このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "317"
1 2 3 4 5 6 ... 11 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 267件中 1から 25件を表示
000011035

 2023年01月13日 山口県立山口図書館  2023年04月21日

質問
伊勢華(いせさかえ、小淞)が、明治18年(1885年)以降、宮内省の京都支庁の長....
回答
資料1に「伊勢小淞」の項があり、宮内庁支局長であった旨の記述がある。 「明治維新....
県立長野-22-186

 2022年12月13日 県立長野図書館  2023年02月27日

質問
山田美妙の父・山田吉雄氏が長野県の警察部長として在任していたらしい。その期間はい....
回答
『長野県警百年の歴史』 永井誠吉著 サンケイ新聞社 1976 【317/ナ】p.....
6001058659

 2021年07月10日 大阪府立中之島図書館  2023年02月02日

質問
浪華隊の発足、解散の時期はいつか。
回答
浪華隊の発足日、解散日について、以下の資料に記載がありました。 解散については、....
北方 22-0025

 2022年10月30日 北海道立図書館  2023年01月29日

質問
明治・大正期の爾志郡乙部村の年毎ニシン漁獲量について
回答
回答資料1『開拓使事業報告 第3編 物産』p.402「水産収穫郡別表 其三」に渡....
MYG-REF-220115

 2022年12月14日 宮城県図書館  2023年01月25日

質問
行政機関の委員会等において,秘密会とした部分の会議録の開示についての判例や論文が....
回答
※【 】内は当館請求記号です。 1 判例について 法情報総合データベースD1-....
6001058517

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
明治20年4月11日警察令第5号「火葬場取締規則」の全文を見たい。
回答
官報に全文が掲載されています。 ・「官報. 1887年04月11日」1131号(....
県立長野-22-140

 2022年11月15日 県立長野図書館  2022年11月24日

質問
「特別要視察人ニ関スル状勢書」を所蔵するか。または、所蔵先を知りたい。『長野県初....
回答
当館では所蔵していない。 国立国会図書館憲政資料室の憲政資料の中に「中原謹司関....
大分県立郷土-2022-009

 2022年06月27日 大分県立図書館  2022年11月24日

質問
庄内町(大分県)で明治か大正にあったという「巡査落とし」について、それが起きた場....
回答
巡査落としは実際にあった話である。資料によると、明治33年12月10日、直入郡下....
6001057761

 2022年08月31日 大阪府立中央図書館  2022年10月01日

質問
海外の公務員制度を確認したいと考えており、これらについて調査・分析を実施している....
回答
所蔵資料およびインターネット情報を確認したところ、次のものがありました。 ※....
県立長野-20-071

 2020年11月26日 県立長野図書館  2022年07月20日

質問
長野県における地域の区分けに東信、中信、南信、北信の4区分があるが、どのように分....
回答
1 『長野県史通史編 別巻(年表・索引)1 年表』長野県編 長野県史刊行会 19....
埼熊-2021-075

 2018年09月07日 埼玉県立久喜図書館  2022年06月01日

質問
第6代埼玉県知事の銀林綱男(ぎんばやし つなお)は在任1年余で非職となったが、そ....
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『埼玉県政と知事の歴史的研究』(小山博也著 新興....
埼熊-2021-062

 2020年09月18日 埼玉県立久喜図書館  2022年05月11日

質問
埼玉県内にある官公庁(国・県・市町村)の部署について、郵便番号を含む住所を知りた....
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『全国各種団体名鑑 2019下』(原書....
福参-1184

 2021年06月24日 福岡県立図書館  2022年03月15日

質問
都道府県名を漢字一文字で表す場合、かつて「丘」の字が使われていたのではないか。ま....
回答
◆参考URL1 国立国会図書館デジタルコレクション 『内務省処務要覧』内務省大臣....
県立長野-20-147

 2020年08月20日 県立長野図書館  2022年02月19日

質問
文化10年(1813年)から天保10年(1839年)まで、誰が道中奉行だったか。
回答
江戸時代出版された大名や幕府役人の人名鑑の影印本である『江戸幕府 役職武鑑編年集....
MYG-REF-200192

 2021年12月29日 宮城県図書館  2022年01月23日

質問
瑞宝小綬章は昔の何等にあたるのか。
回答
資料1のp.36「瑞宝章」の項に「勲四等瑞宝章以下は小綬をもって左肋に佩用する。....
0000002015

 2021年04月29日 福井県立図書館  2022年01月20日

質問
明治から昭和初期にかけての歴代の福井警察署長を知りたい。
回答
次の資料に、明治から大正にかけての歴代の福井警察署長の一覧掲載あり。 『福井県警....
埼熊-2021-037

 2018年08月10日 埼玉県立久喜図書館  2022年01月16日

質問
埼玉県の明治・大正期の博徒・侠客についての資料を見たい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『さいたま世相史 明治の埼玉警察史話』....
千県中参考-2021-06

 2021年05月29日 千葉県立中央図書館  2021年12月26日

質問
国が勲章を授ける基準を知りたい。
回答
国が授けている旭日章、瑞宝章といった勲章の基準に、【資料1】「勲章の授与基準(平....
児童-2021-04

 2021年07月01日 東京都立中央図書館  2021年12月17日

質問
自由研究のテーマを嘘発見器にしようと思っている。 嘘発見器の仕組みや歴史について....
回答
資料1、2によると、嘘発見器はポリグラフ検査(ポリグラフという装置を用いた検査)....
0000201743

 2021年08月06日 佐賀県立図書館  2021年11月05日

質問
以下の教育法令について調べているのですが、以下の法令について戦後の【制定当初】の....
回答
御質問の件について、次の資料を御案内いたします。   (1)『佐賀県教育史 第....
MYG-REF-210080

 2021年08月17日 宮城県図書館  2021年09月25日

質問
行政法の組織について解説された資料を探している。
回答
下記の資料を御案内しました。 資料1 宇賀克也『行政法』有斐閣, 2018【3....
岐県図-2630

 2021年03月30日 岐阜県図書館  2021年09月02日

質問
高山市の消防出初式で行われる伝統的な特殊訓練(入れ替え、舞い込み、巻き込み等)に....
回答
詳細な説明書等は確認できなかったが、動きや歴史・由来について確認することができた....
県立長野-20-116

 2020年12月15日 県立長野図書館  2021年08月12日

質問
長野県木曽郡南木曽町[なぎそまち]の成立過程について書かれている本がみたい。また....
回答
下記の資料を提供した。 ・『長野県市町村合併誌 総編』長野県総務部地方課編 長野....
埼久-2020-060

 2020年12月15日 埼玉県立久喜図書館  2021年06月25日

質問
昭和元年から昭和25年までの国の官庁組織の職員録を見たい。
回答
下記の資料と情報を紹介した。 1 図書 『職員録 昭和10年版』(大蔵省印刷局....
徳参20180603

 2018年06月22日 徳島県立図書館  2021年04月17日

質問
寝たばこをやめさせるため、寝たばこの危険性を伝える本はないか。
回答
【A】『図解よくわかる火災と消火・防火のメカニズム』  p28 たばこに起因する....
1 2 3 4 5 6 ... 11 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!