このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "559"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 29件中 1から 25件を表示
MYG-REF-230125

 2023年06月29日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
東京第一陸軍造兵廠仙台製造所の詳細な地図や、建物の配置図を探しています。
回答
下記の資料を確認しましたが、東京第一陸軍造兵廠仙台製造所の詳細な地図や配置図は見....
MYG-REF-220085

 2023年02月15日 宮城県図書館  2023年03月18日

質問
江戸時代初期の仙台藩の武器生産活動がわかる資料がないか。
回答
※【】内は当館の請求記号です。 資料1 宮城県史編纂委員会編『宮城県史 18』....
千県中参考-2021-07

 2021年06月24日 千葉県立中央図書館  2021年12月23日

質問
1966年のスペイン南部にて核爆弾を搭載した米軍機が墜落した事件「パロマレス米軍....
回答
次の資料にパロマレス米軍機墜落事故についての記載がありました。 【資料1】『水爆....
千県中新聞-2020-03

 2019年08月01日 千葉県立中央図書館  2021年01月27日

質問
戦時中、千葉県一宮町から放出された風船爆弾によってオレゴン州で6人が亡くなる被害....
回答
調査の結果、以下の資料が見つかった。 【資料1】「辿る 戦後65年の夏 一宮町の....
岐県図-2579

 2020年06月09日 岐阜県図書館  2020年12月26日

質問
陸軍の八八式7.5cm高射砲に使われる砲弾が上空で爆発したときの影響について知り....
回答
事前調査事項にある資料をあわせて調査したが、影響について詳しく書かれた資料は見つ....
広県図2019108

 2019年02月08日 広島県立図書館  2020年08月13日

質問
四斤山砲とはどんな大砲か,図が見たい。
回答
  『武器と防具 幕末編』幕末軍事史研究会/著,新紀元社,2008【559/92....
広県図20180005

 2018年08月04日 広島県立図書館  2018年08月21日

質問
広島に原爆を投下したエノラ・ゲイの乗組員は,放射線の影響を受けなかったのか。
回答
 参考資料①のp.441には「エノラ・ゲイの乗員は、みんなその閃光を見、その強烈....
茨城-2016-059

 2016年12月07日 茨城県立図書館  2018年05月09日

質問
水戸の筑西市に戦前ありました大日本兵器 伊讃美工場の詳細の場所を知りたいです。 ....
回答
以下の資料に,関連する記述がございました。 茨城新聞2016年8月19日22面....
0000110690

 2017年07月23日 山口県立山口図書館  2017年10月25日

質問
知人から十手のようなものの写真が送られてきたが、何かを知りたい。「日本鍛冶祖正五....
回答
日本の中世の武具について調べたところ、下記資料1に掲載の「兜割(かぶとわり)」と....
0000001277

 2015年01月07日 石川県立図書館  2015年12月06日

質問
『百年の愚行』という本に出てきた「トリニティ・サイト」という言葉の意味。確率論関....
回答
国語辞典、英和辞典、百科事典では「トリニティ・サイト」は見当たらない。 『百年の....
広県図20140004

 2014年06月25日 広島県立図書館  2014年09月25日

質問
 広島への原爆投下時に「エノラ・ゲイ」とともに広島上空に飛来したB29の搭乗員,....
回答
 「エノラ・ゲイ」の他に8月6日に広島上空に飛来したB29が2機あったことは,『....
福井県図20131206-1

 2013年12月06日 福井県立図書館  2014年07月25日

質問
幕末の大砲の構造や部品が分かる資料が見たい
回答
『幕末佐賀藩製砲関係史料集』(佐賀市教育委員会 2012)に、幕末佐賀藩の製砲事....
滋2011-1393

 2012年09月30日 滋賀県立図書館  2013年03月11日

質問
紙本墨書国友鉄炮鍛冶仲間定書の概要を知りたい。
回答
『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「安土桃山から江戸時代にかけて堺と並ぶ鉄炮....
滋2011-1329

 2012年09月29日 滋賀県立図書館  2013年02月27日

質問
国友一貫斎作気炮の概要を知りたい。
回答
『滋賀県百科事典』によりますと、概要は「空気銃の一種で、1819年(文政2)に国....
滋2012-0028

 2012年07月01日 滋賀県立図書館  2012年11月07日

質問
現在の長浜市草野町に居住していた草野鍛冶について知りたい。、
回答
『近江輿地志略 全』によりますと、「鍛冶屋(かじや)村 郷野村の南にあり。相傳源....
22―29

 2004年08月19日 愛媛県立図書館  2010年12月04日

質問
愛媛県内における風船爆弾に関する資料はあるか。
回答
【資料1】P16~18 論文「風船爆弾のこと」越智廉三 【資料2】P57~72 ....
22―40

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月22日

質問
小松藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P378「砲術は亀島流」とのみ記載がある。 【資料2】P1 「小松藩人....
22―45

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
宇和島藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料3】P420(嘉永四年辛亥晩夏改 分限帳)「指南扶持被下分 一弐人分 威遠....
22―43

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
松山藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P255「砲術には稲富・自縁・戸土瀬・笹山流」のみ記載。 【資料2】P....
22―44

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
吉田藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P712 「砲術(稲富流・威遠流)」のみ記載。 【資料2】P386 「....
22―42

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
大洲藩・新谷藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P90 藩校明倫堂の武道教授として「砲術 種子島流佐治安左衛門」とある....
22―41

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
今治藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P290 藩学克明館の項に武科として「砲=稲富流・亀島流」とある。 【....
22―39

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
西条藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P417「炮術(氏田流、吉川流、関流)」の記載がある。 【資料2】「西....
福井県図-20070930

 2007年09月30日 福井県立図書館  2010年04月15日

質問
第二次大戦中、福井県内で風船爆弾を作っていた、または福井県産の和紙が使われていた....
回答
回答プロセスに記載のとおり。
山形県-2008-0042

 2010年02月11日 山形県立図書館  2010年03月04日

質問
「上杉景勝と鉄砲」「直江兼続と鉄砲」に関しての資料があれば教えてほしい。
回答
直江兼続と鉄砲に関しては、関連して書かれたものがたくさんありますが、ここでは次の....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!