このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "585"
1 2 3 4 5 6 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 133件中 1から 25件を表示
M18110214290527

 2018年06月29日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
牛乳パックが初めて作られたのはいつ頃か。
回答
①『紙の文化事典』では、「液体紙容器は、1930年代に米国で屋根型(ゲーブルトッ....
M18030811190371

 2018年02月27日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
紙すきの方法が紹介されている児童書を紹介して欲しい。
回答
①は、新聞紙、野草、麻ひもを使った紙すきの手順が、写真とイラストで分かりやすく説....
M15022110570247

 2015年02月19日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
グラシン紙とはどんな紙か。その特性と用途について知りたい。
回答
日刊工業新聞社の『トコトンやさしい紙の本』に「薬や食品の包装、ケーキやチョコレー....
M08020813464783

 2007年12月12日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
段ボールの発明について,また日本における初期の段ボール工業について知りたい。
回答
資料1のp.1-6に「段ボールの発祥地はイギリスで,1856年,エドワード・チャ....
M08012509564632

 2008年01月25日 岡山県立図書館  2023年08月06日

質問
岡山県下で紙すき体験ができるところはないか?
回答
 資料①『岡山県観光便覧』の「体験できる観光施設」に「紙すき体験」の項目があり、....
Obu2023-4

  おおぶ文化交流の杜図書館  2023年04月18日

質問
精霊流しに使われている灯籠(とうろう)のデザインの写真が見たい。 夏に子ども会の....
回答
『和紙で作るあかりの空間』(スタジオタッククリエイティブ 2011) →灯籠では....
0401005068

 2022年11月18日 熊本県立図書館  2023年04月05日

質問
小学校5年生の国語の授業で和の文化について子どもたちが学んでいる。書道の文化や歴....
回答
参考資料を紹介した。
北広島町2018-11

 2018年02月27日 北広島町図書館  2023年01月19日

質問
和紙を作るまでの過程や、原料の楮などの木に関して書かれているものが読みたい。 児....
回答
自館資料での解決が難しかったので、近隣市町の公共図書館を紹介した。 詳細は回答プ....
2224

 2022年10月27日 安城市図書情報館  2022年12月17日

質問
『幕末・維新のかりや』p84の表10にある「青中紙」とは何のことか
回答
青、中、紙を含む「青中紙」に近い語の記載のある資料、「青中紙」と表記のある資料は....
泉野-503023

 2021年08月05日 金沢市図書館  2022年09月02日

質問
【二俣和紙について】二俣和紙について書かれた資料はないか。
回答
『石川県大百科事典』北国新聞社/編 北国新聞社 1993年(418027776)....
12441793

 2022年07月21日 国立国会図書館(National Diet Library)  2022年08月18日

質問
1965年から1982年までの輸入木材チップの通関量(重量)について、以下の2点....
回答
お尋ねの1965年から1982年までの輸入木材チップ通関量(重量)につき、以下の....
0000110970

 2022年02月15日 山口県立山口図書館  2022年05月25日

質問
大内義隆に請われ遣明船の副使として入明した策彦和尚の記録『策彦和尚入明記』に、山....
回答
質問の「山口紙」との関連は不明だが、山口県での製紙に関する資料の中で、室町時代や....
オーテピア2019-0007

 2020年01月25日 高知県立図書館・高知市民図書館本館  2022年04月20日

質問
和紙の市場規模、産地、シェアについて知りたい。特に包装紙やたとう紙(着物を包む紙....
回答
以下のとおり回答 以下の資料を紹介 1.図書 【資料1】『業種別審査事典 第3....
PML20030705-01

 2003年07月05日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2022年02月08日

質問
和紙に対して、洋紙は綿を用いているが、どのように作るのか。 いつ頃から(画材用)....
回答
森田恒之『画材の博物誌』(中央公論美術出版 1994年) 『紙のできるまで』(紙....
島根郷2021-014

 2021年03月10日 島根県立図書館  2021年10月01日

質問
島根県における和紙生産の歴史についての資料があるか。
回答
下記の当館所蔵資料を紹介し、回答とした。 県外の方からの質問だったため、貸出可能....
北方 21-0017

 2021年05月01日 北海道立図書館  2021年09月11日

質問
昭和初期に閉鎖された①富士製紙金山工場(南富良野町)と②富士パルプ池田工場(池田....
回答
回答資料1「北海タイムス [マイクロ資料] 昭和5年7月」18日から抜粋    ....
蒲郡-2021-05091-児

 2021年05月09日 蒲郡市立図書館  2021年08月08日

質問
木が紙になるまでを、図で分かりやすく知りたい。
回答
「サンチャイルド・ビッグサイエンス2020年6月号」 じゆうがちょうになるまでを....
2020-063

 2020年09月23日 かつらぎ町立笠田小学校図書館  2021年03月21日

質問
「世界にほこる和紙」の調べ学習に使える本を用意してほしい。(4年担任)
回答
自館に所蔵していた資料15冊(1~15)、県立図書館で借りた資料6冊(16~21....
6001047149

 2021年01月29日 大阪府立中之島図書館  2021年02月26日

質問
江戸時代の紙商についての資料である「宝暦中紙問屋控」に掲載されている「大阪江戸積....
回答
まず、「宝暦中紙問屋控」を所蔵しているのは、国立国会図書館。 ■『国書総目録 ....
中央-2017-08

 2017年04月10日 東京都立中央図書館  2021年02月25日

質問
古代日本の和紙の生産・流通について解説している資料はないか。
回答
都立DBを<和紙>のキーワードで検索したところ、資料1~5に古代の和紙の生産・流....
PML20040111-02

 2004年01月14日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
竹尾以外の紙の専門店を知りたい
回答
出村弘一編『紙の大百科』(美術出版社 2000年)  p.178 「紙の買える店....
PML20040528-01

 2004年05月28日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
先日、NHKで放映していた「嵩高紙(かさだかし)」の本はあるか。
回答
インターネットで検索した結果、2004年5月19日のNHKニュース10 で、『世....
PML20041006-01

 2004年10月06日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
漫画雑誌の色紙が使われるようになった経緯を知りたい
回答
紙のはなし編集委員会編『紙のはなしⅡ』(技報堂出版 1985年) p.38-4....
横浜市中央2605

 2019年07月17日 横浜市中央図書館  2021年01月07日

質問
紙おむつのリサイクルについて知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。 1 国のガイドライン  「使用済紙おむつの再生利....
1247

 2017年09月23日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年10月23日

質問
産地ごとに和紙が載っている本はありますか。
回答
・『産地別すぐわかる和紙の見わけ方』久米康生/著 東京美術 2003年
1 2 3 4 5 6 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!