このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 7件中 1から 7件を表示
2022-004

 2021年03月25日 同志社大学 今出川図書館  2023年10月19日

質問
塚本源三郎『紅屋二媼』(塚本源三郎, 1935)21~22丁に引用されている「塚....
回答
「塚本老女史の遺著」は1931年10月21日の『東京日日新聞』に掲載されています....
2022-001

 2019年01月22日 同志社大学 今出川図書館  2023年10月19日

質問
今出川キャンパス西門門柱に刻まれている「同志社大学」の字について、元となった筆跡....
回答
今出川キャンパス西門門柱に刻まれている「同志社大学」の字は、『同志社大学設立之主....
2020-013

 2020年07月06日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

質問
1922年(大正11年)に國學院大学の校費でドイツに留学した「アラサワ ユウタロ....
回答
1922年に國學院大学からドイツに留学した「アラサワ ユウタロウ」について以下の....
2018-084

 2018年12月14日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
北川与平(江商創業者)と「金巾製織株式会社」に関係はあるか(重役であったなど)。
回答
北川与平は、明治36年下半期、明治38年上半期(明治37年上半期との記述もあり)....
2018-054-2

 2018年08月27日 同志社大学 今出川図書館  2022年05月13日

質問
プロイセン一般ラント法(プロイセン一般国法典、Allgemeines Landr....
回答
Christian Friedrich Kochの人物情報は以下の文献にあります....
2011-151

  同志社大学 今出川図書館  2021年12月03日

質問
シドニー・ギューリックの同志社神学校での活動を知りたい。 明治40年代に同志社に....
回答
シドニー・ギューリック氏の在籍期間(明治37~大正6年)に同志社で発行されていた....
L19-005

 2020年02月06日 立命館大学図書館  2020年07月15日

質問
1931年7月17日に斉魯大学の教員と学生が和歌山を訪問し、拝日学校(日曜学校)....
回答
1. 拝日学校(日曜学校)について (1)大阪朝日 和歌山版 昭和6(1931)....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!