このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 公共図書館(町村立) 解除
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "33"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 15件中 1から 15件を表示
文化情報センター0499

 2022年06月26日 恩納村文化情報センター  2022年09月30日

質問
①SDGsの本があると聞いたのですがありますか?②恩納村がサンゴの村宣言をした経....
回答
①月替わりで更新しているSDGsのミニコーナーを案内しました。 ②『サンゴの村宣....
2022041001

 2022年04月10日 函南町立図書館  2022年06月07日

質問
パワーポイントでプレゼンテーションの資料を作るのにデザインなどの参考になる本はあ....
回答
以下の参考資料を紹介したところ、下記3冊を借りていかれた。 『論理的にプレゼンす....
2021060603

 2021年06月06日 函南町立図書館  2022年06月07日

質問
①情報セキュリティの本を見たい。 ②ロシアがアメリカにサイバー攻撃をしているらし....
回答
①以下の参考資料を紹介したところ、下記1冊を借りていかれた。 『情報セキュリティ....
幸田2021-021

 2021年12月05日 幸田町立図書館  2021年12月09日

質問
東海地方にあるNPOの活動内容をまとめた資料はないか
回答
東海地方という広い範囲ではないが、愛知県がが発行する次の資料など、 関連しそうな....
2021052301

 2021年05月23日 函南町立図書館  2021年05月30日

質問
レポートをどのように書けばよいかが分からない。参考になる本はあるか。
回答
以下の参考資料を紹介したところ、下記1冊を借りていかれた。 『報告書・レポートが....
幸田2020‐010

 2020年11月18日 幸田町立図書館  2021年03月26日

質問
『会社年鑑』がみたい。 岡崎市の会社の情報(会社名、社長名、設立年月日等)が知り....
回答
『会社年鑑』は所蔵がないですが、岡崎市の会社の情報なら、『中経企業年鑑 2020....
文化情報センター0280

 2019年07月30日 恩納村文化情報センター  2020年04月27日

質問
経営の本はあるか。 会社のつくりかたがあったら読みたい。
回答
『15歳から、社長になれる。ぼくらの時代の起業入門』の資料を案内、提供。 その....
幸田-2019-028

 2019年07月21日 幸田町立図書館  2020年03月03日

質問
親会社と子会社の関係について ・どのような権限があるのか ・取締役など役職につい....
回答
親会社・子会社という関係性について明確な説明がある資料は見つけられなかったが、 ....
2019112401

 2019年11月24日 函南町立図書館  2020年01月15日

質問
心理学の「自己効力感」について載っている本はあるか。
回答
以下の参考資料を紹介した。 ※『最新心理学事典』より…自己効力感とは、アルバー....
FUSO_2015_15

 2012年01月11日 扶桑町図書館  2019年08月16日

質問
現在、流通している千円札は、野口英世の肖像が載っているが、いつから、だれから変わ....
回答
『日本貨幣カタログ』(日本貨幣商協同組合)に掲載がある。2004年(平成16年)....
2019042702

 2019年04月27日 函南町立図書館  2019年07月05日

質問
「ゴルディロックス」、「ベージュロックス」、「ブルーオーシャン」という単語の意味....
回答
・「ゴルディロックス」 日経テレコンに「適温相場」と書かれている。 『週刊ダイ....
M05092114147427

 2005年09月21日 奈義町立図書館  2012年08月18日

質問
岡山県内の消費者物価指数が載っている資料を知りたい。
回答
『ちゅうごく経済月報』に中国地方各県県庁所在地の物価指数が載っており、当館所蔵の....
0505

 2005年08月01日 知識の森嵐山町立図書館  2007年11月28日

質問
貨幣(最新のもの)が載っている本がほしい。 ホログラムなど、偽造防止技術について....
回答
下記の資料を照会 館内所蔵『トコトンやさしいお金の本』富士通総研編著 日刊工業新....
M04070114212171

 2002年05月19日 久米南町図書館  2006年12月09日

質問
岡山(久米南)の棚田が載っている本がほしい。
回答
自館で検索したが見つからず、横断検索で総合文化センターにあったものを相互貸借した....
H18-SS010

 2006年02月12日 横芝光町立図書館  2006年02月12日

質問
戦後(昭和20年代)当時の所得や物価を現代と比較したものはないか。
回答
くらしと物価(財務省印刷局)、日本国勢図会(矢野恒太記念会)に掲載あり。 数字で....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!