このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 176件中 1から 25件を表示
愛知県図-03812

 2023年02月28日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2023年09月27日

質問
「名古屋宝塚劇場」の建築について知りたい。外観や館内の様子が分かる写真が見たい。
回答
名古屋宝塚劇場は、昭和10(1935)年11月3日に開館した。鉄筋コンクリート造....
tr858

 2017年11月28日 栃木県立図書館  2023年08月10日

質問
益子焼で手榴弾が作られたことについて書かれた資料はあるか。
回答
当館資料から明確な記述を確認することはできませんでした。 僅かですが調査の過程で....
岩手-0030

 2009年11月09日 岩手県立図書館  2023年07月28日

質問
今上天皇がお生まれになったときに歌われた歌について知りたい。1番は「日の出だ 日....
回答
歌の題は「皇太子さまお生まれになった」(作詞:北原白秋 作曲:中山晋平) 下記の....
埼熊-2012-233

 2012年12月01日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月03日

質問
ソウルオリンピック(1988年9月17日-10月2日)において、射撃競技で銀メダ....
回答
長谷川智子選手の新聞・雑誌記事については、以下のものが確認できた。 このうちコー....
県立長野-22-213

 2023年01月31日 県立長野図書館  2023年03月24日

質問
善光寺七塚の一つである行人塚(ぎょうにんづか)が、明治21年の信越線敷設に伴い取....
回答
善光寺七塚といわれる行人塚については、諸説あったので、それぞれ紹介した。取り壊さ....
県立長野-22-205

 2023年02月03日 県立長野図書館  2023年03月10日

質問
蔭山久仙という人物について資料はあるか。『長野県政党史 上巻』によると、明治20....
回答
当館資料、および『信濃毎日新聞』の記事を探したが、『長野県政党史 上巻』に記述さ....
県立長野-22-141

 2022年08月09日 県立長野図書館  2022年12月01日

質問
明治5年に太陰暦から太陽暦に変更されたが、歴史文献やドラマなどでは旧暦、新暦のど....
回答
明治5年の暦の変更に関する表現について、確認することはできなかった。  明治5....
9000035146

 2021年05月18日 山梨県立図書館  2022年10月26日

質問
浅間神社の元宮・山宮神社は、御由緒によれば「山宮川の水源地・神山の麓に祀られる」....
回答
浅間神社の元宮である「山宮神社」は、現在も浅間神社の摂社として笛吹市一宮町一ノ宮....
茨城-2019-171

 2019年10月01日 茨城県立図書館  2022年10月12日

質問
次のことについてご教示ください。 昭和59年8月25日にアントニオ猪木さんの率い....
回答
ご質問のありましたプロレス会場について,次のとおり調査しましたのでご確認ください....
県立長野-22-077

 2022年06月22日 県立長野図書館  2022年08月20日

質問
原田マハ著『美しき愚かものたちのタブロー』に登場するロンドン山中商会の支店長「岡....
回答
おかだ ともじ 『松方コレクション西洋美術全作品 第1巻』川口雅子編著 国立西....
県立長野-22-061

 2022年07月08日 県立長野図書館  2022年08月04日

質問
上田市にある上田映劇の前身である上田劇場の杮落しが大正6年に行われたはずだが、公....
回答
『信濃毎日新聞』大正6年(1917年)2月27日 第5面の記事によると、2月27....
秋田-2769

 2022年05月31日 秋田県立図書館  2022年07月07日

質問
秋田県出身の洋画家、佐藤文雄(1904-1998)について以下の2点が知りたい。....
回答
次の資料を案内。 1.東京の中学校で美術を教えていたかどうか ①『秋田県紳士....
秋田-2754

 2022年02月16日 秋田県立図書館  2022年05月15日

質問
1930(昭和5)年に制定された『秋田県民歌』のレコードについて、県からポリドー....
回答
記載のある資料を確認できず。
鳥県図20210019

  鳥取県立図書館  2022年03月31日

質問
鳥取県ゆかりの絵本や小学生低学年向けの本があれば知りたい。
回答
■図書 【鳥取砂丘がモデル】 ・『こんとあき』 【大山(だいせん)が描かれてい....
9000034456

 2020年08月18日 山梨県立図書館  2022年03月27日

質問
甲府中学の野球部で活躍し、日本人初のプロ野球選手となった三神吾朗について知りたい....
回答
三神吾朗は1889(明治22)年甲府市生まれ。甲府中学校(現・山梨県立甲府第一高....
9000034048

 2021年01月29日 山梨県立図書館  2022年03月12日

質問
甲府市出身の元プロ野球選手・梶本隆夫について詳しく知りたい。阪急の監督も務めてい....
回答
梶本隆夫(1935-2006)は、甲府市生まれ、多治見市育ちの元プロ野球選手。 ....
9000033107

 2020年10月31日 山梨県立図書館  2022年02月26日

質問
八坂免税札(はっさかめんぜいふだ)とは何か知りたい。
回答
 『ふるさと山梨』小学校版(山梨県教育委員会 2017)と似た写真が掲載されてい....
県立長野-21-225

 2022年02月08日 県立長野図書館  2022年02月22日

質問
江戸相撲の力士だった上田嶋(田中長太郎)について、『中之条誌』p.164の記述以....
回答
江戸相撲の番付表をもとにした相撲史の資料を見ていったが、力士「上田嶋長太郎」を確....
島根県2020-031

 2019年12月18日 島根県立図書館  2022年02月18日

質問
島根県民歌「薄紫の山脈」の作成経緯(歌詞の選定など)が知りたい。
回答
歌詞・譜面がわかる資料はあるが、それらの選定のいきさつなど、作成経緯がわかる資料....
県立長野-21-031

 2021年06月10日 県立長野図書館  2021年10月26日

質問
木曽郡上松町にある風越山(かざこしやま)の登山道にある標識の「タツマワシ」「ハッ....
回答
風越山への登山道のうち西山麓から入山するコースのうち、尾根を直登していくAコース....
県立長野-21-141

 2021年10月14日 県立長野図書館  2021年10月17日

質問
北安曇郡小谷(おたり)村にある栂池(つがいけ)高原スキー場のゴンドラ「イブ」につ....
回答
<ゴンドラ駅の名称>  栂池高原スキー場のゴンドラ「イブ」は、昭和5....
秋田-2638

 2021年08月24日 秋田県立図書館  2021年10月10日

質問
戦時中、秋田県内で風船爆弾の製造に関した和紙の糊貼り作業などに動員された女学校が....
回答
記載のある資料は確認できず。
岐県図-2628

 2021年06月22日 岐阜県図書館  2021年09月02日

質問
『徳山村史』(徳山村史編集委員会,1973年)p769-770に「金箔細工用の山....
回答
当館所蔵資料やデータベースでは使用方法に関する資料は見つけられなかった。
秋田-2578

 2021年05月01日 秋田県立図書館  2021年07月12日

質問
八橋日吉八幡神社にある「本居宣長木像」は秋田市文化財か。
回答
現在の状況を秋田市のHPで確認するも、秋田市の文化財一覧に記載なし。 秋田市H....
県立長野-20-132

 2021年04月03日 県立長野図書館  2021年06月15日

質問
「龍渓石(りゅうけいせき)」命名の由来について知りたい。信州デジタルコモンズの「....
回答
『上伊那教育風土記』 上伊那教育会編・刊 1960 【N370/284】 p.2....
1 2 3 4 5 6 ... 8 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!