このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [地名] "和歌山県"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 3件中 1から 3件を表示
千県東-2011-0006

 2011年12月15日 千葉県立東部図書館  2012年03月31日

質問
「稲むらの火」は小泉八雲が書いたものをもとに、中井常蔵という教員が書いたとのこと....
回答
(1)八雲はどのようにして稲むらの火のことを知ったのか。  以下の2冊に記述があ....
埼川-1993-037

 1993年05月07日 埼玉県立久喜図書館  2012年03月30日

質問
和歌山県串本町出雲、日置川町日置の地名の由来を知りたい。
回答
以下の資料を紹介する。 『日本歴史地名大系 31』 『角川日本地名大辞典 30』....
埼熊-1994-006

 1994年04月12日 埼玉県立久喜図書館  2009年02月04日

質問
和歌山の熊野路と田辺路はどういうル-トを通るか。また、和歌山の地名「○○王子」の....
回答
『国史大辞典』の〈熊野街道〉の項に記述と略図あり。『和歌山県の歴史』p38に「王....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!