔法のはっぱ」の出典が知りたい。
回答
『魔法使いのチョコレートケーキ マーガレット・マーヒーお話集』(マーガレット・マ...
埼久-2013-140
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/12/05
更新日
2014/05/20
質問
ハンガリーの昔話の紙芝居をさがしている。おばあさんが高価なものを拾って持って帰る...
回答
ハンガリーの昔話では該当資料が確認できなかったが、イギリスの民話で同内容の紙芝居...
埼久-2013-131
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/06/08
更新日
2014/05/20
質問
3、4、5歳それぞれに読み聞かせをする絵本でお勧めを教えてほしい。
回答
以下の資料を紹介した。 3歳 『サンドイッチサンドイッチ』(小西英子さく 福...
埼久-2013-129
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/06/04
更新日
2014/05/20
質問
3歳児の読み聞かせの絵本で字の少ないものを紹介してほしい。
回答
以下の資料を紹介した。 『ねえ、どれがいい?』(ジョン・バーニンガムさく まつ...
埼久-2013-130
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/06/30
更新日
2014/05/20
質問
高学年向けの読み聞かせ絵本を紹介してほしい。
回答
以下の資料を紹介した。 『クマよ』(星野道夫 文・写真 福音館書店 1999...
埼久-2013-128
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/12/03
更新日
2014/05/20
質問
戦争・平和に関する紙芝居を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 『とびうおのぼうやはびょうきです』(いぬいとみこ作 ...
埼久-2013-127
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/09/25
更新日
2014/05/20
質問
お誕生日に子どもに読んであげる絵本を紹介してほしい。小学1年生から6年生対象だが...
回答
以下の資料を紹介した。 『おたんじょうびおめでとう』(パット・ハッチンスさく ...
埼久-2013-123
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/06/30
更新日
2014/05/20
質問
読み聞かせに向くおばけの絵本を知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『やねうらおばけ』(マーサ・メイヤー作 今江祥智訳 偕...
埼久-2013-121
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/06/18
更新日
2014/05/20
質問
幼稚園年少向け夏をテーマにした読み聞かせに向く絵本のリストを紹介してほしい。
回答
以下の資料を紹介した。 『読みきかせのための絵本カレンダー 0才-低学年』(親...
埼久-2013-120
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/04/02
更新日
2014/05/20
質問
保育園で読む、火事の紙芝居を紹介してほしい。
回答
以下の2点を紹介した。 『かじおばけモクモク』(藤井啓誌 作・絵 教育画劇 2...
前ページ
1
2
次ページ