このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 公共図書館(市立・特別区立) 解除
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "609"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 20件中 1から 20件を表示
蒲郡-2023-03251-般

 2023年03月25日 蒲郡市立図書館  2023年03月25日

質問
豆腐1丁とは何グラムのことか。
回答
「丁」ははかる基準の「単位」ではなく、数える基準の「助数詞」のため、決まった数値....
香芝20171013

 2017年10月13日 香芝市民図書館  2019年03月22日

質問
度量衡に関して、歴史的なことを知りたい。 例えば「フィート」という単位は人の足の....
回答
『単位と記号』 白鳥 敬/著 学研教育出版、2013年 『単位のいま・むかし』 ....
20150112

 2015年01月12日 佐賀市立図書館  2018年12月12日

質問
絵本『モチモチの木』に「半ミチ」と書いてあるが、どれくらいの距離か
回答
『丸善単位の辞典』を確認、これによるとメートル換算で1963.5mとのことです。
市川20180601-05

 2018年06月01日 市川市中央図書館  2018年09月01日

質問
1升は何キログラムか。
回答
「升」は体積の単位で、『丸善単位の辞典』(二村隆夫/監修 丸善2002』p.16....
0110907001

 2011年09月07日 高崎市立中央図書館  2018年07月20日

質問
“高崎秤座”の場所はどこであったのか。
回答
“秤座”は江戸時代に幕府より認可され、秤の製作・販売・補修・部品の取替え・悪秤の....
【6】中2016-043

 2016年11月03日 東久留米市立中央図書館  2017年11月29日

質問
昔、船の速度の単位ノットを計測するときに28秒砂時計を使用した理由と、それに関す....
回答
計測の方法と砂時計に28秒計を用いたということは、回答プロセスで示した【資料1-....
【6】中2017-011

 2017年06月04日 東久留米市立中央図書館  2017年11月27日

質問
「日本大百科全書 18」の「ノット」の項目の説明文に「5ファゾム(9.144メー....
回答
砂時計の28秒については、回答プロセスの【資料5】の記述にあるように一海里の長さ....
宇南17-00274

 2016年09月24日 宇都宮市立図書館  2017年04月13日

質問
時代小説の文章中,「二合半」に「ユナカラ」のルビがあった。「二合半」とはどういう....
回答
最初に『丸善単位の辞典』(4-621-04989-5 二村隆夫/監修 丸善 ....
岡崎図-244

 2007年08月08日 岡崎市立中央図書館  2016年10月29日

質問
「ケ月」の使用は間違っているか。
回答
【資料1】p132、項目、か 【箇・個・个】の中に、「「箇所」「箇条」「箇年・ケ....
0120213001

 2012年02月13日 高崎市立中央図書館  2016年07月28日

質問
1メートルは何ヤードとか、1合は何ccなどの換算表がほしい。
回答
いろいろなものの長さや容積・重さなどの単位、あるいはそれを測るもののことを度量衡....
452

 2013年02月11日 安城市図書情報館  2016年01月14日

質問
枝の単位を知りたい
回答
①・②資料ご提供 ・枝(し)と(えだ)があり  し…長いものを数える時に使う語....
宇南13-00113

 2013年05月30日 宇都宮市立図書館  2015年03月04日

質問
鎌倉時代から南北朝時代の通貨の単位を知りたい。
回答
1枚=1銭(せん),1文(もん) 銭1000枚=1貫(かん)
6000014103

 2013年12月22日 豊中市立図書館  2014年02月12日

質問
大文字のLに似た通貨記号の読みが知りたい。
回答
£が該当。イギリスなどの現行通貨で、ポンドと読む。
牛久-1042

 2013年05月23日 牛久市立中央図書館  2013年07月29日

質問
お米1合は何gか分かる資料はありますか。
回答
以下の資料を紹介。 ・米ネット(公益社団法人米穀安定供給確保支援機構)のQ&am....
牛久-145

 2006年07月03日 牛久市立中央図書館  2012年10月12日

質問
度量衡の一覧表が見たい。
回答
以下の資料に記載あり。 ・『世界大百科事典20』(平凡社/1988)のp499【....
6000007761

 2012年04月21日 豊中市立図書館  2012年08月30日

質問
ロシアの長さの単位である「サージェン」と「露里」はメートル法で換算するとどれくら....
回答
『丸善 単位の辞典』のそれぞれの項目にメートル換算値があり。 ●サージェン(p1....
塩尻048

 2011年12月16日 塩尻市立図書館  2012年08月13日

質問
一、十、百、千・・・京の先はなんというのか。
回答
次の資料に一覧が掲載されている。 『目で見る数学』 ジョニー・ボール/著 山崎直....
中央170004

 2005年08月08日 鳥取市立中央図書館  2011年09月26日

質問
一、十、百、千、万・・・の続きの単位が載っている図書はないか。
回答
『丸善単位の辞典』(二村隆夫 監/丸善/2002)を紹介。
牛久-590

 2010年07月15日 牛久市立中央図書館  2010年07月15日

質問
a)日本の重さ(一斤など)の対応表が見たい。 b)一担は何キログラムか、一石は何....
回答
a)「図解・単位の歴史辞典」のp195~196にあり。 b)一担=60㎏・一石=....
小山市-2009-地域-20

  小山市立中央図書館  2010年03月03日

質問
栃木県の市、現在の全14市(小山市・宇都宮市・足利市・栃木市・佐野市・鹿沼市・日....
回答
1『小山市統計年報 平成20年度版』(小山市総務部行政経営課/編 小山市総務部行....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!