このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 188件中 1から 25件を表示
MYG-REF-230254

 2023年10月20日 宮城県図書館  2023年11月16日

質問
水墨画の題材「歳寒三友」、「歳寒二雅」(竹と梅)、「歳寒二友」(梅と菊)は白居易....
回答
下記の当館資料でお調べしました。※【 】内は当館の請求記号です。 資料1 金岡照....
MYG-REF-230253

 2023年10月20日 宮城県図書館  2023年11月16日

質問
「春の山は笑う 夏の山はしたたるが如し 秋の山は粧う 冬の山は眠るが如し」は中国....
回答
下記のとおり回答しました。※【 】内は当館の請求記号です。 (1) 当館所蔵資....
MYG-REF-230210

 2023年09月07日 宮城県図書館  2023年10月14日

質問
下記資料に、「十六文相撲」ということばが出てきました。「十六文相撲」の「十六文」....
回答
十六文が相撲観覧の木戸札(入場料に相当)なのか、以下の資料で調べました。 資料....
MYG-REF-230044

 2023年05月11日 宮城県図書館  2023年07月20日

質問
大正から昭和時代に仙台を中心に気合術・奇術・集団催眠術などを得意芸とした「立花昌....
回答
1 下記資料1-11を通覧しましたが、立花昌幸氏に関する記述は確認できませんでし....
県立長野-23-052

 2023年06月01日 県立長野図書館  2023年06月27日

質問
長野県上田市出身の洋画家・原田虎猪(本名・巌)について、旧制中学以前のことを知り....
回答
当館所蔵の資料を調査したが、原田虎猪(巌)について、確認することができなかった。....
県立長野-22-213

 2023年01月31日 県立長野図書館  2023年03月24日

質問
善光寺七塚の一つである行人塚(ぎょうにんづか)が、明治21年の信越線敷設に伴い取....
回答
善光寺七塚といわれる行人塚については、諸説あったので、それぞれ紹介した。取り壊さ....
千県中新聞-2022-04

 2022年12月08日 千葉県立中央図書館  2023年03月18日

質問
現・四街道市立旭小学校に贈られた「青い目の人形」についてその名前を調べている。 ....
回答
調査の結果、現・四街道市立旭小学校に贈られた人形の名前についての記載は見つかりま....
県立長野-22-205

 2023年02月03日 県立長野図書館  2023年03月10日

質問
蔭山久仙という人物について資料はあるか。『長野県政党史 上巻』によると、明治20....
回答
当館資料、および『信濃毎日新聞』の記事を探したが、『長野県政党史 上巻』に記述さ....
埼久-2022-054

 2022年08月27日 埼玉県立久喜図書館  2023年02月17日

質問
小津安二郎の監督の映画「風の中の牝鶏」に登場するガスタンクの場所を知りたい。
回答
ガスタンクの場所を断定する記述は確認できなかった。 参考までに「風の中の牝鶏」に....
MYG-REF-220204

 2022年10月27日 宮城県図書館  2022年12月23日

質問
「蔵王の山男」という歌の作詞・作曲者を知りたい。 質問者の記憶では,宮城県出身者....
回答
参考資料を検索しましたが,「蔵王の山男」とのタイトルの曲は収録されていませんでし....
県立長野-16-164

 2016年08月24日 県立長野図書館  2022年11月12日

質問
伊那市の工芸家の江副行昭(えぞえ ゆきあき)氏の作品価格が掲載されている図書はあ....
回答
『現代名工職人人名事典』p.57に「江副行昭」の簡単な経歴のみ掲載あり。 『GL....
MYG-REF-220030

 2022年07月18日 宮城県図書館  2022年08月28日

質問
平成2年10月2日と平成6年1月18日に仙台市でプロレス興行が行われている。雑誌....
回答
下記資料1より,平成2(1990)年9月2日から10月2日までお調べしましたが,....
秋田-2765

 2022年05月03日 秋田県立図書館  2022年06月06日

質問
秋田県出身の作曲家平岡均之が、千葉県の新民謡「天津小唄」(作詞・野口雨情)を作曲....
回答
記載のある資料は確認できず。参考までに以下の資料を案内。 ①『若葉 作曲家平岡....
秋田-2754

 2022年02月16日 秋田県立図書館  2022年05月15日

質問
1930(昭和5)年に制定された『秋田県民歌』のレコードについて、県からポリドー....
回答
記載のある資料を確認できず。
埼久-2021-056

 2021年04月08日 埼玉県立久喜図書館  2022年03月30日

質問
埼玉国展2009年絵画部門の作品を見ることができる資料はあるか。
回答
該当する資料は確認できなかった。
埼久-2021-044

 2019年12月13日 埼玉県立久喜図書館  2022年03月30日

質問
埼玉県指定文化財旧跡について、栗橋関所は栗橋「関」、新郷川俣関所は川俣「関所」と....
回答
記述のある資料は確認できなかった。
千県東-2021-0020

 2013年01月17日 千葉県立東部図書館  2022年03月18日

質問
唐津焼きにおける「絵唐津」ではなく、唐津絵という絵画について知りたい。 (唐津絵....
回答
調査の過程で「絵唐津」や「唐絵」といった言葉は頻繁に見受けられましたが、「唐津絵....
MYG-REF-210015

 2022年02月12日 宮城県図書館  2022年03月11日

質問
宮城県の山において「毎日登山・毎朝登山・早朝登山」のような,毎日欠かさずに登山を....
回答
下記資料を確認しましたが,関連する記載は見当たりませんでした。 ※【 】内は当館....
県立長野-15-092

 2016年02月18日 県立長野図書館  2022年03月02日

質問
1913年生まれの長野県出身の女流画家「園原小波」について、現在もご存命か教えて....
回答
 一般及び郷土における美術関連の資料と、信濃毎日新聞データベース及びインターネッ....
県立長野-21-225

 2022年02月08日 県立長野図書館  2022年02月22日

質問
江戸相撲の力士だった上田嶋(田中長太郎)について、『中之条誌』p.164の記述以....
回答
江戸相撲の番付表をもとにした相撲史の資料を見ていったが、力士「上田嶋長太郎」を確....
島根県2020-031

 2019年12月18日 島根県立図書館  2022年02月18日

質問
島根県民歌「薄紫の山脈」の作成経緯(歌詞の選定など)が知りたい。
回答
歌詞・譜面がわかる資料はあるが、それらの選定のいきさつなど、作成経緯がわかる資料....
MYG-REF-210091

 2022年01月21日 宮城県図書館  2022年02月11日

質問
以下の歌詞の曲名を知りたい。 「こんな風に吹く夜は カササギどんなに怖いでしょう....
回答
当館資料調査,インターネット(Google)検索,国立国会図書館への調査依頼をし....
MYG-REF-200215

 2022年01月06日 宮城県図書館  2022年01月23日

質問
赤坂小梅という人が歌った「静岡音頭」という歌の歌詞が知りたい。 若杉雄三郎/作詞....
回答
先に他館でお調べ頂いた『世界音楽全集 43』(春秋社,1933)は,当館にも所蔵....
22-61

 2010年10月11日 愛媛県立図書館  2021年09月22日

質問
松山市の秋祭りでかかっている曲「神輿音頭」について 1 歌詞 2 作詞・作曲者、....
回答
1 歌詞 以下の資料に掲載あり 【資料1】 【資料2】 p551(一部分のみ掲載....
県立長野-21-056

 2021年07月08日 県立長野図書館  2021年08月20日

質問
水戸市内原郷土史義勇軍資料館で所蔵している、青少年義勇軍の訓練生二人を描いた『無....
回答
指定のあった昭和10-20年の『日展史』日展史編纂委員会企画・編 日展 西洋画の....
1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!