このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 124件中 1から 25件を表示
所沢新所-2023-002

 2019年05月18日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
古代オリンピックはいつからいつまで行われていたか。また、なぜ終わったのか記載のあ....
回答
古代オリンピックは紀元前776年から393年まで行われていたとされている。   ....
県立長野-22-160

 2022年12月07日 県立長野図書館  2023年03月24日

質問
所蔵する『戦時版よみうり』に将棋欄があるか。当時の『読売報知』に掲載されていた「....
回答
 当館所蔵の『戦時版よみうり』(昭和19年6月-昭和20年3月 欠多数)の将棋欄....
2021-097

 2021年01月13日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
ボストン美術館日本美術調査の、第3次調査分のデジタル・イメージが見たい。
回答
ボストン美術館ウェブサイトで、日本美術調査の結果を含む収蔵品の画像が公開されてお....
2020-003

 2020年07月01日 同志社大学 ラーネッド記念図書館  2023年03月22日

質問
①一般書と専門書の違いについて知りたい。 ②絵画資料の調べ方について知りたい。....
回答
①レファレンス協同データベースの「一般書と専門書の違いや見分け方を知りたい。」 ....
川図22-12

 2023年01月24日 神奈川県立川崎図書館  2023年03月17日

質問
昨年、書庫から50年前に行った写真展の写真が見つかった。写真も台紙も傷みがあるが....
回答
[1]当館が所蔵する資料のうち、参考になりそうな雑誌資料は下記(1)から(3)の....
埼久-2022-069

 2022年09月26日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月16日

質問
比企郡の小川町立小川小学校の校歌は、服部躬治(福島県出身)の作詞である。 『小川....
回答
下記の資料を紹介した。 『小川小学校誌 資料編 第1集』(小川小学校誌編集委員....
6001059796

 2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

質問
犬養木堂(犬養毅)が刀剣に関する講演会を行った事があるらしい。その講演の内容を確....
回答
1.犬養毅が行った刀剣に関する講演会について 『木堂翰墨談 別冊』([犬養毅/講....
県立長野-22-110

 2022年09月09日 県立長野図書館  2022年09月24日

質問
平成7年(2005年)7月の飯田長姫高校野球部のユニフォームの「IIDA」の文字....
回答
 平成7年(2005年)度7月の飯田長姫高校(現・長野県飯田OIDE長姫高等学校....
県立長野-22-061

 2022年07月08日 県立長野図書館  2022年08月04日

質問
上田市にある上田映劇の前身である上田劇場の杮落しが大正6年に行われたはずだが、公....
回答
『信濃毎日新聞』大正6年(1917年)2月27日 第5面の記事によると、2月27....
県立長野-22-020

 2022年04月05日 県立長野図書館  2022年06月04日

質問
葛飾北斎の肉筆画「日新除魔」が、ニューヨークでオークションに掛けられそうになり、....
回答
『産経新聞』 ・「北斎の肉筆画 88点海外流出 出所不明 NYであす競売」平成9....
0131224105

 2014年11月17日 高崎市立中央図書館  2022年05月23日

質問
高崎市立中央図書館5階の壁に貼られているアルファベットが並んでいるものは、何の本....
回答
中央図書館内の5階の壁(公開書庫横)にデザインされているものは、18世紀フランス....
関大総図 21A-10J

 2021年07月30日 関西大学図書館  2022年04月05日

質問
家庭用ビデオゲーム機3種類(ゲームボーイ、メガドライブ、PCエンジン)の1990....
回答
『情報メディア白書96』電通総研編 p.90の表に1986年~1994年までの数....
埼久-2021-044

 2019年12月13日 埼玉県立久喜図書館  2022年03月30日

質問
埼玉県指定文化財旧跡について、栗橋関所は栗橋「関」、新郷川俣関所は川俣「関所」と....
回答
記述のある資料は確認できなかった。
3359

 2019年09月17日 東京国立博物館資料館  2022年02月02日

質問
1938年11月に表慶館で大久保利通(おおくぼ としみち)像、木戸孝允(きど た....
回答
①について:展覧会開催に至る経緯については、下記資料に記載されていたが、各像の陳....
牛久-1794

 2021年06月29日 牛久市立中央図書館  2021年09月13日

質問
昔の足踏み式のオルガンの仕組みや構造について書いてある本を見たい。
回答
日本の小学校等で使用されていた足踏み式のオルガンは、リード・オルガン。リード・オ....
牛久-1723

 2020年11月26日 牛久市立中央図書館  2021年08月25日

質問
音楽で歌われる「ハレルヤ」の意味が知りたい。
回答
「主を賛えよ」の意味。旧約時代に、礼拝のおり、賛美に用いたヘブライ語の感嘆詞。後....
埼熊-2020-106

 2019年06月05日 埼玉県立久喜図書館  2021年07月15日

質問
埼玉県で、「毎日登山・毎朝登山・早朝登山」のように毎日欠かさずに登山を行うような....
回答
質問に該当する活動を行っている団体を確認できなかった。
牛久-1729

 2020年12月22日 牛久市立中央図書館  2021年03月07日

質問
仰木彬元監督が亡くなられたのはいつか。またそれに関する資料を見たい。
回答
仰木彬さんがお亡くなりになったのは2005年12月15日。 次の資料を紹介する。....
中央-2007-21

 2007年04月13日 東京都立中央図書館  2021年02月25日

質問
2003年6月3日か5日ごろの朝日新聞夕刊に、小笠原の固有種の鳥のメグロの絵画が....
回答
1 資料1により掲載日を確認。6月5日夕刊1面に掲載。 <絵師・狩野常信、小笠原....
広県図実習2020-03

 2019年09月05日 広島県立図書館  2021年02月09日

質問
『Living Hiroshima』が刊行された経緯を知りたい。
回答
参考資料1『戦争と平和:<報道写真>が伝えたかった日本』【070.1....
PML20040502-02

 2004年05月02日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
ミズノプリンティングミュージアムは今でもあるか?
回答
ある。電話予約すれば見学可能。 ミズノプリテック株式会社 ミズノプリンティング....
PML20041219-02

 2004年12月19日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
凸版印刷㈱には出版部門はあるのか? 子会社へ行ったのか?
回答
社内に出版部門は無い。「情報・出版事業本部(1987年~)」があるが、出版事業は....
所沢柳瀬-2020-009

 2019年07月18日 所沢市立所沢図書館  2020年12月23日

質問
水墨画の起源が知りたい(中国での起源、日本にどう伝来したか)
回答
「水墨画は、基本的描法である破墨と潑墨の技法の完成とともに唐末~五代に成立をみた....
埼久-2019-099

 2018年10月02日 埼玉県立久喜図書館  2020年10月11日

質問
大利根町(現加須市)の星福寺にある「十三仏板碑」の虚空蔵菩薩の脇侍は「日天」「月....
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『大日本仏教全書 第149冊 寂照堂谷....
堺ー2020-048

 2010年06月16日 堺市立中央図書館  2020年08月28日

質問
「利休道歌」にある「点前こそ薄茶にあれと聞くものを麁相になせし人はあやまり」の「....
回答
読み:そそう 意味:粗末なこと、あやまちをすることなどであり、いわゆる「粗相をす....
1 2 3 4 5 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!