このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "91"
1 2 3 4 5 6 ... 259 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6475件中 1から 25件を表示
塩尻650

 2022年10月10日 塩尻市立図書館  2023年06月01日

質問
平出遺跡の裏にある折口信夫の碑が経年劣化で読めなかった。書いてある内容や経緯を知....
回答
【資料1】に歌碑の写真と拓影、所在地、建立年代、建立者、碑の石質、大きさ、略伝、....
塩尻646

  塩尻市立図書館  2023年06月01日

質問
脳卒中の人の発症後の生活を書いた本はあるか。
回答
【資料1】~【資料7】を紹介した。
徳郷20190509

 2019年05月28日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
石井町にある桜間のお石(徳島県の文化財)に刻まれた碑文の読み下しと解説を読みたい....
回答
以下資料に記述あり。 【A】『高川原村史』  p435-447「桜間池原由(げん....
徳郷20190512

 2019年05月08日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
瀬戸内寂聴が初期に書いた少女小説について。
回答
◎瀬戸内寂聴(三谷晴美)の少女小説について書かれた資料 【A】『寂聴の少女小説 ....
徳郷20190618

 2019年06月30日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
野上彰について、その作品ではなく、人柄を知ることができる資料はないか。
回答
松崎慧や田中富雄らが野上彰について語っているものを紹介。 【A】『徳島作家』No....
徳郷20190617

 2019年06月27日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
三木露風が、大正15年11月5日から8日頃に、徳島県を訪れた時の新聞記事はないか....
回答
当館で、大正15年11月を所蔵しているのは、「徳島毎日新聞」「朝日新聞 四国版」....
徳郷20190404

 2019年04月04日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
酒井弥蔵の旅日記を翻刻したものはないか。
回答
『酒井家文書総合調査報告書:徳島県立文書館学術調査報告 第一集』徳島県立文書館/....
徳郷20190403

 2019年04月05日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
万葉集で、徳島が詠まれているものはないか。「如眉雲居…」は、知っている。
回答
以下資料【A】【B】によると、阿波の地名が明確に詠われているのは、『万葉集 巻六....
徳郷20190401

 2019年04月03日 徳島県立図書館  2023年06月01日

質問
第1回阿波しらさぎ文学賞受賞作を読みたい。
回答
徳島新聞阿波しらさぎ文学賞HPより、徳島新聞朝刊紙面、徳島新聞HPに掲載されてい....
兵尼2023-16

 2023年03月03日 尼崎市立中央図書館  2023年05月31日

質問
世界の子どもの貧困と教育の格差についての本、子ども向けの物語・ノンフィクションな....
回答
以下の所蔵資料とその探し方について紹介、利用方法について案内をおこないました。 ....
2022-0145

 2023年03月31日 昭和館 図書室  2023年05月29日

質問
兵庫県西宮市の建石国民学校の集団疎開に関する資料を探している。
回答
以下の資料を提供。 『学童疎開の記録 2 ドキュメンタリー学童疎開』 p230....
2022-0016

 2022年04月23日 昭和館 図書室  2023年05月28日

質問
堀江正夫(ほりえ・まさお)さんというパプアニューギニアで旧日本陸軍の参謀を務めた....
回答
以下の資料を提供。 『堀江正夫百寿回想録』 『留魂の詩』
県立長野-11-004

 2010年10月12日 県立長野図書館  2023年05月28日

質問
「大島蓼太(りょうた)」の秋の句がロシア語に訳されており元の句を知りたい。直訳は....
回答
『蓼太句集 下』(大島蓼太著 完来)の第17丁表の2句目に次の句があり該当作と思....
所沢本-2023-006

 2015年07月01日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
高濱虚子の「白牡丹といふといへども紅ほのか」という句の解説を読みたい。
回答
以下の資料に記載があります。  ○『高浜虚子』 川崎展宏/著 永田書房 1974....
000011039

 2023年02月02日 山口県立山口図書館  2023年05月23日

質問
周防大島出身で、九州で活躍した詩人、東潤(ヒガシ ジュン)について、略歴(特に、....
回答
東潤の略歴については、下記資料1にあり。ただし、九州(福岡県)に渡った経緯は不明....
3906

 2023年04月16日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年05月23日

質問
新田次郎の『怒りの富士』はありますか。
回答
・『怒る富士』上・下巻 新田次郎/著 文藝春秋 1980年 ※単行本 ・『怒る富....
2525

 2020年01月30日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年05月23日

質問
以前に借りた、SFの全集のような本で、表紙が黒っぽくて小松左京と書かれている本は....
回答
『日本SF傑作選 2 小松左京』日下三蔵/編 小松左京/著 早川書房 2017年
736

 2016年08月06日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年05月23日

質問
「流転の海」シリーズ(宮本輝/著 新潮社)について、人物相関図に類するものは存在....
回答
同シリーズは現在(2016年)第八部(巻)まで刊行されており第九部(巻)で完結す....
1141

 2016年03月03日 安城市図書情報館  2023年05月22日

質問
石川数正(徳川家の武将)についての本が読みたい。
回答
参考資料①を貸出。 「謀将石川数正」南原幹雄著 (913.6/ナン)を紹介し貸出....
14502704

 2023年04月12日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年05月19日

質問
以下の資料について、掲載の有無を確認したいです。 『毎日新聞』1992年10月....
回答
永瀬清子の「ヒカリさんヒカリさん」は、資料1に掲載されています。【 】内は国立国....
2262

 2023年04月03日 安城市図書情報館  2023年05月18日

質問
江戸時代・近現代を問わず、風刺文芸(狂歌・川柳・落書き・戯れ歌など)が政治・社会....
回答
下記の資料を提供 『江戸の禁書』(023.8/コン/) 『だから、鶴彬』(91....
2260

 2023年04月09日 安城市図書情報館  2023年05月18日

質問
ずるやすみシリーズの本が読みたい
回答
調査中に「ずるやすみシリーズ」ではなく、「わがままおやすみシリーズ」の勘違いと分....
2265

 2023年04月03日 安城市図書情報館  2023年05月18日

質問
与謝蕪村が正岡子規に与えた影響について知りたい
回答
下記の資料を提供 『漢詩と俳句』(911.3/ヨ/) 『俳句で読む正岡子規の生....
埼久-1996-179

 1997年02月08日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月18日

質問
宇野千代著「墓を発(アバ)く」の作品の所在を知りたい。(初期の作品らしい)
回答
『J-BISC』『彩ーBISC』なし。『宇野千代全集 12巻(年譜)』p272....
塩尻623

 2021年04月06日 塩尻市立図書館  2023年05月18日

質問
日本の神話「あまのいわと」に出てくる「あめのうずめのみこと」について知りたい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『日本の神話 第2巻』「まもなく天の宇受売の命....
1 2 3 4 5 6 ... 259 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!