このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "09"
1 2 3 4 5 6 ... 10 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 226件中 1から 25件を表示
埼久-2022-069

 2022年09月26日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月16日

質問
比企郡の小川町立小川小学校の校歌は、服部躬治(福島県出身)の作詞である。 『小川....
回答
下記の資料を紹介した。 『小川小学校誌 資料編 第1集』(小川小学校誌編集委員....
埼熊-2022-020

 2021年10月19日 埼玉県立久喜図書館  2022年11月01日

質問
『くまがや古文書選 第5集』(くまがや古文書学習・研究会編 くまがや古文書学習・....
回答
以下の資料に、嘆願に関する解説等が掲載されていた。 松岡淳一著「熊谷宿と飯盛旅....
埼熊-2022-022

 2021年08月11日 埼玉県立久喜図書館  2022年10月28日

質問
埼玉に関する人物「小林倭子(こばやし わし)」について書かれた資料が見たい。明治....
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『埼玉人物評論』(埼玉評論社編 埼玉評....
埼熊-2022-002

 2021年05月16日 埼玉県立久喜図書館  2022年07月29日

質問
埼玉県内の火起こし道具について、時代を問わず道具や習俗、儀式などが書かれている資....
回答
以下の資料を紹介した。 1 図書 『新編埼玉県史 別編 1 民俗』(埼玉県編 ....
埼熊-2021-080

 2018年08月24日 埼玉県立久喜図書館  2022年06月03日

質問
熊谷市内の障害者施設(公的施設、NPO法人含む)の利用人数を知的障害や身体障害な....
回答
該当する資料を確認できなかった。
埼熊-2021-079

 2018年08月24日 埼玉県立久喜図書館  2022年06月03日

質問
熊谷市内の障害者施設(公的施設、NPO法人含む)の実数を知的障害や身体障害などの....
回答
以下の情報を提供した。 《熊谷市ウェブサイト》(https://www.cit....
埼熊-2021-075

 2018年09月07日 埼玉県立久喜図書館  2022年06月01日

質問
第6代埼玉県知事の銀林綱男(ぎんばやし つなお)は在任1年余で非職となったが、そ....
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『埼玉県政と知事の歴史的研究』(小山博也著 新興....
埼熊-2021-053

 2021年07月08日 埼玉県立久喜図書館  2022年03月17日

質問
埼玉県上尾市の島村社中に関係する神楽奉納の歴史的背景や現状について記述のある資料....
回答
以下の資料を紹介した。 『埼玉の民俗芸能4 民俗芸能公演の記録 第67回から第....
埼久-2021-002

 2016年08月23日 埼玉県立久喜図書館  2021年11月19日

質問
桶川市に小高(おだか)という苗字があり、屋号が西川(にしかわ)である。この苗字と....
回答
小高という苗字と屋号「西川」の関係は確認できなかった。
埼浦-2008-046

 2008年10月23日 埼玉県立久喜図書館  2021年10月21日

質問
『埼玉県伝説集成 上』p242の「山犬石」の出典である雑誌『郷土』の石の特集号を....
回答
以下の資料を紹介した。 『郷土 第2巻 第1-3合併号』(郷土発行所 1932....
埼熊-2020-115

 2016年11月26日 埼玉県立久喜図書館  2021年08月11日

質問
埼玉総合研究機構がいつ頃まで存続していたかわかるような資料があれば教えてほしい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 『THINK 1999年 NO.52 最終号』(....
埼熊-2020-105

 2016年11月26日 埼玉県立久喜図書館  2021年07月15日

質問
埼玉総合研究機構の平成元年(1989年)から平成4年(1992年)までの事業内容....
回答
以下の資料を紹介した。 『埼総研10年のあゆみ』(埼玉総合研究機構 1994)....
埼熊-2020-103

 2019年11月14日 埼玉県立久喜図書館  2021年07月11日

質問
熊谷旧陸軍飛行学校で特攻の教育をしていた藤井一が住んでいた場所を知りたい。荒物問....
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『有終の日々に生きて』(中島喜美子著 ....
埼熊-2020-098

 2019年06月14日 埼玉県立久喜図書館  2021年07月08日

質問
埼玉県の郷土料理で鯉と鮎を用いたものや、鯉や鮎の料理で有名な地域を知りたい。
回答
以下の資料を紹介した。 『聞き書埼玉の食事』(「日本の食生活全集 埼玉」編集委員....
埼久-2020-057

 2020年07月14日 埼玉県立久喜図書館  2021年04月22日

質問
昭和35年から44年まで埼玉県立川越高校の定時制に勤務していた社会科教諭を知りた....
回答
下記の資料を紹介した。 『くすの木 百周年記念誌』(百周年記念誌編集委員会編 埼....
埼熊-2020-036

 2019年11月13日 埼玉県立久喜図書館  2020年12月17日

質問
埼玉県では、「地震雷火事おやじ」をどのように説明しているか知りたい。
回答
質問に関する記述のある埼玉県に限った資料を確認できなかった。
埼熊-2020-028

 2019年05月31日 埼玉県立久喜図書館  2020年11月19日

質問
昭和13年に施行された「母子保護法」の中で、戦争中に埼玉県が具体的に行った政策を....
回答
『埼玉県行政史 第2巻』(埼玉県編 埼玉県 1990)と『さいたま女性の歩み 第....
埼熊-2020-029

 2019年06月26日 埼玉県立久喜図書館  2020年11月15日

質問
埼玉県における、戦後初期から1979年ごろまでの知的障害(精神薄弱)の子どもたち....
回答
下記の資料を紹介した。 『埼玉の障害児教育 実践と課題』(「埼玉の障害児教育-....
埼熊-2020-027

 2019年03月26日 埼玉県立久喜図書館  2020年11月15日

質問
埼玉県のオオカミ信仰について書かれた資料を知りたい。
回答
下記の資料を紹介した。 1 図書 『神になったオオカミ』(埼玉県立自然の博物館....
埼熊-2019-115

 2017年05月09日 埼玉県立久喜図書館  2020年09月02日

質問
大滝村(現秩父市)第3代村長の松本左団次について知りたい。
回答
下記の資料と情報を紹介した。 『埼玉県市町村合併史 下巻』(埼玉県地方課編著 ....
埼熊-2019-114

 2018年11月04日 埼玉県立久喜図書館  2020年08月15日

質問
『新編武蔵風土記稿 [第4期]第7巻 大日本地誌大系 13』(蘆田伊人編集校訂 ....
回答
下記の資料と情報を提供した。 1 図書 『新編武蔵風土記稿 [第4期]第8巻 ....
埼浦-2009-034

 2009年07月10日 埼玉県立久喜図書館  2020年06月11日

質問
浦和町公会堂について書かれた資料、および写真が掲載された資料を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 『浦和市議会史 上』(浦和市議会史編さん委員会 浦和市議....
埼熊-2019-081

 2017年06月08日 埼玉県立久喜図書館  2020年05月14日

質問
2011年3月11日の東日本大震災当時の埼玉県の人々の様子がわかる資料を探してい....
回答
以下の資料と情報を提供した。 『東日本大震災の被害状況と対応 東日本大震災の記....
埼熊-2019-039

 2016年06月17日 埼玉県立久喜図書館  2020年03月26日

質問
昭和44年から平成25年まで浦和区元町2丁目にあった埼玉県南児童相談所の建物の写....
回答
以下の資料と情報を紹介した。 なお、施設の名称には変遷があり、昭和54年までは「....
埼熊-2019-067

 2019年02月02日 埼玉県立久喜図書館  2020年02月26日

質問
満州の埼玉村はどこにあったのかを知りたい。
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『満州開拓農業移民と埼玉県(稿)』(渡....
1 2 3 4 5 6 ... 10 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!