このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 公共図書館(市立・特別区立) 解除
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1 2 3 4 5 6 ... 24 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 593件中 1から 25件を表示
R1002106

 2023年11月17日 佐世保市立図書館  2023年12月05日

質問
東郷平八郎の「おろかなる心につくす誠をば みそなはしてよ天つちの神」という歌が載....
回答
・『幕末・明治偉人たちの「定年後」」河合敦 WAVE出版 ・『元帥の品格』嶋田耕....
0400000229

 2023年11月01日 茨木市立中央図書館  2023年11月30日

質問
中川清秀、中川氏について知りたい
回答
『新修茨木市史 第2巻 通史2』(茨木市史編さん委員会/編 茨木市 2016) ....
4034

 2023年10月17日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年11月28日

質問
著者とタイトルを忘れましたが、伊藤野枝さんの伝記の本はありますか。
回答
・『村に火をつけ、白痴になれ:伊藤野枝伝』栗原康/著 岩波書店 2016年
所沢富岡-2023-007

 2022年12月17日 所沢市立所沢図書館  2023年11月28日

質問
隕石から作られた刀があるときいた。カラー、モノクロは問わないので、写真が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『VISIBLE宇宙大全』 藤井旭/著 作品社....
000000000001196

 2023年09月03日 萩市立萩図書館  2023年11月25日

質問
伊藤博文の養祖父の姓名の読み方を知りたい。
回答
伊藤 直右衛門 (いとう なおうえもん)…資料①(P10)、に記載有 (いとう ....
000000000001195

 2023年09月03日 萩市立萩図書館  2023年11月25日

質問
伊藤博文の実父の姓名の読み方を知りたい。
回答
林 十蔵(はやし じゅうぞう) 資料① P8 、資料②P1 に記載有。
遠野-2010-07

 2010年06月26日 遠野市立図書館  2023年11月21日

質問
佐々木喜善の運転手をしていた三浦半兵衛について教えてほしい。佐々木喜善の日記に名....
回答
「角川日本姓氏歴史人物大辞典 3」( 角川書店 1998)p326より 『三浦半....
遠野-2010-05

 2010年09月01日 遠野市立図書館  2023年11月21日

質問
遠野は昔製糸業が盛んだったようだが、盛んになったきっかけなど遠野の製糸業の歴史が....
回答
『遠野市史 第3巻』(遠野市史編修委員会,万葉堂書店,1976)p570~p57....
遠野-2010-01

 2010年05月01日 遠野市立図書館  2023年11月21日

質問
「佐々木喜善全集」に佐々木喜善の日記が収録されているか確認してほしい。
回答
「佐々木喜善全集 第4巻」p35からp581に明治37年(1904)1月1日から....
中央0174-230803

 2023年08月03日 春日部市立中央図書館  2023年11月17日

質問
1)春日部市立南桜井小学校に青い目の人形が贈られたかどうか知りたい。 贈....
回答
1)南桜井小学校に青い目の人形が贈られたかどうかについて分かる資料  ⑥『青い目....
000000000001206

 2021年07月11日 萩市立萩図書館  2023年11月16日

質問
柳生松右衛門(大野松右衛門)についての資料はあるか。 柳生松右衛門は柳生新陰流を....
回答
資料①~⑨を提供。
岐市図-035

 2023年08月18日 岐阜市立図書館  2023年11月12日

質問
加賀野井弥八郎秀望に関する資料はあるか。
回答
以下の資料を紹介した。 当館所蔵資料 (1)『羽島市史 第1巻』羽島市史編纂委員....
岐市図-037

 2023年08月30日 岐阜市立図書館  2023年11月12日

質問
『岐阜市黒野史誌』p131に「黒野城は秀吉の頃、大沢六左衛門も住みしかと『美濃明....
回答
大沢六左衛門については、 『岐阜市黒野史誌』黒野史誌編集委員会/編者 黒野校下自....
2023052501

 2023年05月25日 苫小牧市立中央図書館  2023年10月22日

質問
『川上澄生と北海道』という本によると、苫小牧にある第一洋食店の店主、山下正は川上....
回答
川上澄生の新聞記事は「北海道新聞、昭和21年の消息欄であった」と確認できたが、当....
2012-0913-6

 2023年10月13日 赤穂市立図書館  2023年10月19日

質問
赤穂出身の小林直三郎について知りたい。 ・明治27年(1894)北海道入植。 ・....
回答
『埋もれたパイオニア小林直三郎・柳本通義:明治・大正社会経済史研究(史料編)』 ....
2329

 2023年09月15日 安城市図書情報館  2023年10月15日

質問
1580年ごろの家康方の浜松城・掛川城・牧之原城への物資運搬に関する資料がみたい....
回答
①三河の武器や兵糧米などを海路で遠州・駿河へ運んだことがわかる資料 『徳川家....
所沢富岡-2023-006

 2021年07月20日 所沢市立所沢図書館  2023年10月14日

質問
アポロ11号が、月面に着陸したのはいつなのか。日付だけでなく、詳しい時間も知りた....
回答
『ファースト・マン 下』より「タッチダウンは、一九六九年七月二〇日日曜日、東部夏....
2023024

 2023年07月20日 徳島市立図書館  2023年09月28日

質問
「広岡浅子」について書かれている本はありますか。
回答
当館所蔵の以下の資料6冊を提供した。 『広岡浅子のすべて』 日経BP社 201....
3973

 2023年07月22日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年09月27日

質問
有岡城の石碑に記されている歌「霜かれに残りて我は八重むくら なにはのうらのそこの....
回答
荒木村重の妻たしが荒木のもとへ送った歌 霜がれに残りて我は八重むぐら 難波の浦の....
2303

 2023年08月01日 安城市図書情報館  2023年09月16日

質問
三方ヶ原の戦い、宇利城の戦い、田中城の戦い、東条城の戦い、小牧・長久手の戦い 以....
回答
以下の資料を提供する ①三方ヶ原の戦いについて 『新説家康と三方原合戦』(21....
所沢所分-2023-005

 2022年07月26日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

質問
アンネ・フランクは『アンネの日記』を何語で書いていたのか知りたい。
回答
『アンネの日記』はオランダ語で書かれていたものと思われます。   以下の資料に記....
000000000001178

 2023年09月03日 萩市立萩図書館  2023年09月03日

質問
吉田松陰が野山獄に幽閉されていた時に一緒だった高須久子(たかす ひさこ)の詠んだ....
回答
高須久子が詠んだ句が1冊にまとまったものはない。 但し、以下の資料で高須久子が詠....
いわき総合-地域723

 2023年07月28日 いわき市立いわき総合図書館  2023年08月31日

質問
安藤信正は53歳で病死したそうだが、その死因となった病名を知りたい。
回答
*安藤信正(1819-1871)は、江戸時代後期の老中。陸奥国磐城(いわき)平(....
久喜市立図書館-栗橋-002

 2023年06月01日 久喜市立図書館  2023年08月13日

質問
静御前の墓を整備した柳沼氏について知りたい。
回答
『静御前の伝承』P.20には、柳沼氏と記述があるが、『久喜市栗橋町史第一巻』P.....
水戸常2023-001

 2022年09月10日 水戸市立中央図書館  2023年07月27日

質問
長野県の満蒙開拓団のリーダーで、戦後自殺した人物について書かれている本はあるか。
回答
民教協ドキュメンタリー「決壊」で取り上げられており、人物の名前は「胡桃沢盛」と確....
1 2 3 4 5 6 ... 24 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!