このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 63件中 1から 25件を表示
MYG-REF-230044

 2023年05月11日 宮城県図書館  2023年07月20日

質問
大正から昭和時代に仙台を中心に気合術・奇術・集団催眠術などを得意芸とした「立花昌....
回答
1 下記資料1-11を通覧しましたが、立花昌幸氏に関する記述は確認できませんでし....
honlib-2022-007

 2023年01月31日 東京国立近代美術館アートライブラリ  2023年06月17日

質問
雅号「柊青」という画家について調べている。恐らく姓は「尾上」。絵画にサインが描か....
回答
お探しの画家についての資料は見つからなかった。
県立長野-16-164

 2016年08月24日 県立長野図書館  2022年11月12日

質問
伊那市の工芸家の江副行昭(えぞえ ゆきあき)氏の作品価格が掲載されている図書はあ....
回答
『現代名工職人人名事典』p.57に「江副行昭」の簡単な経歴のみ掲載あり。 『GL....
県立長野-15-092

 2016年02月18日 県立長野図書館  2022年03月02日

質問
1913年生まれの長野県出身の女流画家「園原小波」について、現在もご存命か教えて....
回答
 一般及び郷土における美術関連の資料と、信濃毎日新聞データベース及びインターネッ....
PML20020227-01

 2002年02月27日 TOPPANホールディングス株式会社 印刷博物館 ライブラリー  2022年03月01日

質問
大正時代、凸版印刷で絵画の指導をした亡命ロシア人のニコライ・ニエダシコフスキーに....
回答
・ニコライ・ニエダシコフスキーについて  当館(弊社)ならではという資料には載っ....
県立長野-21-056

 2021年07月08日 県立長野図書館  2021年08月20日

質問
水戸市内原郷土史義勇軍資料館で所蔵している、青少年義勇軍の訓練生二人を描いた『無....
回答
指定のあった昭和10-20年の『日展史』日展史編纂委員会企画・編 日展 西洋画の....
兵尼2021-7

 2021年02月09日 尼崎市立中央図書館  2021年07月31日

質問
2020年11-12月頃のNHKの深夜(23時以降)の特集番組に出ていた高齢の女....
回答
該当番組、人物ともに、特定できませんでした。 過去にNHKで特集番組があった高....
県立長野-20-058

 2020年10月22日 県立長野図書館  2021年03月23日

質問
昭和11年8月下旬から9月の間に三浦環の独唱会が軽井沢町で行われたか知りたい
回答
昭和11年8月11日から9月30日の「信濃毎日新聞」の朝刊、夕刊、号外について、....
H30-1-3

 2018年05月18日 昭和女子大学図書館  2021年03月23日

質問
Sofonisbaの母親Bianca Ponzoniの育ての親Ponzino P....
回答
不明
H30-1-2

 2018年05月18日 昭和女子大学図書館  2021年03月23日

質問
プラド美術館の「フェリペ2世の肖像」の制作者をコエーリョからソフォニスバに変更し....
回答
"Gale Biography in Context"でヒッ....
福井県図-20120531

 2012年05月31日 福井県立図書館  2020年12月23日

質問
「中村梵天子」という日本画家の経歴が知りたい。  明治・大正・昭和の日本画家だと....
回答
中村梵天子は発見できませんでしたが、「中村梵夫子」でしたら載っている本はありまし....
MYG-REF-200155

 2020年07月19日 宮城県図書館  2020年10月07日

質問
陶工「左平」という人物について知りたい。 瀬戸か美濃地方の陶工と思われる。江戸時....
回答
陶工「左平」について回答します。 資料1には,「左平」と名乗る陶工は見当たりませ....
水戸中2016-003

 2009年06月12日 水戸市立中央図書館  2020年02月16日

質問
山城国淀藩八代藩主稲葉正備の号を知りたい。石州流の茶人だった。
回答
系図,茶道関連資料共に確認できず。
関大総図 17A-23J

 2017年08月04日 関西大学図書館  2019年06月04日

質問
以下の絵本にかかわった人物の生没年を探している。 ①『Chantons Noë....
回答
①『Chantons Noël』の著者 BNF(フランス国立図書館)で書誌を確認....
県立長野-16-208

 2016年11月18日 県立長野図書館  2019年03月13日

質問
作曲家 ベンジャミン・ウィッティバーの略歴が知りたい。また、代表曲「リズムダンス....
回答
不明。 個人のブログではあるが、マリンバ奏者の高田亮さんのコンサートに行った感....
県立長野-18-080

 2018年09月19日 県立長野図書館  2018年10月30日

質問
江戸末期から明治期の人物だと思われるが、「葛尾一友」(読みは不明)について、詳細....
回答
「葛尾一友」について、「かつらお」あるいは「くずお」として調査したが、不明。
埼熊-2017-047

 2016年04月29日 埼玉県立久喜図書館  2018年01月04日

質問
明治の技巧「前田清彦」について知りたい。1877年(明治10年)の内国博覧会に関....
回答
記述のある資料は見つからなかった。
【7】中2016-066

 2017年03月11日 東久留米市立中央図書館  2017年11月29日

質問
「越前住伯耆守藤原汎隆」について知りたい。また、その子孫について知りたい。
回答
「伯耆大掾汎隆」「越前住伯耆守藤原汎隆」【資料1】「伯耆大掾汎隆」「越前住伯耆守....
埼熊-2015-183

 2015年06月10日 埼玉県立久喜図書館  2016年05月11日

質問
群馬県太田市満徳寺にある千姫が使用していたといわれている小物について、作者・由来....
回答
愛染明王の小物について、満徳寺にある間の由来が記載されている資料は見つかったが、....
10-2C-200711-05

 2007年11月25日 大阪市立中央図書館  2015年06月03日

質問
以前見た日羅の肖像画を見たい。
回答
日本人名大事典(商用データベース:ジャパンナレッジで確認)によると、日羅とは、「....
埼久-2014-166

 2014年07月10日 埼玉県立久喜図書館  2015年05月01日

質問
書家「平戸■[リン]」は平戸星洲と同一人物か知りたい。「■[リン]」は「隣」の旁....
回答
同一人物であるという記述は見つからなかった。
埼久-2014-145

 2014年03月13日 埼玉県立久喜図書館  2015年03月13日

質問
「弥生の雛太郎」という人物について知りたい。早稲田大学演劇博物館や東京都立図書館....
回答
浮世絵の元となった芝居自体が存在しないと思われる。回答プロセス以下の資料を参考に....
埼久-2014-081

 2013年07月12日 埼玉県立久喜図書館  2015年01月15日

質問
西洋ブロンズ彫刻の作者及び年代を知りたい。高さは30㎝くらい。釣竿を立てて餌をつ....
回答
作者は「ADOLPHE JEAN LAVERGNE」と思われるが、制作年代等の情....
埼久-2014-064

 2013年06月21日 埼玉県立久喜図書館  2014年11月27日

質問
中国書道家「鐵寶」の書を、1987年冬、北京で本人から買った。この人物の書家とし....
回答
自館所蔵資料およびインターネットで調べられるものについて調査したが、該当記述のあ....
名古屋市瑞‐2014-004

 2014年06月14日 名古屋市鶴舞中央図書館  2014年10月01日

質問
さし絵画家である山下謙一の生没年が知りたい。
回答
『図説絵本・挿絵大事典 第3巻』および『大正・昭和のブックデザイン』など、複数の....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!