本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "702"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(326件)
調べ方マニュアル
(3件)
特別コレクション
(3件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
326件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
14
次ページ
伊万里市民2019-4
伊万里市民図書館
作成日
更新日
2024/12/25
質問
ケルト文様について書かれている本を見たい。
回答
以下の参考資料を提供。
水戸西2020-001
水戸市立中央図書館
作成日
2020/02/29
更新日
2024/12/19
質問
北茨城市の五浦にある六角堂を北側から見た写真はあるか?
回答
以下の資料を紹介した。 『岡倉天心と五浦』カラーページP.2-3(カラー写...
2024-11.4
福岡市総合図書館
作成日
2024/11/17
更新日
2024/12/17
質問
エクス・ヴォートと絵馬の比較
回答
奉納形態の違い、図像表現の違いなどがある。参考文献に挙げた資料、参考URLに挙げ...
地-240004
神奈川県立図書館
作成日
2024/02/27
更新日
2024/12/13
質問
横浜市翼賛美術聯盟という団体の活動時期、内容、メンバー、その他関係する情報につい...
回答
以下の文献を紹介しました。 ・『横浜美術風土記』横浜美術風土記編集委員会編 横...
M22020414315165
岡山県立図書館
作成日
2022/02/04
更新日
2024/12/11
質問
正倉院の香木は「蘭奢待」が有名だが、「全浅香」というものもあるらしい。写真と簡単...
回答
①『正倉院展 第49回(平成9年)』の出品目録「63-1 北倉 全浅香(香木)」...
M20022014108452
岡山県立図書館
作成日
2020/02/20
更新日
2024/12/11
質問
ヴェネツィア・ビエンナーレの概要や日本参加の歴史などが分かる本はあるか。
回答
①『日本近現代美術史事典』 p.484-485「ビエンナーレ/トリエンナーレ」に...
M19081215108014
岡山県立図書館
作成日
2019/07/30
更新日
2024/12/11
質問
フランスで活躍したジュール・シェレが生涯に残したポスターの点数はどのぐらいか。作...
回答
「フランスの美術」、「ポスターの歴史」を中心に検索したところ、以下の資料に参考と...
M17060916387220
岡山県立図書館
作成日
2017/06/22
更新日
2024/12/11
質問
岡山県の柳井原ハリストス正教会にある山下りんのイコンについて解説してある資料が見...
回答
①『岡山のイコン』によれば、柳井原ハリストス正教会にある山下りんのイコンは「ハリ...
2911
東京国立博物館資料館
作成日
2017/04/25
更新日
2024/11/29
質問
法隆寺宝物館に関する資料はあるか。
回答
特に指定はなかったので、東博関連図書コーナーにある、下記資料を案内した。 ・法...
2966
東京国立博物館資料館
作成日
2017/04/14
更新日
2024/11/29
質問
当館OPACで検索したところ、「東京国立博物館140周年特集陳列」(当館請求番号...
回答
現物を確認したところ、展示内容の紹介と当時の出品リストがA4両面(モノクロ)で印...
MYG-REF-210324
宮城県図書館
作成日
2024/05/25
更新日
2024/10/04
質問
興福寺(中金堂)の釈迦如来の像高が知りたい。
回答
下記資料で調査しました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 小川光三 ...
2024-8.9
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/10/02
質問
神輿について英語で説明している資料を見たい。
回答
【「神輿」について解説している資料には下記のようなものがある。】 ・『英文日本...
2024-8.5
福岡市総合図書館
作成日
更新日
2024/10/02
質問
①20世紀初頭におけるニューヨークの「291ギャラリー」について ②国際芸術...
回答
以下の資料を紹介した。 ■一般図書(貸出可) ①『アメリカ近代美術の展開』(...
中央-一般-34
安曇野市中央図書館
作成日
2024/06/13
更新日
2024/09/11
質問
30年ほど前にアテネの地下鉄の駅で見た柱頭彫刻の写真
回答
現在、該当する写真は見つかっておらず、次回来館時に参考資料を提示し、柱頭彫刻のイ...
中野1544
中野区立中央図書館
作成日
2006/11/23
更新日
2024/09/10
質問
画家フランツ・フォン・シュトゥックの油絵の作品が載っている資料が見たい。
回答
【資料1】『世界美術大全集24 西洋編』(708.7/セ/24) p.187「...
2024-7.9
福岡市総合図書館
作成日
2024/02/11
更新日
2024/08/10
質問
土偶の写真が載ってる本が見たい。(カラー写真が多く、出土した遺跡の名称も記載され...
回答
①『縄文美術館 新版』 小川 忠博/写真 小野 正文/監修 平凡社 2018....
中野2174
中野区立中央図書館
作成日
更新日
2024/07/11
質問
東京国立博物館にある法隆寺献納宝物の、いわゆる「甲寅銘光背」は96年の資料では5...
回答
まず、【資料1】によると①534年に朝鮮で作られた説、②594年に日本で作られた...
honlib-2023-004
東京国立近代美術館アートライブラリ
作成日
2023/09/28
更新日
2024/05/25
質問
西洋美術に影響を受けた日本の作家たち(岸田劉生、萬鉄五郎など)について調べている...
回答
【資料1】~【資料5】 【資料3】の論文は一部英文も掲載されており、図版のキャ...
神戸図ー234
神戸市立中央図書館
作成日
2011/05/31
更新日
2024/05/02
質問
鶴見俊輔著『詩と自由』(思潮社 2007)に出てくる「仏陀伝」を読みたい。( p...
回答
『集英社世界文学大事典』、『世界美術事典』(新潮社)に「クーマラスワミ」の項目は...
R4 -022
愛知県立大学学術研究情報センター
作成日
2022/11/02
更新日
2024/04/19
質問
「八むね造」「ひわだぶき」の描写が『富士人穴草子(双紙)』(室町時代頃)にあり、...
回答
[1] 建築様式 「八棟造」(権現造)の代表的な社寺の図版等 ★用語 ■Ja...
R05-022
飯能市立図書館
作成日
2023/10/17
更新日
2024/03/26
質問
チベット密教の持金剛像の絵や写真が見たい
回答
以下の資料を紹介(埼玉県立久喜図書館所蔵) 宮坂宥明『チベット密教仏図典』...
16664654
国立国会図書館(National Diet Library)
作成日
2024/01/24
更新日
2024/03/21
質問
『絵本画家赤羽末吉』赤羽 茂乃/著 福音館書店 2020.4の文中にある名前の読...
回答
以下のとおり調査したところ、資料1に、満州で活躍した画家である齋藤英一の一部にふ...
2024-2.7
福岡市総合図書館
作成日
2023/11/01
更新日
2024/03/20
質問
真木大堂(大分県)にある、牛にのった仏像の写真がみたい。
回答
以下の資料を紹介しました。 <写真があるもの> 『原色日本の美術 6...
埼久-2023-045
埼玉県立久喜図書館
作成日
2023/09/18
更新日
2024/02/01
質問
料治熊太が刊行していた雑誌『版藝術』、『紀州郷土玩具集』(白と黒社 昭和11年)...
回答
該当する資料は確認できなかった。
3484
東京国立博物館資料館
作成日
2017/06/28
更新日
2023/11/30
質問
市川清(いちかわ きよし)の本はあるか。
回答
国立国会図書館サーチで検索すると、国会図書館で所蔵しているようだったのでそちらを...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
14
次ページ