本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "827"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(11件)
調べ方マニュアル
(1件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
11件中
1から11件を表示
前ページ
1
次ページ
1765
安城市図書情報館
作成日
2019/07/17
更新日
2019/08/11
質問
漢詩「後赤壁賦 霜露既降 木葉尽脱 人影在地 仰見明月(蘇軾)」の全文と読み方、...
回答
以下の資料を提供した。 ①『中国古典の名文集』著:守屋洋/出版:プレジデント社...
岐県図-2144
岐阜県図書館
作成日
2015/05/13
更新日
2015/07/09
質問
漢詩を中国語でよんでいる本・AV資料はないか。ピンイン付テキストがあるとよい。
回答
1 AV資料を「漢詩」で検索し、2か国語のもの、朗読者が中国人のものを紹介。 ...
tdj-001
東大寺学園中・高等学校図書館
作成日
2014/07/03
更新日
2014/12/06
質問
漢文で書かれた『三国志』を探している。
回答
次の資料がある。 1.『新釈漢文大系 20 十八史略』(上巻) 林 秀一著 明...
日進13R-07
愛知学院大学図書館情報センター
作成日
2013/11/12
更新日
2013/11/19
質問
視聴覚資料で、中国語会話集の様なものはないか。
回答
下記資料を提供する。 ※( )内は当館請求記号 1. 『日常中国語会話1巻...
埼久-2012-096
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/10/19
更新日
2013/05/21
質問
日本語と中国語が併記された絵本が見たい。
回答
以下の所蔵資料を紹介した。【児童絵本】 『すごいよねずみくん 目黒区子ども条例...
埼熊-2012-192
埼玉県立久喜図書館
作成日
2012/09/15
更新日
2013/01/16
質問
中国語について、文字や単語のしくみを知りたい。
回答
関連の記述のある以下の資料を紹介した。 中国語に関する資料を調査 『現代中国...
20121223-2
近畿大学中央図書館
作成日
2012/12/24
更新日
2012/12/24
質問
『老乞大』について知りたい。
回答
『老乞大』概説 古代文字資料館 愛知県立大学 http://www.for.a...
20111001-1
近畿大学中央図書館
作成日
2011/10/01
更新日
2011/10/01
質問
『訓点復古』を探している。
回答
下記の文献が所蔵されていた。 訓点復古 / 日尾荊山著 勉誠社 , 197...
20100702-1
近畿大学中央図書館
作成日
2010/07/02
更新日
2010/07/16
質問
漢文の読み方をもう一度勉強したい。
回答
下記の入門書が所蔵されていた。 漢文入門 / 小川環樹, 西田太一郎著 岩...
埼久-2002-070
埼玉県立久喜図書館
作成日
2002/09/18
更新日
2009/02/25
質問
80年ぐらい前に中国の土産でもらった拓本について、以下のことを知りたい。 ①詩...
回答
①この2行が、全文と思われる。 ②邯鄲市。 ③A「丁夘小昜月」、B「了一子王...
埼川-1993-066
埼玉県立久喜図書館
作成日
1993/06/10
更新日
2008/04/02
質問
「史記列伝」のうちの「張耳列伝」の書き下し文を見たい。
回答
『漢文大系 6』に原文に返り点、送りがながついたものがあり。これを提供する。
前ページ
1
次ページ