本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館" AND [NDC] "291"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(224件)
調べ方マニュアル
(0件)
特別コレクション
(0件)
参加館プロファイル
(0件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
224件中
1から25件を表示
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ
R1015052
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
明治以降の心斎橋筋商店街には、どんなお店があったか知りたい。
回答
以下の資料を紹介しました。 ・青木和子「心斎橋筋商店街変遷表―明治~昭和終戦...
R1015031
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/11/30
更新日
2025/01/24
質問
勝鬘院前にある愛染坂(勝鬘坂)が「愛染坂」と最初に呼ばれたのはいつ頃か。
回答
「愛染坂」と最初に呼ばれた明確な時期は分かりませんでしたが、当館所蔵の資料で確認...
R1014833
大阪府立中之島図書館
作成日
2024/07/08
更新日
2024/12/25
質問
昭和40年前後に大阪府三島郡島本町桜井台15-1にあった「ニチレ・バークシャー㈱...
回答
以下の図書の情報を紹介した。 「ニチレ・バークシャー㈱」のそれそれの建物が特...
埼熊-2024-053
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/07/14
更新日
2024/12/24
質問
千葉県松戸市「古ヶ崎(こがさき)」と埼玉県三郷市「戸ケ崎」は江戸川を挟んでいるも...
回答
それぞれの語源が同じとする資料は見当たらなかった。それぞれの語源について書かれた...
埼熊-2024-049
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/06/30
更新日
2024/12/24
質問
県のウェブサイトに掲載された「三富地域の歴史」に、「「三富」の名称は、「論語」の...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『三富開拓誌』(三富史蹟保存会 192...
埼熊-2024-014
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/08/04
更新日
2024/11/20
質問
江戸時代の地図と現代の東京の地図を比較できる資料を紙媒体で見たい。「御江戸番町絵...
回答
以下の資料を紹介した。 1 江戸の地図と現代の地図を比較できる資料 『江戸東...
埼熊-2024-018
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/09/19
更新日
2024/10/31
質問
尾瀬や小埼沼など、最初に「お」がつく地名の「お」は接頭語の名残りなのかを知りたい...
回答
以下の資料を紹介した。 『地名用語語源辞典』(楠原佑介[ほか]編 東京堂出...
埼熊-2024-028
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/11/02
更新日
2024/10/30
質問
鴻巣市新宿の南に鴻巣市北新宿(旧吹上町)がある理由を知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『吹上町史』(吹上町史編さん会編 吹上市 1980...
埼久-2024-014
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/02/17
更新日
2024/10/30
質問
長唄「外記猿」という歌詞の中に「夜さの泊りは どこが泊りぞ 那波か名越か 室が泊...
回答
質問に該当する「名越」という地名は見当たらなかったが、「名越」は「坂越」の誤りで...
R1014680
大阪府立中央図書館
作成日
2024/06/14
更新日
2024/10/04
質問
「戦跡考古学」について知りたい。説明が載っている資料はないか。
回答
戦跡考古学に関する説明が載っている資料は次のとおり。 ■『日本考古学事典』...
埼熊-2024-001
埼玉県立久喜図書館
作成日
2024/03/06
更新日
2024/08/22
質問
八潮市の中川に「潮止橋」があり、またバス停「潮止橋北詰」などの地名がある。この「...
回答
地名の由来について記述のある以下の資料を紹介した。 『角川日本地名大辞典 11...
6001062455
大阪府立中央図書館
作成日
2023/10/31
更新日
2024/04/24
質問
大阪府の過去における公害状況を示す写真を探している。具体的には大気(大気汚染、光...
回答
関連する記載がある資料として、次のものがありました。 ・『いま大阪湾は:第3...
6001037151
大阪府立中之島図書館
作成日
2019/02/28
更新日
2024/04/23
質問
大阪府内には複数の西念寺があると聞いた。それぞれの寺について、記述のある資料を見...
回答
まず、大阪府内の「西念寺」について調べました。 『全国寺院名鑑 近畿篇』(全...
埼久-2023-034
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/11/28
更新日
2024/01/11
質問
埼玉県の忍川について、ウィキペディアなどのインターネット情報に「旧流路は旧忍川と...
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『未来へ残したい行田の自然八景』...
6001063614
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/11/01
更新日
2023/12/24
質問
西成区釜ヶ崎に「あいりん」という地名が使われた経緯について知りたい。
回答
西成区釜ヶ崎に「あいりん」という地名が使われた経緯について書かれている資料は、以...
6001062161
大阪府立中央図書館
作成日
2023/08/30
更新日
2023/11/22
質問
馬水槽とは何か知りたい。
回答
馬水槽とは正面の上部が馬用、下部が犬猫用、裏面が人間の水飲み場となっているもので...
埼熊-2023-020
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/01/29
更新日
2023/10/19
質問
戦国時代の城址「田中城」について、その歴史や場所が知りたい。明智光秀が田中城にい...
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『滋賀県文化財学習シート 遺跡編 下』...
埼熊-2022-100
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/05/28
更新日
2023/06/15
質問
山梨県の奈良田村(現在の早川町)は、無高・無役で、検地も行われなかったとする記述...
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『武田信玄大事典』(柴辻俊六編 ...
埼熊-2022-102
埼玉県立久喜図書館
作成日
2020/07/04
更新日
2023/06/15
質問
富士山の河口湖登山道の五合目辺りにあるという「ジョウショウ殿」という祠の由緒を知...
回答
下記の資料と情報を紹介した。 1 図書 『富士山の祭神論』(竹谷靱負著 ...
6001060152
大阪府立中之島図書館
作成日
2020/03/27
更新日
2023/03/24
質問
摂津国、河内国、和泉国の境界が分かる資料はあるか。
回答
『国史大辞典』に、各国の境界が分かる地図が掲載されています。ただし略図のため、正...
埼久-2022-068
埼玉県立久喜図書館
作成日
2022/08/27
更新日
2023/03/16
質問
埼玉県吉川市の小字について書かれている資料を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 『吉川市史 民俗編』(吉川市史編さん委員会編 吉川...
6001060075
大阪府立中之島図書館
作成日
2023/02/18
更新日
2023/03/09
質問
『明月記』の承元二年十月六日、有馬へ湯治に行く途中、「水田の宿」と出てくるが、こ...
回答
「水田」は、大阪府の「吹田」と思われる。 次の資料を確認した。 まず、明月記の...
埼熊-2022-041
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/03/09
更新日
2023/02/03
質問
安政5年における関東取締出役の氏名を知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 『江戸幕府代官史料 県令集覧』(村上直[ほか]編 ...
埼熊-2022-018
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/11/04
更新日
2022/11/08
質問
川越を流れる赤間川周辺には、昭和30年頃まで3、4台の水車が立っていた。このこと...
回答
以下の資料を紹介した。 『狭山市史 通史編 1』(狭山市編 狭山市 199...
埼熊-2022-017
埼玉県立久喜図書館
作成日
2021/10/09
更新日
2022/10/19
質問
江南サイフォンについて書かれた資料が見たい。 江南サイホン、明戸導水管、明戸サ...
回答
以下の資料を紹介した。 『六堰用水の研究』(大沢章一著 大沢章一 1990...
前ページ
1
2
3
4
5
6
...
9
次ページ