本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "0"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(2416件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
2416件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
97
次ページ
静岡県-静県図-18-002
静岡県立中央図書館
作成日
更新日
2025/06/17
質問
大正15年1月17日、茶業組合から11人が夜行列車で東京へ行き、翌18日午前、N...
回答
当館所蔵の当時の新聞のうち、1月17~20日を確認した。 東京日日:なし ...
okiu-r-43
沖縄国際大学図書館
作成日
2025/01/17
更新日
2025/06/11
質問
『黒い記憶―戦場の摩文仁に在りし九歳の―』大城静子著(2023/6/23初版発行...
回答
「コールサック115号」(2023年9月1日刊)に掲載されている書評を、図書館間...
20240814
苫小牧市立中央図書館
作成日
2024/10/05
更新日
2025/05/22
質問
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』のp35に”江戸時代、読書といえば朗読(...
回答
『図書館と江戸時代の人びと』『近代読者の成立』『雑誌と読者の近代』『明治大正図誌...
相大-R6-004
相模原市立相模大野図書館
作成日
2024/07/17
更新日
2025/05/13
質問
黒田清隆が懐中時計を自慢していたという情報の真偽確認資料が見たい
回答
以下の資料を提供した 『明治事物起源』 石井研堂/著 橋南堂 明治41年1月発...
中央-2024-21
東京都立中央図書館
作成日
2024/07/12
更新日
2025/05/13
質問
アメリカの各公共図書館の最新のサービス人口を知りたい。
回答
アメリカの公共図書館の統計調査を行っている「Institute of Museu...
2552
安城市図書情報館
作成日
2025/04/14
更新日
2025/05/07
質問
サークルの活動で手話歌を動画にあげたい。 YouTubeに動画をアップする場合...
回答
下記の資料を提供 『YouTube完全マニュアル はじめての動画配信なら!』(...
2498
安城市図書情報館
作成日
2024/10/06
更新日
2025/04/28
質問
日本で最初の心臓移植手術の資料が見たい
回答
該当記事の掲載がある新聞の縮刷版を提供した。 『朝日新聞縮刷版 1968年...
016
久喜市立図書館
作成日
2025/04/26
更新日
2025/04/26
質問
日光街道栗橋宿にあった稲荷屋について知りたい。
回答
久喜市栗橋町史『図説利根川と生きる栗橋のあゆみ』 ・p54 第3章近代編「地方...
所沢狭山-2025-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/07/23
更新日
2025/04/24
質問
アジサイの花の色が土によってどう変わるか知りたい。
回答
アジサイの花は土が酸性なら青色に、アルカリ性なら赤色になります。 以下の資料に...
0401006632
熊本県立図書館
作成日
2024/03/07
更新日
2025/04/18
質問
ハクモクレンとコブシの見分け方を知りたい。(児童書)
回答
参考資料①~⑤を紹介した。
2547
安城市図書情報館
作成日
2025/03/21
更新日
2025/04/09
質問
「ボン・ファイヤー」について知りたい、イギリスのお祭りらしい
回答
下記の資料を提供 『イギリス』(293/ビン/) 『日本大百科全書 2...
2541
安城市図書情報館
作成日
2025/03/06
更新日
2025/04/09
質問
「江戸時代、儒学者や国学者における仏教排斥」に関する資料 ・儒学者や国学者は...
回答
下記の資料を提供 ・『日本の思想 17』(081/45/17) ・『江戸...
10-3A-201108-09
大阪市立中央図書館
作成日
1964/01/01
更新日
2025/04/01
質問
大阪市南区にあった大宝寺町の町名の由来について
回答
大宝寺町の町名の由来については『大阪町名考』( 佐古 慶三/編 だるまや,192...
10-3A-201111-02
大阪市立中央図書館
作成日
1964/01/01
更新日
2025/04/01
質問
昭和35年の新聞社の「七社宣言」について
回答
七社宣言とは、昭和35年6月17日朝刊紙上で、朝日・日経・産経・毎日・東京・読売...
10-3A-201111-01
大阪市立中央図書館
作成日
1964/01/01
更新日
2025/04/01
質問
高麗橋(こうらいばし)の由来について
回答
高麗橋は『浪速叢書 第7』 (船越 政一郎/編纂校訂 浪速叢書刊行会,1927)...
10-3A-201112-03
大阪市立中央図書館
作成日
1964/04/01
更新日
2025/04/01
質問
昭和39年頃の大阪府下の職業訓練所について
回答
『大阪府年鑑 昭和39年版』( 新大阪新聞社/編 新大阪新聞社,1964.6)P...
10-3A-201112-13
大阪市立中央図書館
作成日
1965/01/01
更新日
2025/04/01
質問
八軒屋船着き場について知りたい。
回答
「八軒家」は現在の大阪市東区京橋2・3丁目あたりに八軒の家が並んでいたので、そ...
10-3B-200908-01
大阪市立中央図書館
作成日
2006/09/01
更新日
2025/04/01
質問
世界の三大発明とは何か。
回答
ルネサンス期における火薬・羅針盤・活版印刷術の発明・普及をさす。 いずれも中国...
R1015222
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
小中学校の学校図書館でNDC以外の独自分類を採用している例を知りたい。
回答
日本の小中学校の学校図書館でNDC以外の独自分類を採用している事例が書かれた資料...
R1015203
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
日本十進分類法(NDC)の問題点について書かれている資料を探している。特に、日本...
回答
次の資料を紹介した。 ・『情報資源組織論 3訂版 (JLA図書館情報学テキス...
R1015195
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
就学前の子どもから、どうしてひなまつりにひな人形を飾るのかを聞かれた。参考になる...
回答
以下の資料を紹介した。 【絵本】 ・『ひなだんとんとことーん』(おおいじゅん...
R1015174
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
太平洋戦争中の日本の公共図書館について調べたい。
回答
太平洋戦争中の日本の公共図書館について書かれた資料を、図書館関係の文献を調べるた...
R1015154
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
ウンベルト・ブルネレスキを紹介している本はあるか。
回答
ウンベルト・ブルネレスキ/ブルネッレスキ(Umberto Brunellesch...
R1015141
大阪府立中央図書館
作成日
2025/01/21
更新日
2025/03/31
質問
大英博物館にクレジットカードが所蔵されているそうだが、そのことが書かれた本を探し...
回答
次の資料に記述がある。 ・『大英博物館のAからZまで』(マージョリー・ケイギ...
田原R1005280
田原市図書館
作成日
2021/12/08
更新日
2025/03/29
質問
ネットモラルに関する本。小学生向け。
回答
『おしえて!尾木ママ最新SNSの心得 2』 『おしえて!尾木ママ最新SNSの心...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
97
次ページ