このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 36件中 1から 25件を表示
千県東-2022-0005

 2021年12月02日 千葉県立東部図書館  2023年01月13日

質問
茨城近辺で活動していた「常山」という名前の書家を探している。
回答
「井村常山」という画家・書家の情報が見つかりました。 【資料1】『20世紀物故....
県立長野-18-123

 2018年04月18日 県立長野図書館  2021年05月18日

質問
今西翠峰の経歴について知りたい。
回答
『日本美術年鑑 平成14年』日本文化財研究所編 国立印刷局 2002【705/1....
福井県図-20120531

 2012年05月31日 福井県立図書館  2020年12月23日

質問
「中村梵天子」という日本画家の経歴が知りたい。  明治・大正・昭和の日本画家だと....
回答
中村梵天子は発見できませんでしたが、「中村梵夫子」でしたら載っている本はありまし....
20190003

 2019年04月09日 富山県立図書館  2020年03月30日

質問
高橋是清の号、落款が知りたい。
回答
資料7と資料8を提供した。
埼久-2018-006

 2018年05月11日 埼玉県立久喜図書館  2018年07月06日

質問
元プロ野球選手手児玉高校卒業生の新井亮司さんについての新聞記事を探している。 (....
回答
以下の資料を紹介した。 1 埼玉新聞 「飛び出せルーキー プロ野球埼玉編(4)阪....
埼久-2014-120

 2013年11月29日 埼玉県立久喜図書館  2015年03月11日

質問
洋画家奥田省一(おくだ しょういち)の詳細なプロフィールが知りたい。
回答
質問者調査済事項のほかは、『日本美術年鑑 平成元年版』の記述により、1989年5....
埼久-2014-081

 2013年07月12日 埼玉県立久喜図書館  2015年01月15日

質問
西洋ブロンズ彫刻の作者及び年代を知りたい。高さは30㎝くらい。釣竿を立てて餌をつ....
回答
作者は「ADOLPHE JEAN LAVERGNE」と思われるが、制作年代等の情....
埼久-2014-064

 2013年06月21日 埼玉県立久喜図書館  2014年11月27日

質問
中国書道家「鐵寶」の書を、1987年冬、北京で本人から買った。この人物の書家とし....
回答
自館所蔵資料およびインターネットで調べられるものについて調査したが、該当記述のあ....
埼久-2014-050

 2013年05月02日 埼玉県立久喜図書館  2014年09月28日

質問
北斎の晩年の門人、府川一則(ふかわかずのり)が山水図巻を描いた当時の住所・住居(....
回答
府川一則が山水図巻を描いた当時の住所・住居について掲載されている資料は見つからな....
岐県図-0735

 2006年06月16日 岐阜県図書館  2014年08月28日

質問
陶芸家・荒川豊蔵は一般的には「アラカワ トヨゾウ」と読むが、TRCマークでは国会....
回答
1 著作『日本のやきもの 美濃』等では「アラカワ トヨゾウ」となっている。 ....
埼久-2013-103

 2012年08月17日 埼玉県立久喜図書館  2014年05月16日

質問
西陣織の作家佐藤重教について知りたい。
回答
佐藤重教は親子で、父(1917年生まれ)と子(1947年生まれ)と二代が該当する....
埼久-2012-090

 2011年12月27日 埼玉県立久喜図書館  2013年02月07日

質問
東映製作スタッフである「山本吉應」の読みが知りたい。出典は「時代劇の作り方」(能....
回答
所蔵資料、オンラインデータベース、インターネットなどで調査をしたが、読みはわから....
千県中新聞-2012-0002

 2012年03月06日 千葉県立中央図書館  2012年07月06日

質問
1918年(大正7年)の東京朝日新聞または東京日日新聞の新聞記事を探している。東....
回答
質問の表記は仁科展となっていましたが、『近代日本美術事典』(講談社 1989)で....
埼久-2011-086

 2011年11月24日 埼玉県立久喜図書館  2012年04月20日

質問
中国の水彩画家で唐全心(1954-)という人の経歴や代表作、作品価格の相場、特に....
回答
以下の資料を調査したが、いずれも記述がなかった。 『東洋美術作品レファレンス事典....
MYG-REF-110007

 2011年08月05日 宮城県図書館  2011年12月07日

質問
『白バラの匂う夕べは』(あるいは『白バラは雨にぬれて』)という曲について次のこと....
回答
1.原曲について 資料1『賛美歌・聖歌ものがたり』(大塚野百合 創元社 19....
20110804/669

 2011年08月04日 石川県立図書館  2011年08月14日

質問
江戸時代の煎茶人、売茶翁作の漢詩で「千章・・・」ではじまる作品の、読み下し文と和....
回答
『売茶翁』(1962年 其中堂 当館請求記号791.2-70)p.36-37に「....
愛知県図-02861

 2010年04月23日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2011年07月07日

質問
画家「水島裕」(みずしまひろし)について知りたい
回答
【資料1】(p.753)に水島裕(みずしまゆたか)と記載があります。 【資料2】....
20110606/534

 2011年06月06日 石川県立図書館  2011年06月12日

質問
九谷焼の沢田南久(さわだ・なんきゅう 弘化2~大正11 寺井村)の作品や弟子につ....
回答
・『九谷焼330年史』寺井町九谷焼資料館 1986(K751/67) p328「....
埼熊-2010-091

 2010年11月03日 埼玉県立久喜図書館  2011年06月06日

質問
小野澤寛海老師に関して知りたい。 インターネット情報から昭和9年静岡県で生まれた....
回答
質問館で調査した以上の情報は見つからなかった。インターネット情報から大徳寺(聚光....
山形県-2009-0001

  山形県立図書館  2010年12月10日

質問
「羽前山形住藤田昭吉」と書かれた刀が発見された。藤田昭吉について知りたい。
回答
当館所蔵の資料から、下記の資料をご紹介いたします。 資料①には下記のとおり掲載さ....
埼久-2010-040

 2010年05月19日 埼玉県立久喜図書館  2010年12月01日

質問
歌舞伎「与話情浮名横櫛」の登場人物である「切られ与三郎」のモデル「四代目芳村伊三....
回答
下記の資料に「お富与三郎」の実話と生い立ち等の簡単な記述あり。 『歌舞伎登場人....
20100529/47

 2010年05月29日 石川県立図書館  2010年07月03日

質問
鉄斎の詩の一文「居山豈為山只愛此中閑」を画賛にした絵が見たい。
回答
残念ながら絵を見つける事は出来なかった。
埼川-1999-022

 1999年06月29日 埼玉県立久喜図書館  2010年01月11日

質問
1984年以降「アマデウス」のサリーリ役で、マッケラン(Mckellam)という....
回答
サリエリ役。女優ではなく、「アマデウス」で1981年の主演男優賞(ドラマ部門)を....
埼浦-2003-036

 2003年08月28日 埼玉県立久喜図書館  2009年10月21日

質問
「書道辞典」(東京堂)に掲載されている細川墨水(ホソカワボクスイ)について詳しい....
回答
事前調査以上の情報は確認できなかった。本人が所蔵する謙慎会書道会の連絡先を紹介し....
埼久-2005-018

 2005年04月13日 埼玉県立久喜図書館  2009年06月12日

質問
狩野派の表絵師、了承賢信(1768-1846)の略歴が知りたい。人物辞典の項目程....
回答
了承賢信の詳しい資料は見つからなかった。『古画備考 巻下』p1712の狩野譜に系....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!