このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "32"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 40件中 1から 25件を表示
奈県図情22-024

 2022年06月21日 奈良県立図書情報館  2022年09月28日

質問
①明治時代の「大審院」と全国の「区裁判所」があった所を知りたい。区裁判所は400....
回答
①「大審院」があった場所は以下のところです。 住所表記(明治・大正期):麹町区西....
千県中児童-2020-06

 2020年06月17日 千葉県立中央図書館  2021年04月20日

質問
少年院など矯正施設への図書館の児童サービスについて書かれている資料を教えてくださ....
回答
【資料1】『すべての子どもに本との出会いを 児童自立支援施設・児童相談所・矯正施....
17262

 2015年03月08日 香川県立図書館  2019年01月23日

質問
昔のベストセラーで、法律についてわかりやすく書かれていた佐賀潜(さが せん)の本....
回答
例えば、次のような所蔵あり。 ・憲法入門  二度と兵隊にとられないために カッ....
19894

 2017年08月16日 香川県立図書館  2018年12月21日

質問
例えば集団的自衛権や森友学園問題などで、例えば、朝日新聞と産経新聞では書き方が違....
回答
件名:新聞ー日本、朝日新聞、産経新聞などで検索。 例えば、次のような関連所蔵あり....
秋田-2049

 2018年03月05日 秋田県立図書館  2018年04月16日

質問
オーストラリア在住の日本人弁護士の名前が一覧になっている資料を探している。
回答
一覧になっている資料は見つからず。
千県中参考-2016-33

 2016年07月20日 千葉県立中央図書館  2017年03月18日

質問
『日独裁判官物語』というビデオを見たい。 国立国会図書館や最高裁判所にあるのでは....
回答
『日独裁判官物語 記録映画』(片桐直樹監督・製作・脚本 青銅プロダクション 19....
埼熊-2016-068

 2015年08月29日 埼玉県立久喜図書館  2017年01月05日

質問
浦和在別所村に南・北牢、二つの牢屋があったというが、どういった幕府機関が管理した....
回答
江戸時代の「牢屋」は、『日本刑罰史蹟考』以外の資料では確認できなかった。年期不明....
埼熊-2016-049

 2016年06月09日 埼玉県立久喜図書館  2016年11月02日

質問
明治期の川越市にあった「川越就実園」について、概要やどのようになくなっていったか....
回答
詳しい記述はないが、「川越就実園」に触れている箇所のある以下の資料を紹介した。 ....
埼久-2015-116

 2015年10月17日 埼玉県立久喜図書館  2016年03月18日

質問
10世紀の武蔵国の国司等の任期と氏名を知りたい。
回答
下記の資料を紹介した。 『武蔵 日本国誌資料叢書』(太田亮著 磯部甲陽堂 19....
埼熊-2015-071

 2013年12月20日 埼玉県立久喜図書館  2016年01月14日

質問
秘密保護法(案)が図書館に関わる可能性について言及した資料が見たい。
回答
以下の資料に、秘密保護法(案)が図書館に関わる可能性について言及した記述があった....
埼川-1997-065

 1997年09月02日 埼玉県立久喜図書館  2015年04月21日

質問
財団法人日本医療教育財団について知りたい。
回答
『日経メディカル医療情報ガイド 1995』(日経BP社)〈医療事務〉の項目に若干....
埼浦-2014-066

 2014年04月04日 埼玉県立久喜図書館  2015年01月06日

質問
行田市の忍城に藩庁を置いた忍藩の刑罰(法律、仕置場、牢屋等)が記載された書誌を知....
回答
次の資料に該当記述があり、紹介した。 『行田市史 下』(行田市 1964)  ....
埼浦-2014-063

 2014年05月27日 埼玉県立久喜図書館  2015年01月06日

質問
下原刑場についての資料を見たい。さいたま新都心駅近くの高台橋のあたりにあった。 ....
回答
詳細な資料は見当たらなかったが、簡単な記述があった次の資料を紹介した。 『大宮市....
岩手-180

 2014年02月03日 岩手県立図書館  2014年06月04日

質問
「伯叔従父母」の読み方を知りたい。
回答
伯叔従父母は五親等にあたる親族。読みは「はくしゅくじゅうふぼ」、名称「いとこおじ....
埼浦-2010-037

 2010年09月16日 埼玉県立久喜図書館  2011年01月20日

質問
大正11、12年の埼玉県内の外国人数がわかる資料が見たい。 『埼玉県統計書』は国....
回答
大正11、12年の埼玉県内の外国人数について下記の資料を紹介する。 下記の資料の....
埼久-2000-021

 2000年05月28日 埼玉県立久喜図書館  2010年02月12日

質問
院内感染(特にC型肝炎ウィルス)に関して、①厚生省等の公的機関で出した医療機関に....
回答
①平成10年の『基本行政通達』は質問要旨に該当せず。(社)日本肝臓学会で「慢性肝....
埼浦-2000-023

 2000年06月21日 埼玉県立久喜図書館  2010年02月12日

質問
諸沢英道の「被害者学のすすめ」(国民生活センター)を探している。「トラウマから回....
回答
雑誌『月刊国民生活』(国民生活センター)の記事「消費者大学」(副題:被害者学のす....
埼久-2008-070

 2008年11月03日 埼玉県立久喜図書館  2009年10月27日

質問
「吉展ちゃん誘拐事件」(1963年3月31日)を報じる新聞記事(以下の2点)を探....
回答
①三大紙の縮刷版から、初出と思われる記事は、『朝日新聞 1963年4月2日 15....
埼熊-2000-053

 2000年09月10日 埼玉県立久喜図書館  2009年09月16日

質問
埼玉県内の河川の水利権について知りたい。
回答
『埼玉県の水道 平成11年度版』p66-に「水利権等取得状況(1 用水供給事業水....
埼久-2004-015

 2004年08月04日 埼玉県立久喜図書館  2009年05月29日

質問
法律関係図書の書評を専門に扱った定期刊行物を探している。法律関係の『週刊読書人』....
回答
法律関係図書の書評を専門に扱った定期刊行物は出版されていないようである。『法学セ....
埼久-2008-051

 2008年09月24日 埼玉県立久喜図書館  2009年03月30日

質問
朝霞市に昭和10年ごろから昭和15年まで「青山寺」もしくは「報恩寺」という寺院が....
回答
戦前の資料(公文書)の記述は見あたらず。戦前の寺院の管理については、「宗教団体法....
埼熊-2008-034

 2008年05月14日 埼玉県立久喜図書館  2009年01月06日

質問
秋山製作所(現:埼玉県熊谷市上之)が株式会社になった日を知りたい。
回答
さいたま地方法務局熊谷支局を紹介した。
埼久-2000-032

 2000年06月20日 埼玉県立久喜図書館  2008年12月28日

質問
民事訴訟法625条の昭和54年改正以前の条文を解説している資料を探している。
回答
『実務法律大系 7 強制執行・競売』に比較的詳しい説明あり。『ジュリスト増刊 1....
埼久-2001-104

 2001年11月01日 埼玉県立久喜図書館  2008年10月28日

質問
「ニュルンベルグとベトナム」(テイラー 1970)という資料を読みたい。出典は「....
回答
《Library of Congress online Catalog》より、「....
埼浦-1996-073

 1996年08月09日 埼玉県立久喜図書館  2008年08月09日

質問
国連の寄託図書の制度とはどういうものか。資料があれば見たい。
回答
『国際機関総覧 1991年版』に国内の12機関名あり。 国際連合広報センターに....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!