このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "91"
1 2 3 4 5 6 ... 27 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 668件中 1から 25件を表示
広県図2022027

 2021年11月02日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
三島由紀夫の恩師であった清水文雄の経歴を調べている。熊本の五木村で生まれたと聞い....
回答
清水文雄について,学習院の教諭になる前の経歴について書かれていたのは,参考文献1....
広県図実習2022-26

 2022年06月30日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
平清盛の娘である徳子について書かれた歴史の本が読みたい。
回答
参考資料1『平家物語大事典』【R913.43/110オ】  p.121-122 ....
2021-103

 2022年02月25日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
森鷗外(林太郎)関連の一次資料について、本学今出川図書館またはラーネッド記念図書....
回答
②書簡については、本学今出川図書館徳富文庫にて「森林太郎書簡:徳富猪一郎宛」を所....
2021-081

 2021年11月02日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

質問
明治時代の日本で元禄文学の復興ブームが起きていた事を示す資料を探している。当時出....
回答
お探しの資料が見つかりました。 詳細については回答プロセスをご参照ください。
松中央-23-06

  松山市立中央図書館  2023年03月21日

質問
前田伍健に関する資料はどんなものがあるか。
回答
 川柳作家として知られる前田伍健については、『愛媛県百科大事典 下』(1985年....
愛知県図‐03565

 2020年02月07日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2023年03月19日

質問
愛知県出身の歌人・原田琴子の生涯や功績を記した資料を教えてください。
回答
原田琴子(はらだ ことこ)(1889-1925)は、名古屋市中区に生まれ、『明星....
6001060075

 2023年02月18日 大阪府立中之島図書館  2023年03月09日

質問
『明月記』の承元二年十月六日、有馬へ湯治に行く途中、「水田の宿」と出てくるが、こ....
回答
「水田」は、大阪府の「吹田」と思われる。 次の資料を確認した。 まず、明月記の....
岩手-397

 2016年09月20日 岩手県立図書館  2023年02月21日

質問
「読書」という授業で、自分たちの住む地域を舞台にしたおすすめの作品をPRすること....
回答
当館所蔵資料の中から以下の3冊と、『いわての中高生のためのおすすめ図書100選』....
00000559

 2021年12月16日 山梨県立文学館 閲覧室  2023年02月20日

質問
柴田白葉女の句の解説や人となりについて書かれている資料があるか。
回答
下記の参考資料に記載がある。 ※柴田白葉女(しばた はくようじょ)1906~1....
恵庭0059

 2006年11月15日 恵庭市立図書館  2023年02月17日

質問
世界大戦中、硫黄島で活躍した「栗林中将」に関する本が読みたい。 (最近出版された....
回答
最近出版された『栗林忠道硫黄島からの手紙』『散るぞ悲しき 硫黄島指揮官・栗林忠道....
服部図書館R1001157

 2022年08月10日 高槻市立図書館  2023年01月30日

質問
「鯨波(げいは)の声」と「エイ・エイ・オー」について以下を調査してほしい。 [1....
回答
(1)~(7)の参考資料を紹介した。 [1]中国語で、「鯨波(海の大きな波)」。....
小寺池図書館 R1001086

 2022年04月30日 高槻市立図書館  2023年01月30日

質問
浦上町について知りたい。 潜伏キリシタンが大勢住んでいたその理由は? また、浦上....
回答
長崎村の北から西に広がる村で、浦上川が南流する。天正十二年(1584年)有馬晴信....
北広島町2019-02

 2019年08月03日 北広島町図書館  2023年01月19日

質問
太平洋戦争期の特攻隊(特別攻撃飛行隊)の人が、特攻前に書いた手紙や遺書の内容が読....
回答
以下の資料を用意した。全編が手紙・遺書というわけではない資料には、該当する部分に....
北広島町2018-02

 2018年06月12日 北広島町図書館  2023年01月19日

質問
北広島町都志見(豊平地域)の駒ヶ滝の句を詠んだ「風律(ふうりつ)」について載って....
回答
Web情報 多賀庵風律とは-コトバンク(最終確認:2022/12/22) htt....
2022-12.1

 2023年11月03日 福岡市総合図書館  2023年01月12日

質問
江戸時代の逸話を探している。内容は以下の通り。井原西鶴が書いたのではないかと思う....
回答
逸話は隅田川の花火大会ではなく、西鶴の時代から100年ほど下った文化4年(180....
中央2023-13

  菊池市立図書館  2023年01月10日

質問
菊池郡歌の「菊池公頌徳歌(きくちこうしょうとくか)」の歌詞を全文知りたい
回答
 歌詞記載資料を案内し、 ・『菊池市史 上巻』p910「菊池公頌徳歌」(高木武)....
3A20006900

 2020年11月29日 大阪市立中央図書館  2022年12月29日

質問
小説家の河野多惠子は大阪西道頓堀の椎茸問屋に生まれたとWikipediaに記載が....
回答
河野多惠子の生家の当時の住所は「大阪市西区西道頓堀通四丁目7-1」で、現在の「大....
右中-郷土-49

 2012年04月19日 京都市図書館  2022年12月22日

質問
京都の地域別に和歌や俳句を紹介している本を探している。
回答
【資料1】~【資料17】を参照。 ●和歌についての資料…【資料1】~【資料5】....
右中-郷土-159

 2022年10月10日 京都市図書館  2022年12月21日

質問
円山公園(京都市東山区)にある祇園小唄の歌碑をカラー写真で見たい。
回答
祇園小唄の歌碑をカラー写真で見ることのできる資料は、【資料4・7】です。 また、....
2022-11.7

 2022年12月04日 福岡市総合図書館  2022年12月21日

質問
石川朝臣足人について記載されている文献がみたい
回答
『続群書類従 第七輯上』 蘇我石川両氏系図あり。 ただし、ここに足人の名は出てこ....
安曇野-La-117

  安曇野市中央図書館  2022年12月15日

質問
松岡享子さんってどんなひと?
回答
参考資料①~④を紹介。
R-013

 2015年02月17日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月14日

質問
山上ゝ泉氏について知りたい。
回答
山上ゝ泉(やまがみ ちゅせん) 生没年:明治13年10月6日~昭和26年3月3....
R-002

 2015年02月17日 立正大学図書館(品川図書館)  2022年12月14日

質問
林古渓、橘純一の生年・没(歿)年・著作を知りたい。
回答
・林古渓(はやしこけい) 生没年:1875.7.15-1947.2.20 主....
6001058411

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
『止由気宮儀式帳』に倭姫命(やまとひめのみこと)が巡行したと載っている。 倭姫命....
回答
次の資料に記載がありました。引用部分は新字体にしています。 ・『日本思想大系 ....
埼久-2022-022

 2022年04月08日 埼玉県立久喜図書館  2022年12月06日

質問
占守島(しゅむしゅとう)の戦いにおいて活躍した旧日本軍戦車第十一連隊を含む部隊が....
回答
占守島の戦いに従事した部隊出身者が、ウラジオストク・ナホトカ周辺収容所に抑留され....
1 2 3 4 5 6 ... 27 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!