このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [NDC] "760"
1 2 3 4 5 6 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 144件中 1から 25件を表示
中2022-032

 2022年12月28日 東久留米市立中央図書館  2023年06月07日

質問
音楽の音階がC(ツェー)で始まるのはなぜか?
回答
回答プロセス①~⑤の内容を伝え、他にも⑥~⑧の資料があることも伝えた。
広県図2022030

 2021年11月02日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
1949(昭和24)年の平和祭の「平和音楽会」で,広島放送交響楽団がベートーヴェ....
回答
1949(昭和24)年の平和音楽祭におけるベートーヴェン交響曲第9番の演奏につい....
広県図実習2022-19

 2022年06月23日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
『唱歌』(野ばら社編集部/編集,増訂版,野ばら社,1994)の224ページに載っ....
回答
参考資料1『音楽年鑑 昭和三十五年度版』 【R760.5/065/35】  洋楽....
2022-12.10

 2022年12月08日 福岡市総合図書館  2023年02月10日

質問
シューベルトの「アヴェ・マリア」の楽譜と歌詞を探している。
回答
①『世界の愛唱歌集』 P10~11に掲載 ②『世界大音楽全集 総索引』 P10....
田原R1005203

 2022年07月06日 田原市図書館  2023年01月31日

質問
フランス国歌で歌入りのCDがあるのか。
回答
歌入りのCDはなかったが、以下の資料を案内する。 【資料1】『世界の国歌大全集....
北広島町2021-01

 2021年05月14日 北広島町図書館  2023年01月19日

質問
おおあさ音頭の歌詞が書かれているものを探している。(音源は所有している)
回答
『広報おおあさ』第82号(昭和59.10.15発行)  p11 30周年記念事業....
R00-241

 2017年02月27日 桐朋学園大学附属図書館  2023年01月17日

質問
大正から昭和にかけて発行されたセノオ楽譜の網羅的な目録は存在するのでしょうか。
回答
「セノオ楽譜目録」は、戦前に出版されたらしい。国内の大学図書館、国立国会図書館で....
文化情報センター0497

 2022年06月25日 恩納村文化情報センター  2023年01月05日

質問
ラジオで聞いた「うやぬなさけ(親の情け)」という民謡が載っている本ありますか?す....
回答
実際には「親の情け(うやぬなさけ)」ではなく「親ぬ真心(うやぬまぐくる)」のこと....
牛久-1833

 2022年02月19日 牛久市立中央図書館  2022年12月07日

質問
トンコリという楽器に関する本をみたい。トンコリの音も聞きたい。
回答
○トンコリの音について、次の資料を紹介。 ・『アイヌ』(北原モコットゥナシ監修/....
1321

 2017年10月31日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2022年11月12日

質問
バッハの「無伴奏チェロ組曲 第一番」、ブリテンの「チェロとピアノのためのソナタ ....
回答
・バッハの「無伴奏チェロ組曲 第一番」 →『最新名曲解説全集14 独奏曲Ⅰ』(音....
R00-288

 2020年04月24日 桐朋学園大学附属図書館  2022年11月07日

質問
世界の教会のカリヨンの音楽が収録されている音源を探している。
回答
<カリヨン> ・ナクソス・ミュージック・ライブラリーで聴くことができる。 ・録音....
相橋-R4-017

 2022年05月08日 相模原市立橋本図書館  2022年10月05日

質問
クラシック音楽と脳の関係について書かれた資料が見たい。
回答
①~③、⑥~⑩を提供した。④、⑤を案内した。
00000038

 2002年08月13日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年10月01日

質問
山梨県内にある童謡碑に記された曲名が知りたい。
回答
県内には、大村主計作詞の「花かげ」(富士河口湖町、甲州市塩山、山梨市牧丘町)、権....
奈県図情21-038

 2022年01月19日 奈良県立図書情報館  2022年06月03日

質問
連隊歌についての資料はあるか。
回答
歩兵連隊歌の資料についてということですと、部隊歌(連隊歌)について検討した資料は....
R00-275

 2021年11月19日 桐朋学園大学附属図書館  2022年04月05日

質問
平均律第1巻の校訂者Fritz Stadeの経歴を知りたい。
回答
Wikipedia 「Fritz Stade」の注にある雑誌名とその巻号から所蔵....
徳郷20181210

 2018年12月15日 徳島県立図書館  2022年03月31日

質問
鷲敷小学校(わじきしょうがっこう)の旧校歌楽譜。
回答
【A】p1043に歌詞のみあり。p1042は現校歌歌詞、楽譜。    町内の他校....
2021026

 2021年11月10日 徳島市立図書館  2022年03月30日

質問
外国人歌手「エンヤ」の「フロノコ~?」という歌の正式名が知りたい。 また、この曲....
回答
質問にあった「フロノコ~?」は、1989年に発売されたデビューアルバム『WATE....
0131224899

 2019年08月15日 高崎市立中央図書館  2022年02月26日

質問
高崎芸術劇場について資料はあるか。
回答
高崎芸術劇場は2019年9月20日にオープンした高崎市の劇場です。 この劇場は....
牛久-1778

 2021年04月29日 牛久市立中央図書館  2022年01月06日

質問
ドヴォルザークのレクイエムについて解説のある資料とCDはないか。
回答
○ドヴォルザークの「レクイエム ロ短調 作品89」の解説のある次の資料を紹介。 ....
滋2021-0019

 2021年10月01日 滋賀県立図書館  2021年11月06日

質問
昭和28年7月28日に古関裕而が作曲した「琵琶湖ボート連盟の歌」(作詞・サトウハ....
回答
2020年7月8日付け京都新聞29面に、「古関裕而湖国に足跡 6曲作り、演奏会も....
滋2021-0012

 2021年10月01日 滋賀県立図書館  2021年11月06日

質問
作曲家・古関裕而が作曲した「瀬田小唄」について調べている。 「瀬田小唄」が作られ....
回答
瀬田小唄の歌詞および楽譜につきましては、『瀬田町勢要覧 1956』の巻頭部分に掲....
島根参2021-023

 2021年07月11日 島根県立図書館  2021年11月02日

質問
プッチーニが作曲したオペラ「トゥーランドット」の『誰も寝てはならぬ』の楽譜(声楽....
回答
当館所蔵資料より、以下の資料を紹介。 【資料1】『新編 世界大音楽全集 声楽編....
牛久-1794

 2021年06月29日 牛久市立中央図書館  2021年09月13日

質問
昔の足踏み式のオルガンの仕組みや構造について書いてある本を見たい。
回答
日本の小学校等で使用されていた足踏み式のオルガンは、リード・オルガン。リード・オ....
小野03-050

 2021年08月18日 小野市立図書館  2021年09月09日

質問
「R&B」とはどのような音楽か。
回答
「リズム・アンド・ブルース」のこと。 ①『音楽大事典 5』平凡社 p.2721....
牛久-1725

 2020年11月27日 牛久市立中央図書館  2021年08月25日

質問
作曲家ロッシーニの「スターバト・マーテル」について調べている。以前この図書館で読....
回答
『最新名曲解説全集 22』(音楽之友社編/音楽之友社/1981.8)p153-1....
1 2 3 4 5 6 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!