本文へスキップします。
レファレンス協同データベース
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
ヘルプ
ログイン
検索条件が入力されていません。
検索キーワードは7単語以内で入力してください。
事業について
事業について
レファ協とは?
おすすめ!レファ協データ
事業概要
事業報告・統計
事業フォーラム
企画協力員について
サポーターについて
閉じる
関係者の方へ
関係者の方へ
事業への参加
データの作成・公開
システムの使い方
レファ協活用術
事業担当者研修会
御礼状・企画協力員賞
閉じる
参考情報
参考情報
コラム集
レファレンス関連情報
刊行物・グッズ
閉じる
レファ協トップページ
What's CRD(English)
参加館一覧
サイトポリシー
お問い合わせ
@crd_tweet
閉じる
現在位置
トップページ
詳細検索
検索結果一覧
検索結果一覧
[検索対象] "全館"[備考] "著作権関係事例"
詳細検索
テーマ検索
地名検索
対象レコードを1件以上選択して下さい。
レファレンス事例
(24件)
並び替え
並び替え
適合度順
管理番号
事例作成日
登録日時
最終更新日時
アクセス数
拍手!数
昇順
降順
表示件数
10件
25件
50件
100件
200件
検索結果
24件中
1から24件を表示
前ページ
1
次ページ
蒲郡-2013-08131-般
蒲郡市立図書館
作成日
更新日
2021/12/07
質問
「図書館だより」で本の紹介をするときに表紙の画像を載せているが、許可はとっている...
回答
蒲郡市立図書館では、「図書館だより」「児童室だより」「YAだより」などのおしらせ...
18417
香川県立図書館
作成日
2016/03/08
更新日
2019/01/23
質問
図書館のコピーサービスで、百科事典の1項目を全てコピーすることができないことを明...
回答
例えば次の所蔵あり。 ・Q&Aで学ぶ図書館の著作権基礎知識 ユニ知的所有...
19865
香川県立図書館
作成日
2017/08/09
更新日
2018/12/21
質問
「図書館向けデジタル化資料送信サービス」の資料の内容を、参加館の職員に電話で読み...
回答
(1)デジタル化資料送信サービスは、 参加館に来館した利用者に対して 端...
16919
香川県立図書館
作成日
2014/11/26
更新日
2018/12/21
質問
1964年(昭和39年)に亡くなられた日本の作家の作品はいつまで保護されるか?
回答
作品は死後50年まで保護される。 つまり、1965年(昭和40年)1月1日から...
15076
香川県立図書館
作成日
2013/06/07
更新日
2018/11/22
質問
図書館報に本の表紙写真を掲載する場合の許諾について
回答
下記(1)(2)のような関連情報あり。 (1)大学図書館における著作権問題...
6630
香川県立図書館
作成日
2006/10/20
更新日
2018/10/15
質問
モーツアルトのロマンスという曲の楽譜と歌詞が見たい。(この曲は昭和31年ごろの音...
回答
(11/1/24 追記) ・音楽教科書掲載作品10000 歌い継がれる名曲案内...
17744
香川県立図書館
作成日
2015/07/15
更新日
2018/03/31
質問
図書館資料をコピーするときに、紙ではなく、PDFのコピーが欲しいのだが・・・
回答
次の情報が参考になると思われる ・「大学図書館における著作権問題Q&A」(...
18833
香川県立図書館
作成日
2016/08/28
更新日
2018/03/07
質問
昔の有名な絵画作品を使ってコラージュを作りたい。著作権などの問題はないか?
回答
次の(1)(2)の情報が参考になると思われる。 (1)「東京工芸大学芸術学...
18621
香川県立図書館
作成日
2016/05/28
更新日
2017/11/15
質問
国立国会図書館所蔵のマンガ(単行本・雑誌)を「図書館向けデジタル化資料送信サービ...
回答
「国立国会図書館のデジタル化資料の図書館等への限定送信に関する合意事項」(国図電...
16848
香川県立図書館
作成日
2014/10/29
更新日
2017/10/25
質問
図書館資料をコピーしたものを、例えば公民館などの公の場所での展示に使用する場合の...
回答
(1)大学図書館における著作権問題Q&A (第8版)2012.3.23 ...
7088
香川県立図書館
作成日
2007/03/22
更新日
2017/10/24
質問
図書館で、複数の著者の論文が載っている本から、一つの論文を全部コピーできるか?
回答
(1)次のような所蔵あり。 ・図書館活動と著作権Q&A 日本図書館協会...
6281
香川県立図書館
作成日
2006/06/10
更新日
2017/10/24
質問
持ち込んだノート等を図書館のコピー機でコピーできないのはなぜか?
回答
(1)「大学図書館における著作権問題Q&A(第8版)」 ...
14596
香川県立図書館
作成日
2013/01/24
更新日
2017/10/02
質問
古書店などで、古書や古本を売ることについて、著作権法上の問題等はないのか?
回答
・『著作権テキスト 平成25年版』 http://www.bunka.g...
14483
香川県立図書館
作成日
2012/12/09
更新日
2017/10/02
質問
自分で作成する本に、コピーした資料を掲載する手順等を調べるために参考になりそうな...
回答
例えば、次のような所蔵あり。 ・クリエイトする人たちのための基本からの著作...
16606
香川県立図書館
作成日
2014/06/14
更新日
2017/09/04
質問
図書館などで、市民が持ち寄った本を第三者に提供することは著作権上問題がないか?
回答
次の情報が参考になると思われる。 ・「著作権テキスト 平成25年度」 ...
9495
香川県立図書館
作成日
2008/02/13
更新日
2017/09/04
質問
著作権が切れた作家の小説などを、底本を明記した上で、無許可で出版・販売してよいか...
回答
(1)青空文庫全 もう一つの読む自由 青空文庫/編著 青空文庫 2007.10 ...
17841
香川県立図書館
作成日
2015/08/11
更新日
2017/08/22
質問
図書館のコピーサービスで、「同じ箇所を複数部コピーできない」と明記した文献は?<...
回答
例えば次の情報あり。 ・びぶろす-Biblos 67号(平成27年1月)(...
16979
香川県立図書館
作成日
2014/12/09
更新日
2017/08/22
質問
国立国会図書館デジタルコレクションの図書館送信対象資料をコピーする時、本文以外に...
回答
次の情報が参考になると思われる。 ・著作権にかかわる注意事項(国立国会図書...
16434
香川県立図書館
作成日
2014/07/04
更新日
2017/08/22
質問
絵葉書の著作権の保護期間について
回答
次の情報が参考になると思われる。 ・著作権なるほど質問箱(文化庁) ...
7900
香川県立図書館
作成日
2007/11/15
更新日
2017/08/22
質問
「高松新繁昌史」の著者、長尾折三(藻城)の没年を知りたい
回答
(1)当館所蔵資料では次の資料で没年が確認できた。 ・香川県人物・人名事典...
福井県図-20090619
福井県立図書館
作成日
2009/06/19
更新日
2010/06/06
質問
高校の司書部会でブックガイドを作成する際、ネット等の本の紹介文や、本の帯、カバー...
回答
著作物の複製にあたるためそのまま使用することは出来ません。 著作権者へ許諾を得...
福井県図-20100210
福井県立図書館
作成日
2010/02/10
更新日
2010/06/06
質問
インターネット上の情報のプリントアウトについて、図書館でできない理由について、法...
回答
(1)については、以下2冊をご紹介します。 (ア)『図書館サービスと著作権』改...
福井県図-20090804
福井県立図書館
作成日
2009/08/04
更新日
2010/05/21
質問
「学校の公共図書館併設は日本図書館協会によると全国では20例と少数ながらある。」...
回答
日本図書館協会、全国学校図書館協議会に問い合わせましたが、悉皆調査を実施している...
福井県図-20100210-1
福井県立図書館
作成日
2010/02/10
更新日
2010/05/21
質問
福井県立図書館では、データベースのプリントアウトを実費で実施していると聞いた。 ...
回答
(1)当館では、「日経テレコン21」(図書館版)、「MAGAZINEPLUS」、...
前ページ
1
次ページ