本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "917"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(13件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
13件中
1から13件を表示
前ページ
1
次ページ
いわき総合‐一般384
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2022/12/01
更新日
2023/10/26
質問
「若者は未来を語り、老人は過去を振り返る」という言葉について、出典などがわかる本...
回答
159.8(金言、格言、箴言)、8類(言語)、917(箴言、アフォリズム、寸言)...
3486
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2022/01/08
更新日
2023/01/27
質問
田辺聖子さんの、タイトルに『365日』が入った本を探しています。
回答
・『上機嫌な言葉366日』田辺聖子/著 海竜社 2009年 ※単行本 ・『上機...
いわき総合-一般367
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2022/07/08
更新日
2022/07/15
質問
「命は祭りの小遣いのようなもの」という言葉の出典が知りたい。 以前、インターネ...
回答
NDC 159.8「金言.格言.箴言(しんげん)」、917「箴言(しんげん)」の...
岩手-373
岩手県立図書館
作成日
2020/09/22
更新日
2021/03/24
質問
「織田がつき秀吉がこねりただ食うは家康」の文言の出典を知りたい。
回答
問い合わせの文言は江戸時代の「織田がつき羽柴がこねし天下餅 ただらくらくと食ふは...
2000-01-513
小平市中央図書館
作成日
2018/03/31
更新日
2018/05/22
質問
落首について調べたい。
回答
①『日本古典文学大辞典6』p194 ②『落首辞典』 ③『江戸時代落書類聚』 ④『...
いわき総合-一般302
いわき市立いわき総合図書館
作成日
2016/09/29
更新日
2016/11/18
質問
カール・ブッセの「山のあなた」はありますか?
回答
詳しく話を聞くと、「山のあなたの空遠く 幸い住むと人のいふ・・・」という内容の詩...
日進10S-2
愛知学院大学図書館情報センター
作成日
2010/07/12
更新日
2015/11/25
質問
「門松は冥土の旅の一里塚」の後の句が知りたい。それは誰が作ったものか。
回答
「めでたくもありめでたくもなし」 一休宗純作。 一休禅師の作と伝えられるが真...
10272
香川県立図書館
作成日
2009/08/27
更新日
2015/06/03
質問
ダジャレの本を見たい
回答
次のような資料がある。 ・ギャグ連発だじゃれなぞなぞ 先生ビックリめざせ!...
秋田-1658
秋田県立図書館
作成日
2014/04/29
更新日
2014/10/21
質問
芥川龍之介の『侏儒の言葉』(岩波書店、1939年)の中で検閲により削除された部分...
回答
実際に本を確認。 p17、p81~82、p107に確認できた。 『侏儒の...
OSPR12060096
大阪府立中央図書館
作成日
2012/06/27
更新日
2013/03/02
質問
山下清の「長岡の花火」が載っている本を教えてください。
回答
山下清画「長岡の花火」(貼絵)がカラーで掲載されている当館の資料5点をご紹介し...
牛久-791
牛久市立中央図書館
作成日
2011/08/13
更新日
2011/08/13
質問
夏休みの宿題で a)標語の作り方が載っている本 b)読書感想文におすすめの本...
回答
a)標語の作り方 ・「標語・スローガンの事典」(祖田浩一/東京堂出版/1999...
20090331-4
近畿大学中央図書館
作成日
2009/03/31
更新日
2011/07/09
質問
落首を調べたい。
回答
下記が所蔵されていた。 落首辞典 / 鈴木棠三編 東京堂出版 , 198...
20100906-1
近畿大学中央図書館
作成日
2010/09/06
更新日
2011/07/09
質問
江戸時代の落書を調べたい。
回答
下記の文献が所蔵されていた。 落首辞典 / 鈴木棠三編 東京堂出版 , 1...
前ページ
1
次ページ