本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "809"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(99件)
調べ方マニュアル
(9件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
99件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
次ページ
M18093017190509
岡山県立図書館
作成日
2018/09/20
更新日
2024/12/11
質問
地方議員に立候補する際の演説・スピーチの例文が見たい。
回答
演説法(分類:809.4)の資料の中に下記のものがあった。 ①『式辞・挨拶・演...
M17122811087716
岡山県立図書館
作成日
2017/12/28
更新日
2024/12/11
質問
学校関係の謝恩会を開くときに参考になる、式次第などの流れがわかる資料はないか。
回答
「以前、司会の本で見たような気がする」とのことだったので、関連資料を探したところ...
M09102116034449
岡山県立図書館
作成日
2009/10/21
更新日
2024/12/11
質問
伝統芸能や地芝居、農村歌舞伎などでの主催者挨拶として使えそうなスピーチ文例をさが...
回答
内容がスピーチではないが、伝統芸能や地芝居、農村歌舞伎についての資料で、巻頭の...
牛久-1967
牛久市立中央図書館
作成日
2024/02/22
更新日
2024/10/02
質問
人を引きつける話し方が載っている本はないか?
回答
相手の心を引きつける話し方や会話のコツが載っている次の資料を提供する。※()内の...
牛久-1977
牛久市立中央図書館
作成日
2024/04/02
更新日
2024/08/24
質問
子どもが新しい学校に行くことになるが、友達とのコミュニケーションや言葉遣い等につ...
回答
次の資料を紹介。 (2)『こども話し方教室』(三森ゆりか監修/カンゼン/2024...
中央-一般-018
安曇野市中央図書館
作成日
2023/07/23
更新日
2024/04/11
質問
国旗の旗で「A、B、C、…」などを表す通信方法をなんというか。また、一覧が載って...
回答
国際信号旗(国際信号コード)という船上で国旗を使用して行う通信方法。 参考資料...
中央-2023-32
東京都立中央図書館
作成日
2020/07/11
更新日
2024/03/27
質問
会議や雑談で、気の利いたユーモアのあることを言えるようになりたい。気の利いたこと...
回答
1 図書 都立図書館蔵書検索を<会話><雑談><ユーモア>等のキーワード、<話...
市川20230801-03
市川市中央図書館
作成日
2023/08/01
更新日
2023/12/26
質問
欧米の小説や映画では、パーティや催しもので作家が自作を披露したり、一般人でも有名...
回答
『読書の歴史 あるいは読者の歴史』(アルベルト・マングェル/著 柏書房 1999...
2021-024
かつらぎ町立笠田小学校図書館
作成日
2021/06/17
更新日
2023/12/15
質問
古典はありますか?(教職員)
回答
国語で古典の学習をしているらしい。 現代語訳されたものではなく、現代仮名遣いで...
2022-001
神戸市外国語大学図書館
作成日
2022/06/10
更新日
2023/12/12
質問
1955年の「インタージュニア&ハイ オラトリカルコンテスト」についての資料をみ...
回答
朝日イブニングニュース社が主催するコンテストは「全日本高校英語弁論大会」と思われ...
2023040
徳島市立図書館
作成日
2023/10/17
更新日
2023/11/30
質問
詩吟(しぎん)をする際の発声方法や肺活量の鍛え方などについて書かれている 本は...
回答
当館所蔵の以下の資料4冊を提示した。 『詩吟独習基礎編 改訂版 第6刷』渡...
牛久-1923
牛久市立中央図書館
作成日
2023/05/25
更新日
2023/10/17
質問
子どもが朗読検定を受けようと思っているのだが、朗読の練習をするのに適した資料はな...
回答
次の資料を紹介。 ・『たのしく上達!音読クエスト 1』(垣内幸太編著/汐文社/2...
20202040
徳島市立図書館
作成日
2020/07/23
更新日
2023/03/30
質問
ブラインドタッチができるようになる資料はあるか。
回答
『小学生のためのタイピングスタディブック 複合媒体資料 国算理社英 語句も学べる...
小野04-028
小野市立図書館
作成日
2022/07/15
更新日
2022/12/24
質問
プレゼンテーションで相手に伝わる話し方が知りたい。
回答
1.『「分かりやすい説明」の技術』藤沢 晃治/著 講談社 2002 2.『世界...
6001058331
大阪府立中央図書館
作成日
2022/11/02
更新日
2022/12/14
質問
研修実施側として、ディベート研修開催にあたってのノウハウやディベートのテーマ事例...
回答
次の資料が確認できました。 ※主に研修実施側として、ディベート研修開催にあたっ...
狭山市立図-中-2022-33
狭山市立中央図書館
作成日
2022/09/09
更新日
2022/09/16
質問
朗読をするために、化学式の正確な読み方が知りたい。例えば、硫酸イオンを表す化学式...
回答
中学校の教科書『新しい科学 3』p23に「イオンの表し方と読み方」の項目があり、...
県立長野-21-229
県立長野図書館
作成日
更新日
2022/02/20
質問
ワードプロセッサ(ワープロ)は日本でどの程度普及したか
回答
※表記について 資料によって「ワードプロセッサー」「ワードプロセッサ」「ワー...
県立長野-21-228
県立長野図書館
作成日
2022/01/22
更新日
2022/02/20
質問
日本でワードプロセッサ(ワープロ)が取り入れられた際の価格はいくらか
回答
※表記について 資料によって「ワードプロセッサー」「ワードプロセッサ」「ワー...
県立長野-21-227
県立長野図書館
作成日
2022/01/22
更新日
2022/02/20
質問
日本でワードプロセッサ(ワープロ)が使用され始めたのはいつか
回答
※表記について 資料によって「ワードプロセッサー」「ワードプロセッサ」「ワー...
2131
安城市図書情報館
作成日
2021/11/05
更新日
2021/12/06
質問
記念誌に祝辞を寄せることになったので、参考となる文例が見たい。(学校関係保護者)
回答
下記の資料を提供し、ご自身で参考にしてもらった。ただし、郷土資料は、館内閲覧のみ...
武蔵浦和-1-00129
さいたま市立中央図書館
作成日
2021/07/14
更新日
2021/12/06
質問
谷川俊太郎の「生きる」という詩を、20人ぐらいで公演したい。 台本になっている...
回答
「生きる」の群読脚本が載っている次の2点を提供した。 『小学校朗読・群読テキ...
千県中児童-2020-09
千葉県立中央図書館
作成日
2020/10/14
更新日
2021/03/31
質問
小学1年生国語の教科書に掲載されている「みぶりでつたえる」の授業で使用できそうな...
回答
以下の【資料1】から【資料12】を提供した。【資料9】から【資料12】は小学1年...
中央-2007-02
東京都立中央図書館
作成日
2007/06/26
更新日
2021/02/25
質問
プレイフェア暗号(プレーフェアとも表記される)についての文献を探している。
回答
[都立DB]を分類<809.7*>(暗号)で検索すると17件、タイトル<暗号>で...
2116
伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」
作成日
2019/02/22
更新日
2020/12/24
質問
図書館を活用しよう! おすすめ本紹介 ~会議編~
回答
・『頭が真っ白になりそうな時、さらりと切り返す話し方』 赤羽雄二/著 ベス...
R1001635
佐世保市立図書館
作成日
2020/10/02
更新日
2020/10/31
質問
5歳の子どもが、正しい日本語(ひらがなやカタカナ)を身につける本や、読んだり書い...
回答
以下の資料を紹介しました。 ・『赤ちゃんはことばをどう学ぶのか 』針生...
前ページ
1
2
3
4
次ページ