本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "03"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(31件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
31件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
2408
安城市図書情報館
作成日
2024/03/25
更新日
2024/08/19
質問
万華鏡をカレードスコープというけれど、カレードとは何語なのか知りたい。
回答
下記の資料から カレードとはギリシャ語で、美しい形を(見る)、美しい模様を(見...
所沢吾妻-2024-003
所沢市立所沢図書館
作成日
2023/05/03
更新日
2024/07/09
質問
「バタフライエフェクト」とはどんな意味か知りたい。
回答
『現代用語の基礎知識 2023』 (自由国民社/編集 自由国民社 2023年)に...
鎌中-2014072
鎌倉市中央図書館
作成日
2012/02/20
更新日
2024/04/04
質問
中国の古い国で「勿吉」という国は、いつ頃のどんな国か。読みは分からない。
回答
「勿吉(ぶつきつ)(もつきつ)」と読みます。 5~6世紀に今の吉林省地方にあっ...
所沢本-2023-024
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/01/07
更新日
2023/12/08
質問
「きゅうり」という言葉の語源を調べたい。
回答
以下の資料に記述があります。 〇『語源辞典』 植物編 吉田金彦/編著 東京堂...
2311
安城市図書情報館
作成日
2023/08/21
更新日
2023/09/16
質問
仏教と龍の関りについてわかる本が見たい
回答
以下の資料を提供 『日本大百科全書 24』(031/シヨ/) 『昔話・伝...
3854
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2023/02/15
更新日
2023/04/13
質問
ひらがなの成り立ちがわかる子ども向けの本はありますか。
回答
『ひらがないろは』東京学芸大学文字絵本研究会/編 日本地域社会研究所 2006年...
小野04-017
小野市立図書館
作成日
2022/06/04
更新日
2022/07/09
質問
「IT」「ICT」「IoT」の違いを知りたい。
回答
【IT】「情報技術」Information Technologyの略。 コン...
牛久-1723
牛久市立中央図書館
作成日
2020/11/26
更新日
2021/08/25
質問
音楽で歌われる「ハレルヤ」の意味が知りたい。
回答
「主を賛えよ」の意味。旧約時代に、礼拝のおり、賛美に用いたヘブライ語の感嘆詞。後...
2029
安城市図書情報館
作成日
2021/02/06
更新日
2021/03/10
質問
友達、親友、朋友の違いを知りたい(文字の意味ではない)。
回答
・『世界大百科事典 20』(031/ヘイ)007012362 ・『尾木ママと考...
兵尼2020-37
尼崎市立中央図書館
作成日
2020/04/08
更新日
2021/03/03
質問
ひらがなが、なぜその字になったかを知りたい
回答
以下の所蔵資料と掲載箇所を提示、利用方法を案内しました。 (1)『国語もの...
小野02-050
小野市立図書館
作成日
2020/12/01
更新日
2020/12/18
質問
辞書と百科事典の違いについて
回答
『広辞苑』第7版 岩波書店より p.1279「辞書」「①ことばや漢字を集め...
蒲郡-2020-02146-般
蒲郡市立図書館
作成日
2020/02/14
更新日
2020/07/22
質問
物語とは? 児童室にて中1女子(質問は専ら同伴の母親)より。「物語を読んで感想...
回答
『総合百科事典ポプラディア』の項目「物語」の解説「作者が見聞きしたり、想像したこ...
1787
安城市図書情報館
作成日
2019/08/29
更新日
2019/09/30
質問
音読と朗読の違いが知りたい。
回答
①『例会新国語辞典』より 音読⇒書かれた文章を、声を出してよむこと。音読...
所沢所分-2019-006
所沢市立所沢図書館
作成日
2018/11/15
更新日
2019/09/25
質問
「農地調整法」について調べたい
回答
下記資料に記載があります 〇『秘史 日本の農地改革』 大和田啓気/著 日本経...
R1001428
佐世保市立図書館
作成日
2019/03/02
更新日
2019/04/04
質問
ひらがなの成り立ちが知りたい
回答
以下を貸し出しました。 ・『なぜ?どうして?ふしぎ366』 ・『楽しく遊ぶ学...
R1001437
佐世保市立図書館
作成日
2019/03/13
更新日
2019/04/04
質問
アラフォーとはどういう意味かがわかる本
回答
・『見やすいカタカナ新語辞典』三省堂編修所/編 三省堂 2014 ・・・4...
1576
安城市図書情報館
作成日
2018/11/12
更新日
2018/12/06
質問
賀の歌切という書道の作品を見たい。それと、賀の歌切がのっているという、綾本につい...
回答
▼賀の歌切について 国立国会図書館のデータベースから資料の提供を行った。 ...
R1001343
佐世保市立図書館
作成日
2018/09/09
更新日
2018/10/03
質問
団塊の世代とは何年生まれの人たちになるのか?
回答
1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)に生まれた世代
小野30-066
小野市立図書館
作成日
2018/08/10
更新日
2018/08/26
質問
「インスタ映え」とはどういう意味か。
回答
『現代用語の基礎知識 2018』自由国民社 p.563、p.577「インスタグラ...
417
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2013/12/13
更新日
2018/05/22
質問
「シャントゥーズ」という言葉の意味を知りたい。
回答
「シャントゥーズ」…フランス語「chanteurse」。女性のシャンソン歌手。
宇南16-00245
宇都宮市立図書館
作成日
2014/06/12
更新日
2017/06/28
質問
親族間の続柄の呼び方について知りたい。 ①自分の親のいとこの子どもの呼び方 ...
回答
①自分の親のいとこの子どもの呼び方 「親がいとこどうしの子どもの呼び方」とい...
いわき総合-一般307
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2016/12/07
更新日
2017/01/20
質問
「ながきよのとおのねぶりのみなめさめ なみのりふねのおとのよきかな」という回文の...
回答
江戸時代、よい初夢が見られるように、印刷した宝船の絵を買い求め枕の下に入れて眠る...
宇南16-00259
宇都宮市立図書館
作成日
2015/10/14
更新日
2016/10/27
質問
「川」の数え方が知りたい。
回答
1.『数え方の辞典』p.64より [数え方]本、筋、条、流れ、河川、河 ...
蒲郡-2005-12141-般
蒲郡市立図書館
作成日
2005/12/14
更新日
2016/03/02
質問
どうして備前焼はあのような見た目になるのか。
回答
備前焼は、粘り気のある土の表面に釉薬をかけずに(無釉)、長い時間をかけて焼いた焼...
鯖図-10
鯖江市図書館
作成日
2010/06/14
更新日
2015/07/30
質問
〝はんぞう〟について知りたい。字は〝楾〟と書く。国字。水を注ぐのに使うらしい。ど...
回答
・手を洗ったり、化粧(お歯黒)をするときに使ったりしていた。 ・平安時代の書物...
前ページ
1
2
次ページ