このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "65"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6件中 1から 6件を表示
埼久-2021-030

 2020年10月29日 埼玉県立久喜図書館  2022年02月16日

質問
ボルネオ島に生息する蝶について書かれた資料を見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『世界珍蝶図鑑 熱帯雨林編』(海野和男著 人類文化社 ....
秋田-2190

 2019年03月04日 秋田県立図書館  2019年03月18日

質問
平岩米吉「狼 その生態と歴史」の中に、秋田県河辺町岩見三内に明治に作られ、昭和の....
回答
①『秋田犬奥羽北海の動物を語る』(小野 進/著、小野進、1934、A480/15....
秋田-2033

 2018年02月22日 秋田県立図書館  2019年02月06日

質問
秋田県に確実にオオカミが生息していたことを示す、骨や毛皮などの標本の情報はあるか....
回答
骨や毛皮などの標本についての情報が記載された文献は所蔵せず。 秋田県にオオカミ....
県立長野-17-076

 2017年08月11日 県立長野図書館  2017年08月24日

質問
長野県における獣害対策について、県議会の議事録や県の予算について知りたい。また、....
回答
県議会の議事録については、平成7年2月以降の本会議については長野県県議会のサイト....
埼川-1996-097

 1996年09月05日 埼玉県立久喜図書館  2015年04月21日

質問
マツクイムシによる松林の被害面積の推移について知りたい。急いでいる。
回答
「林業統計要覧」(林野庁 林野弘済会発行)にあり、県庁林務課や各林業事務所に連絡....
A0053

 2010年12月12日 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会  2014年12月13日

質問
「森林」の調べ学習の良い教材はないか。(小学校5年生の国語の授業)
回答
【提示資料】 ・『森は生きている 自然と人間』(富山和子著 講談社 1994) ....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!