このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "48"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 11件中 1から 11件を表示
幸田2023-07

  幸田町立図書館  2023年08月25日

質問
江戸時代の動物について書かれた本はありますか。
回答
ペットなど、江戸時代の人々と関わりの深い動物について調べたいとのこと。 ・『人....
2022-3.8

  福岡市総合図書館  2022年04月14日

質問
ねずみへの信仰(崇拝)に関する資料を探している。特に、紀元前1400年ポントス(....
回答
①紀元前1400年ポントスのねずみへの信仰(崇拝)につきまして、当館所蔵の宗教、....
DE2021-00061

 2013年02月21日 大東市立中央図書館  2021年12月28日

質問
オニテナガエビの養殖について調べている。参考になる資料はあるか。
回答
当館ではオニテナガエビの養殖について詳しく書かれた資料は所蔵していなかった。 ま....
2774

 2020年09月29日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2021年07月27日

質問
鈴虫やコオロギが載っている本はありますか。
回答
・『野山の鳴く虫図鑑』瀬長剛/絵・文 偕成社 2010年 ・『昆虫の探し方・飼い....
0358

 2019年06月02日 恩納村文化情報センター  2021年03月10日

質問
沖縄の蝶の本はあるか。できれば、オオゴマダラの写真が載っているものが読みたい。
回答
当館のOPACで一般件名:「蝶」で検索すると15件該当。そのうち郷土書コーナー棚....
285

 2013年12月27日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2021年01月06日

質問
ゴクラク鳥の載っている図鑑を探している。
回答
・『日本大百科全書 20 ふ-へか 2版』小学館 1994年(153239764....
塩尻560

 2020年09月18日 塩尻市立図書館  2020年12月28日

質問
カミナリシギという鳥がいるらしい。カミナリシギが分かる本と写真が見たい。
回答
【資料1】色と大きさでわかる野鳥観察図鑑p50成美堂出版【資料1】に雄がズビャー....
915

 2017年03月23日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年10月06日

質問
タコの写真が載っている本はありますか。貸出希望で、タコの動きが分かると嬉しいです....
回答
・『世界で一番美しいイカとタコの図鑑』窪寺恒己/監修 峯水亮/解説 エクスナレッ....
文化情報センター0286

 2019年08月08日 恩納村文化情報センター  2020年04月27日

質問
サンゴの図鑑はあるか。
回答
サンゴの種類が一覧で見られるものが良いとのことであった。 当館には、サンゴだけの....
香芝20170818

 2017年08月18日 香芝市民図書館  2019年02月19日

質問
スズムシの飼い方が載っている本はないか。 スズムシだけの項目があって、わかりやす....
回答
下記の資料に記載有。1・2は図の説明もあり。3は記述のみだが、スズムシの飼育記録....
ASK0000020502

 2008年11月26日 東京大学附属図書館  2014年12月26日

質問
フィールドワーク調査時に遭遇する可能性が高い危険動物、 特に毒蜘蛛(赤クモ、黒ク....
回答
所蔵資料から、3点を紹介した。 1. 野外毒本 : 被害実例から知る日本の危険....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!