このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1 2 3 4 5 6 ... 13 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 322件中 1から 25件を表示
2021-103

 2022年02月25日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
森鷗外(林太郎)関連の一次資料について、本学今出川図書館またはラーネッド記念図書....
回答
②書簡については、本学今出川図書館徳富文庫にて「森林太郎書簡:徳富猪一郎宛」を所....
2021-048

 2021年08月10日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
上野直蔵は同志社大学長・学校法人同志社総長・学校法人同志社理事長であったが、それ....
回答
資料によると、以下の通りです。 ・1960年7月~1965年12月 同志社大学....
2021-037

 2021年07月19日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
1944年(昭和19年)~1946年(昭和21年)の上野直蔵の所属・役職について....
回答
『同志社職員録』の翻刻資料(『同志社談叢』に収録)に、所属、役職の記載があります....
所沢狭山-2022-012

 2022年01月09日 所沢市立所沢図書館  2023年03月18日

質問
渋沢敬三について記載された本を探している。特に日本銀行に勤務していた頃や政治家と....
回答
以下の資料に記載があります。  〇『歴史の立会人』 由井常彦/編 日本経済評論....
中央-1-0021614

 2022年08月24日 さいたま市立中央図書館  2023年02月28日

質問
新井将敬元衆議院議員(自由民主党・新進党に在籍)について書かれた書籍はあるか。 ....
回答
以下の資料を紹介した。 【図書】 ・『代議士の自決 新井将敬の真実』河信基/著....
県立長野-22-145

 2022年11月22日 県立長野図書館  2023年02月27日

質問
幕末の長野県須坂市の医者板倉雄碩の息子(養子)である板倉信哉について知りたい。
回答
『須坂市史』 須坂市史編纂委員会編 須坂市 1981【N214/50】p.561....
小野04-059

 2023年02月12日 小野市立図書館  2023年02月22日

質問
白洲次郎の生涯、人柄、生き方について知りたい。
回答
1.『新潮日本人名辞典』新潮社 p.918より 【白洲 次郎】しらす じろう(1....
00000564

 2022年02月24日 山梨県立文学館 閲覧室  2023年02月20日

質問
版画や詩を残した志村量美(しむら かずよし)の出身地・生年月日など経歴を知りたい....
回答
志村量美(1905(明治38)年4月27日~1988(昭和63)年6月5日)は、....
阿南市-2023-8

  阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
天羽生岐城について書かれた資料を見たい。また、岐城が開いた私塾・相観塾についても....
回答
天羽生家は代々徳島藩家老の賀嶋氏の臣で、岐城は文政八年(1825)に生まれる。幼....
阿南市-2023-7

 2023年02月14日 阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
徳島藩主の蜂須賀家に「光林院」という人物がいるか。また佐田神社のだらだらまつりと....
回答
「光林院」正しくは「高林院」。 佐田神社は徳島藩主蜂須賀家に仕え海上守護に当たっ....
遠野-2005-08

 2005年06月22日 遠野市立図書館  2023年01月24日

質問
伊能嘉矩と法政大学の関係はどのようなものか。
回答
憲法・政治学者で台湾研究者の法政大学の総長だったの中村哲が、「伊能嘉矩先生顕彰碑....
北広島町2019-04

 2018年08月23日 北広島町図書館  2022年12月20日

質問
古川正雄について書いてある資料で、北広島町図書館に所蔵のあるものを見たい。
回答
『山県郡巡り道中記』名田富太郎 著, 1974 p531~538 『中野村史』 ....
塩尻581

 2021年03月02日 塩尻市立図書館  2022年12月15日

質問
臼井吉見が昭和41年に塩尻市の成人式に出たそうだが、それが分かる資料があるか。
回答
【資料1】に臼井吉見が記念講演をしたことが記載されている。 昭和41年1月3日に....
所沢椿峰-2022-009

 2020年09月12日 所沢市立所沢図書館  2022年12月15日

質問
八甲田山雪中行軍について書かれた本が見たい。
回答
下記資料に記載があります。    〇『八甲田山消された真実』 伊藤薫/著 山と....
20092010

 2009年07月26日 徳島市立図書館  2022年11月29日

質問
ブラック差別について記述のある資料はあるか。
回答
当館に所蔵がある資料3冊 『とどまることなく 奴隷解放につくした黒人女性ソジャー....
県立長野-22-140

 2022年11月15日 県立長野図書館  2022年11月24日

質問
「特別要視察人ニ関スル状勢書」を所蔵するか。または、所蔵先を知りたい。『長野県初....
回答
当館では所蔵していない。 国立国会図書館憲政資料室の憲政資料の中に「中原謹司関....
いわき総合-地域690

 2022年10月24日 いわき市立いわき総合図書館  2022年11月05日

質問
江戸時代のいわきのお姫様について書いた本はないか。また、『名君の碑』(中村彰彦 ....
回答
1、江戸時代のいわきのお姫様について 【資料1】『平藩女人物語』(山名隆之) ....
2020-013

 2020年07月06日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

質問
1922年(大正11年)に國學院大学の校費でドイツに留学した「アラサワ ユウタロ....
回答
1922年に國學院大学からドイツに留学した「アラサワ ユウタロウ」について以下の....
9000035687

 2021年07月18日 山梨県立図書館  2022年09月28日

質問
東京家政大学創立者・渡辺辰五郎について書かれている本(伝記や評伝など)があるか。
回答
参考資料をご確認ください。 渡辺辰五郎(1844(天保15)年8月2日〜190....
いわき総合-地域678

 2022年07月25日 いわき市立いわき総合図書館  2022年09月08日

質問
吉田明徳(号・稼堂)について載っている資料はありますか。また、佐藤精明∥著『雙峯....
回答
《吉田明徳(号・稼堂)についての記述のある資料》 以下の資料に記述があります。 ....
2190

 2022年07月14日 安城市図書情報館  2022年08月04日

質問
織田信忠と武田松姫(武田信玄の娘)がお互いに送りあった手紙がみたい
回答
下記の資料より“手紙は一通も発見されていない"との記載あり  ⑥『戦国....
県立長野-15-072

 2015年12月26日 県立長野図書館  2022年07月28日

質問
昭和20年9月2日にミズーリ号艦上で行われた、降伏文書調印式に日本側の代表団とし....
回答
『信濃毎日新聞』昭和44年10月17日朝刊第13面の訃報記事では、「下伊那郡下条....
2019-022

 2019年06月13日 同志社大学 今出川図書館  2022年06月07日

質問
同志社第3代社長横井時雄について調査をしている。 1.社長(総長)時代の業績に....
回答
下記のような資料がございます。 1.社長(総長)時代の業績について ・『同志社山....
2018-084

 2018年12月14日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
北川与平(江商創業者)と「金巾製織株式会社」に関係はあるか(重役であったなど)。
回答
北川与平は、明治36年下半期、明治38年上半期(明治37年上半期との記述もあり)....
2018-054-2

 2018年08月27日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
プロイセン一般ラント法(プロイセン一般国法典、Allgemeines Landr....
回答
Christian Friedrich Kochの人物情報は以下の文献にあります....
1 2 3 4 5 6 ... 13 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!