本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "203"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(29件)
調べ方マニュアル
(1件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
29件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
次ページ
牛久-1945
牛久市立中央図書館
作成日
2023/10/07
更新日
2024/02/24
質問
フランスのラスコーの洞窟壁画についての資料はないか。また、クロマニヨン人について...
回答
○ラスコー洞窟壁画について次の資料を紹介する。※()内の番号は回答プロセスの資料...
千県東-2023-0002
千葉県立東部図書館
作成日
2023/02/14
更新日
2023/12/23
質問
平成29年から今日までの世界と日本の出来事をまとめた資料が見たい。 時系列でま...
回答
・以下の資料に記載がありました。 【資料1】『日本史年表・地図』(児玉幸多編 ...
所沢新所-2023-008
所沢市立所沢図書館
作成日
2014/08/01
更新日
2023/12/08
質問
ばら戦争について記載されている資料はあるか。
回答
以下の資料に記載あり。 〇『バラ戦争の研究』 尾野比左夫/著 近代文芸社 19...
相市-R4-7
相模原市立図書館
作成日
2022/08/09
更新日
2022/09/29
質問
1990年頃から現在に至るまでの、ウクライナ領域を地図で解説している資料を探して...
回答
回答プロセスの通り①から⑨の資料を提供した。
20121009-2
近畿大学中央図書館
作成日
2012/10/09
更新日
2022/06/29
質問
人類のコミュケーション手段、情報、通信の発達の歴史について書かれた文献を探してい...
回答
以下の資料が見つかった。 <参考図書(事典類)> 『コミュニケーション』...
2022051001
函南町立図書館
作成日
2022/05/10
更新日
2022/06/18
質問
世界と日本で何年何月に何があったか出来事がわかる本が見たい。
回答
以下の参考資料を紹介したが、ご希望に沿うような本は提供できなかった。 日本...
2162
安城市図書情報館
作成日
2022/03/02
更新日
2022/04/07
質問
中国の地名について、変遷(昔と今の対照表、現在は何省になるかなど)がわかるものを...
回答
昔と今の対照表が載っているような資料は見つけられず 『中国地名辞典』(292/...
埼久-2021-067
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/08/05
更新日
2022/03/30
質問
日本の昔話には、うさぎが出てくるものが多い。当時の日本人にとって、うさぎはどのよ...
回答
以下の資料を紹介した。 『動物信仰事典』(芦田正次郎著 北辰堂 1999)...
202116
鎌倉市中央図書館
作成日
2015/05/01
更新日
2021/03/12
質問
ヨ-ロッパでペストが大流行したときの死者数は? 人口の3分の1とか3分の2と...
回答
ヨーロッパ全体の人口統計がない時代ですので、正確な死者数は不明です。 ...
2019112002
函南町立図書館
作成日
2019/11/20
更新日
2020/01/08
質問
西暦はいつから始まったか。また、紀元前はいつからか。
回答
『世界史年表・地図』(亀井 高孝/編,三上 次男/編,林 健太郎/編,堀米 庸三...
所沢富岡-2019-009
所沢市立所沢図書館
作成日
2019/01/20
更新日
2019/12/27
質問
第二次世界大戦中のポーランドが載った、世界史年表がみたい。
回答
下記資料に記載があります。 〇『世界史年表・地図』 亀井高孝/編 吉川弘文...
兵尼2019-63
尼崎市立中央図書館
作成日
2006/09/09
更新日
2019/12/26
質問
宗教裁判について、どういうものか知りたい。
回答
以下の資料を紹介しました。 ◆百科事典 『ブリタニカ国際大百科事典 9』...
埼高図-2018-007
埼玉県高等学校図書館研究会
作成日
2018/09/28
更新日
2019/03/28
質問
少数のスパルタ軍が大勢の敵に立ち向かった戦いについて知りたい。
回答
『戦争の世界史大図鑑』(R・G・グラント著、河出書房新社、2008年)p23 ...
1485
安城市図書情報館
作成日
2018/08/06
更新日
2018/09/07
質問
戦時中の「金属回収」について調べたい。
回答
以下の資料を提供した。 ①『写真でみる太平洋戦争とくらし・道具事典』昭和館学芸...
秋田-2100
秋田県立図書館
作成日
2018/06/29
更新日
2018/07/25
質問
「爵位」についてわかる資料はあるか。
回答
下記資料を案内。 ①『歴史学事典 10』(尾形勇/[ほか]編集委員、弘文堂、2...
塩尻374
塩尻市立図書館
作成日
2018/03/09
更新日
2018/05/24
質問
第一次世界大戦の時代の人物、ホフマン大佐が載っている資料はあるか。タンネンベルク...
回答
【資料1】第一次世界大戦の歴史大図鑑P48-49 タンネンベルクの戦いの記述とホ...
所沢新所-2018-001
所沢市立所沢図書館
作成日
2017/01/08
更新日
2018/04/26
質問
「ウルフ将軍」について主な戦歴が書かれている資料を探している。
回答
ウルフ将軍の戦歴について、下記の資料に記載があります。 〇『世界大百科事典 ...
141
尼崎市立歴史博物館 地域研究史料室 “あまがさきアーカイブズ”
作成日
2018/04/11
更新日
2018/04/18
質問
地域研究史料館架蔵浅尾左兵衛家文書に「医道入門許可状」(請求番号8)があるが、こ...
回答
浅尾左兵衛家は、大西村(現尼崎市大西町ほか)の庄屋家です。文書群にある「医道入...
広県図20140094
広島県立図書館
作成日
2014/08/24
更新日
2018/03/22
質問
世界史の年表が1~2ページにまとまっていて,全体を見渡すことができるものがあるか...
回答
次の資料を紹介した。 『プッツガー歴史地図』【当館請求記号:R203.8/...
20170927-1
近畿大学中央図書館
作成日
2017/09/27
更新日
2017/12/19
質問
「史学雑誌」の「回顧と展望」について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 史学雑誌概要(公益財団法人史学会) http:...
宇南16-00265
宇都宮市立図書館
作成日
2014/12/02
更新日
2017/01/15
質問
明治時代(1868-1912)のアメリカ大統領ルーズヴェルトの名前を調べてほしい...
回答
セオドア・ルーズヴェルト Theodore Roosevelt(1858-191...
千県西-2016-5
千葉県立西部図書館
作成日
2015/06/19
更新日
2016/10/15
質問
かつてベトナムにあったコーチシナ共和国の発足・消滅の経緯が知りたい。また、どのよ...
回答
コーチシナの発足・消滅の経緯は下記のとおり。 「フランス領インドシナ連邦のうち...
相-160005
神奈川県立図書館
作成日
2016/06/12
更新日
2016/07/18
質問
中国清朝時代の第7代皇帝嘉慶帝について、県立図書館の所蔵資料を紹介してほしい。 ...
回答
下記のとおり回答した。 『世界歴史事典10』平凡社 1952年 「仁宗」...
宇南14-00195
宇都宮市立図書館
作成日
2014/11/26
更新日
2015/03/05
質問
第一次世界大戦の開戦日はいつですか。(電話での質問)
回答
「第一次世界大戦」について記載がある当館所蔵の参考資料を参照したところ,開戦日を...
0000106796
山口県立山口図書館
作成日
2012/04/22
更新日
2013/03/29
質問
萩藩におかれていた「勘場(かんば)」について知りたい。
回答
(資料1)『防長歴史用語辞典』 用語の説明。勘場について、「宰判の役所で管内要...
前ページ
1
2
次ページ