このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 5 6 ... 20 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 484件中 1から 25件を表示
小野05-008

 2023年09月11日 小野市立図書館  2023年09月22日

質問
「ピサの斜塔」の写真が見たい。写真はなるべく大きいものが良い。
回答
1.『図説世界の七不思議』東京書籍 p.52,53 2.『死ぬまでに見たい世界の....
小野05-004

 2023年08月01日 小野市立図書館  2023年09月19日

質問
Ⅰ.中国北安省の綏棱県(すいりょうけん)瑞穂村(みずほむら)の場所が知りたい。Ⅱ....
回答
Ⅰ.北安省綏棱県瑞穂村について 『満州農業開拓民』三人社  p.7 図 1:本書....
岩手-406

 2023年01月13日 岩手県立図書館  2023年09月17日

質問
五来重著『山の宗教』(角川書店,1991)に、墓地などの人が立ち入ってはいけない....
回答
完全に同じ記述は見つけることができなかったが、趣旨に合致する内容を複数の資料によ....
蒲郡-2023-05091-般

 2023年05月09日 蒲郡市立図書館  2023年09月15日

質問
世界地図上で、アメリカの山の名前の表記に「Mt」とついているものと「Pk」とつい....
回答
「Mt」は「mount」を省略したもの。「mountain」には「山脈、連山」の....
MYG-REF-230140

 2023年06月24日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
ロシア極東地域のオホーツク海に面した部分(日本を含む位置)で、都市名などがロシア....
回答
当館所蔵資料は下記のとおり。※【 】内は当館請求記号。 1. 都市名等をキリル....
MYG-REF-230129

 2023年07月20日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
イギリスのサーペンティン川とアテネのゼーア湾について、地理、概要等の記載がある資....
回答
以下の資料を確認した。なお、引用文の表記は原文のママとしている。※【 】は当館請....
2075

 2019年01月15日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年09月01日

質問
以前、図書館のある蔵書のp.232より「尼崎市の『楽馬塚』は大正年間に住宅地にな....
回答
書名は『立花志稿』(寺坂五夫/編 立花村役場 1940年)。 p.231~232....
MYG-REF-230047

 2023年04月01日 宮城県図書館  2023年08月27日

質問
『塩竈市史』6巻(塩竈市, 1985年)p.407に掲載されている「浦戸各部落属....
回答
1 当館所蔵の絵図・地図を収録した下記目録を確認しました。※【 】内は当館請求記....
三郷-一般-008

 2023年05月18日 安曇野市中央図書館  2023年08月24日

質問
天野織物博物館の場所を知りたい
回答
ペルーリマにある。天野プレコロンビアン織物博物館に名称変更している。
青森A-03-010

 2004年03月30日 青森県立図書館  2023年08月21日

質問
「一戸」から「九戸」までの地名のうち、なぜ「四戸」だけがないのか。 過去に「四戸....
回答
平安時代末期から中世にかけて陸奥国糠部郡(ぬかのぶぐん)に馬産を中心とした「一戸....
中央-1-0021638

 2022年11月30日 さいたま市立中央図書館  2023年07月13日

質問
1.日本の市区町村等(できれば大字、字、それ以下も)で、「吉倉」または「吉水」の....
回答
具体的な資料ではなく、資料の探し方を知りたいとのご希望だったため、以下のとおり調....
塩尻684

 2023年03月25日 塩尻市立図書館  2023年06月16日

質問
埼玉県にある吉見百穴について知りたい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『遺跡から調べよう!3古墳時代』p102-10....
姫路-133

 2013年11月14日 姫路市立城内図書館  2023年06月09日

質問
『播磨風土記』伊和の里にでてくる14の丘について
回答
『「播磨国風土記」を楽しむ』 (田井恭一編著,神戸新聞総合出版センター, 201....
2022-0027

 2022年04月28日 昭和館 図書室  2023年05月28日

質問
東部ニューギニアのウエワ川で、昭和19年1月29日に日本軍の戦闘が行われたとの情....
回答
以下の資料を提供。 『輜重兵史 下巻』p619 挿図六の十四 「ガリ」と「シオ....
塩尻644

 2022年01月25日 塩尻市立図書館  2023年05月25日

質問
現在の場所に移転する前の塩尻駅舎の写真が見たい。
回答
【資料1】~【資料4】を提供した。
塩尻634

 2022年08月02日 塩尻市立図書館  2023年05月25日

質問
霧訪山の名前の由来が掲載されている資料を探している。
回答
【資料1】に「かつて山頂にかかる霧によって天気を占ったり、雨乞いが行われたりした....
塩尻613

 2022年09月24日 塩尻市立図書館  2023年05月08日

質問
ロシアの「赤の広場」の写真が見たい。
回答
【資料1】~【資料3】を提供した。
塩尻507

 2019年11月23日 塩尻市立図書館  2023年05月08日

質問
東京の上野公園にある不忍池に競馬場があったらしいが、それについて記載のある本が見....
回答
【資料1】p219 競馬場馬見所の写真あり。 【資料2】p137~140 時代背....
塩尻605

 2022年01月24日 塩尻市立図書館  2023年05月01日

質問
エトナ火山は富士山に似ていると聞いたが、それがわかる資料はあるか。写真が見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 【資料1】『世界の火山百科図鑑』p114~117 詳細と....
埼熊-2003-031

 2004年01月14日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月14日

質問
旧満州国にあった地名で、「大椅山」の読みを調べている。
回答
読みは確認できなかった。 備考欄に追記あり。(2023/04/13)
2020-118南館

 2020年12月26日 草津市立図書館  2023年03月04日

質問
烏丸半島について、地理・歴史・環境・観光等の資料を見たい
回答
①烏丸半島全般について・・歴史-文化財調査「烏丸崎遺跡発掘調査報告書」等 地名い....
兵尼2022-56

 2022年10月29日 尼崎市立中央図書館  2023年02月28日

質問
本に載っている「備中国加夜郡高松城水攻地理之図」がもっと大きく掲載されている文献....
回答
以下のオンライン公開資料、所蔵・未所蔵資料、掲載個所を紹介し、利用方法の案内をお....
相大-R4-012

 2022年09月14日 相模原市立相模大野図書館  2023年02月22日

質問
戦前の広島の地図が見たい
回答
以下の資料を提供した 『日本図誌大系 中国』 山口恵一郎/(他)編 朝倉書店 1....
恵庭0062

 2013年06月28日 恵庭市立図書館  2023年02月17日

質問
昭和20年8月当時の北千島、占守島、幌筵島の湾名・岬名を日本名で知りたい。
回答
参考資料の見開きページを紹介
京歴-651

 2021年11月19日 京都府立京都学・歴彩館  2023年02月03日

質問
京都にまつわる「愛宕(おたぎ)郡」と「愛宕(あたご)山」「愛宕(あたご)神社」は....
回答
それぞれの由来を調べたが諸説あるため、いくつか資料を紹介した。 『洛北誌 旧京....
1 2 3 4 5 6 ... 20 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!