本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(47件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
47件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
企-240003
神奈川県立図書館
作成日
更新日
2024/08/22
質問
現在51歳の人が6歳頃(1978年?)、本屋で買ってもらった絵本を探しています。...
回答
「鹿肉」を食べる描写から、 アメリカなどの民話ではないかと探したところ 以下...
広県図2023048
広島県立図書館
作成日
2023/08/27
更新日
2024/03/05
質問
熊本県の民謡「田原坂(たばるざか)」の歌詞に出てくる「美少年」について知りたい。
回答
次の資料に関連する記載がありました。 『日本の民謡 西日本編』長田暁二、千藤...
広県図2023002
広島県立図書館
作成日
2022/07/08
更新日
2024/01/11
質問
戦前に活躍したという安芸郡府中町出身の石田一松について知りたい。
回答
「広島県人物・人材情報リスト 2019第1巻」日外アソシエーツ株式会社/編集、日...
千県中児童-2021-02
千葉県立中央図書館
作成日
2020/12/25
更新日
2021/12/26
質問
絵本の対象年齢について書かれている資料はあるか。高校の保育の授業で使用する絵本を...
回答
あくまで目安ではあるが、保育の視点から絵本を論じた次のような資料では、絵本が対象...
埼熊-2021-010
埼玉県立久喜図書館
作成日
2019/01/19
更新日
2021/11/15
質問
木で作る獅子頭の作り方が載っている本を探している。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『うたう獅子舞』(野村ささら獅子舞保存会 201...
県立長野-21-121
県立長野図書館
作成日
2021/09/12
更新日
2021/09/17
質問
下伊那郡阿南(あなん)町和合地区で、ひな祭りに土雛も一緒に飾る習慣について、いつ...
回答
この習慣について、いつごろから始まったかなどを明記した資料は確認できなかったが、...
埼久-2020-071
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/12/01
更新日
2021/08/21
質問
江戸時代の武士と刀の関係を知りたい。特に、戦乱がなくなって武士が刀を抜かなくなり...
回答
以下の資料を紹介した。 『江戸の日本刀 新刀、新々刀の歴史的背景』(伊藤三平著...
広県図2019139
広島県立図書館
作成日
2019/08/24
更新日
2019/12/25
質問
音楽室の天井がギザギザ(波型)になっている理由について知りたい。
回答
音楽室の天井がギザギザ(波型)になっている理由に関する記述がある資料は,次のと...
埼熊-2018-090
埼玉県立久喜図書館
作成日
2016/10/15
更新日
2019/05/29
質問
地球瓶のできた年代を知りたい。
回答
地球瓶のできた年代について記述のある資料は確認できなかった。
551
兵庫県立図書館
作成日
2019/01/23
更新日
2019/03/24
質問
デカルコマニーやスパッタリングなどモダンアートのテクニック・技法が載っている本は...
回答
以下の資料にいくつかの技法について掲載されていた。 ①『抽象絵画のすすめ』...
埼熊-2018-045
埼玉県立久喜図書館
作成日
2018/08/08
更新日
2019/03/10
質問
スポーツ指導員またはスポーツトレーナーの平均年収が知りたい。公的機関を情報源とし...
回答
事前調査済みの《賃金構造基本統計調査》以外で公的な情報は見つからなかった。 参...
島根参2017-02-002
島根県立図書館
作成日
2017/02/17
更新日
2019/01/16
質問
子どもの声について調べています。成長にともなう声帯の長さの変化を年齢ごとに示した...
回答
(1)NDC分類「491.3」呼吸に関する資料、「767.1」発声法・歌唱法に関...
県立長野-17-143
県立長野図書館
作成日
2018/02/09
更新日
2018/06/22
質問
岡川梅城(五郎)の名の一つ「好文」の読みを知りたい。
回答
当館所蔵の資料を確認しましたが、岡川梅城(五郎)についての記述中に、「好文」とい...
千県東-2016-0016
千葉県立東部図書館
作成日
2017/01/10
更新日
2017/03/24
質問
日本の古銭の種類とそれぞれの価値について知りたい。 可能な限り、現在の価格に近...
回答
以下の資料を提供。 【資料1】『日本貨幣カタログ2015』(日本貨幣商協同組合...
千県中児童-2016-4
千葉県立中央図書館
作成日
2015/10/12
更新日
2016/03/16
質問
スリランカの子どもの遊びについて知りたい。利用者は小学校3年生。
回答
次の児童書に記述がありました。 『世界の子どもの遊び事典 総合的な学習・国...
埼久-2014-159
埼玉県立久喜図書館
作成日
2014/06/08
更新日
2015/03/17
質問
女子ソフトボールの発展と女性の生き方やあり方の変化の関わりが分かる資料を見たい。
回答
下記資料を紹介した。 『現代アメリカスポーツ史』(J.A.ルーカス著 不昧堂出...
埼久-2014-055
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/05/18
更新日
2014/09/28
質問
紐やロープの結び目のみが写真で掲載された資料が見たい。結び方の手順や説明等の記載...
回答
下記の資料を紹介した。 『結びの百科』(マリオ・ビゴン著 小学館 1983) ...
千県中参考-2014-11
千葉県立中央図書館
作成日
2013/11/07
更新日
2014/03/25
質問
熊手の作り方について調べている。熊手に使われる竹の種類や性質がわかる資料はないか...
回答
下記の資料に簡単な記述がありました。 【資料1】工藤員功「特集 竹細工をたずね...
埼久-2013-026
埼玉県立久喜図書館
作成日
2013/04/18
更新日
2013/10/10
質問
高齢者への読み聞かせのための、歴史や伝記についての紙芝居のリストがほしい。
回答
以下の資料やウェブサイトを紹介した。 1 参考図書から 『紙芝居登場人物索引...
千県東-2013-0005
千葉県立東部図書館
作成日
2013/04/16
更新日
2013/10/06
質問
九十九里大漁木遣唄の歌詞の中に「鳥毛網」とあるが、どのようなものか。その意味も知...
回答
次の資料に「鳥毛網」に関する記述がありました。 『一宮町史』【資料1】(p40...
島根参2013-03-010
島根県立図書館
作成日
2013/03/13
更新日
2013/05/01
質問
「けまん結び」の結び方について書かれた資料をさがしている。真・行・草と簡単なもの...
回答
当館所蔵資料より、以下の資料を紹介。 資料1:「けまん結び」の結び方の図解があ...
千県中参考-2012-0007
千葉県立中央図書館
作成日
2012/05/23
更新日
2013/03/06
質問
昭和の戦前(大正時代でも可)、女学校で歌われていた歌曲集を見たい。「辻音楽師」な...
回答
「教科書」ではありませんが、類似資料として、下記図書2冊があります。 「辻音楽...
福井県図-20130118
福井県立図書館
作成日
2013/01/19
更新日
2013/02/21
質問
「命の綱と頼みたる 吉野の城も 今は早や 嵐の前の花なれや ついに散るべきものな...
回答
町田桜園 作詞・作曲の唱歌「村上義光」と推測される。 当館所蔵資料には、この唱...
埼久-2012-074
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/08/29
更新日
2013/01/22
質問
童謡・唱歌で緒園凉子(オゾノ リョウシ)訳詩の「希望のささやき」の歌詞のわかる本...
回答
該当の歌詞については、所蔵のCD『メモリアル・コーラス・アルバム』(東京混声合唱...
20120623-2
石川県立図書館
作成日
2012/06/23
更新日
2012/08/12
質問
素焼きの地蔵の作り方が載っている本を探している。
回答
『地蔵さま入門 増補新装版』 大法輪編集部編 大法輪閣 2000 (387.4/...
前ページ
1
2
次ページ