このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "297"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 33件中 1から 25件を表示
M20022818110570

 2021年03月11日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
北極や南極の魚が、氷点下の水温でも凍らない理由が分かる児童書が読みたい。
回答
①には、「南極の魚は、海水がこおりはじめる-1.8℃の海水温のなかでもこおること....
M10022019355322

 2010年01月10日 岡山県立図書館  2023年03月09日

質問
かつて泥棒島と呼ばれた島があったと思うが、どこだっただろうか。
回答
『海と船と人の博物史百科』(佐藤快和著 原書房 2000)によると、グアム島であ....
所沢富岡-2022-006

 2021年01月09日 所沢市立所沢図書館  2022年09月11日

質問
「探検とは知的情熱の肉体的表現である」とは、いつ誰が、残した言葉であるか知りたい....
回答
 イギリス南極探検隊(スコット隊)に参加した動物学者「チェリー=ガラード」が、1....
田原R1004975

 2020年02月05日 田原市図書館  2022年02月12日

質問
オーストラリア産ワインの、ワイナリーの写真が見たい。シラーというワインが有名な、....
回答
◆『こだわりの赤ワイン』  →p.25 バロッサ・ヴァレーのブドウ畑の写真あり ....
香芝20201119-2

 2020年11月19日 香芝市民図書館  2021年10月15日

質問
南太平洋の「パペーテ」という場所について書いている本はないか。 「地球の歩き方」....
回答
『地球の歩き方 C05』P.46~に掲載。 南太平洋ポリネシアにある、フランス領....
関大総図 18A-32J

 2018年09月19日 関西大学図書館  2021年03月02日

質問
William Grill “Shackleton's Journey” に記載....
回答
可能な範囲で伝記や各種資料を確認しましたが、掲載がありませんでした。 ①イギリ....
中央-2007-55

 2007年11月05日 東京都立中央図書館  2021年02月25日

質問
レゾリュート号およびアメリカ大統領執務室においてあるレゾリュートデスクに関する資....
回答
1 レゾリュート号について 北極探検、船に関する資料を調査したところ、まとまった....
堺-2020-077

 2019年12月03日 堺市立中央図書館  2020年08月28日

質問
戦時中の子どもの頃に海軍の官舎に住んでいたが、その場所が正確にわかるような地図や....
回答
結果として、1枚でお渡しできるような地図はなかったため、レファレンス協同データベ....
埼熊-2018-057

 2018年08月28日 埼玉県立久喜図書館  2019年03月26日

質問
江戸時代に書かれたくずし字の影印本で、大黒屋光太夫などのノンフィクションの漂流記....
回答
以下のくずし字の影印本の資料を紹介した。 『北槎聞略 影印・解題・索引』(杉本....
千県西-2017-0013

 2017年07月22日 千葉県立西部図書館  2018年03月28日

質問
日本の委任統治下にあった頃のトラック諸島の夏島に関する地図や写真を見たい。
回答
問い合わせに関連する資料を紹介します。 【資料1】『アジア写真集 8 アジア学叢....
埼熊-2016-109

 2015年10月03日 埼玉県立久喜図書館  2017年06月07日

質問
ゴローニンの「日本幽囚記」の中に、「新オランダというのはオーストラリア大陸のこと....
回答
複数の資料で「新オランダ」との記述が見られた。確認できた下記の資料を紹介した。 ....
埼熊-2016-130

 2016年04月23日 埼玉県立久喜図書館  2017年06月02日

質問
イースター島のモアイ像は同方向を向いていると聞いたが、どの方角なのか知りたい。
回答
具体的な方位(東西南北)は確認できなかった。モアイは内陸を向いている旨(例外あり....
埼熊-2016-110

 2015年10月03日 埼玉県立久喜図書館  2017年06月02日

質問
なぜオーストラリア大陸に「新オランダ」と名がついたのか知りたい。
回答
関連する記述のあった下記の資料を紹介した。 『近世日本の世界像』(川村博忠著 ....
HC-16080919

 2016年08月09日 八王子市中央図書館  2016年10月29日

質問
裏高尾町に「摺指」(するさし)という地区名があるが、バス停は「摺差」。どちらが正....
回答
由来を確認するため、『八王子地名考』(1986年 かたくら書店 )を見たところ、....
宇南13-00121

 2013年11月08日 宇都宮市立図書館  2015年03月05日

質問
幼稚園年長さんがわかるような白夜について載っている本。テレビアニメのおさるのジョ....
回答
『南極のコレクション』を紹介した。『同書』26pの「しずまない太陽 のぼらない太....
宇南13-00095

 2011年08月27日 宇都宮市立図書館  2015年03月05日

質問
「ツバル」の国のいろいろな情報が知りたい。(地球温暖化について調べている)
回答
『 Tuvalu : 世界で一番最初に消えてしまう島国』、『砂上の船水上の家 :....
A0063

 2011年03月03日 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会  2014年12月13日

質問
ハワイと沖縄の家が載っている資料がほしい。(小学校5年生の社会の授業)
回答
【提示資料】 ・『世界あちこちゆかいな家めぐり』(小松義夫 文・写真 西山晶 絵....
10-1A-201208-01

 2012年05月08日 大阪市立中央図書館  2014年09月04日

質問
「ツバル」の郷土料理のレシピと、食文化について知りたい。
回答
『笑顔の国、ツバルで考えたこと』(枝廣 淳子/著 小林 誠/著 英治出版,201....
OSPR12070070

 2012年08月31日 大阪府立中央図書館  2014年04月05日

質問
オーストラリアの気候が温暖湿潤であるという資料を調べたい。
回答
調査結果は次のとおりです。 『オーストラリア』(ケイト・ターナー/著 ほるぷ出....
埼浦-2013-046

 2013年08月16日 埼玉県立久喜図書館  2014年01月21日

質問
パラオ島コロール市内の地図(戦前・戦中のもの)が見たい。
回答
以下の資料を紹介した。 『沖縄県史 資料編 17 旧南洋群島関係資料』(沖縄県教....
埼浦-2013-045

 2013年07月31日 埼玉県立久喜図書館  2014年01月21日

質問
戦前戦中のパラオへの客船運賃が知りたい。
回答
《国会図サーチ》を〈南洋航路〉で検索した結果、下記のデジタル化資料を紹介する。 ....
秋田-1412

 2012年03月22日 秋田県立図書館  2012年09月13日

質問
北極から見た世界地図が見たい。楕円になっているものが希望。
回答
所蔵の資料では、問合せ者の求めるような地図は発見できなかった。 【インターネッ....
新県図-00076

 2001年01月31日 新潟県立図書館  2010年11月25日

質問
トラック諸島が日本領だった頃の写真が見たいのですが。また、当時の様子がわかる本と....
回答
1.日本領だった頃の写真 (1)『日本の南洋群島』(南洋協会南洋群島支部 193....
埼久-2009-082

 2010年02月05日 埼玉県立久喜図書館  2010年07月02日

質問
「サイパン島」および「ガラパン」(サイパン島の町名)の語源が知りたい。サイパン島....
回答
語源を書いてある資料は見あたらず、下記の資料にサイパンの意味だけは載っていたので....
埼久-2003-110

 2004年01月25日 埼玉県立久喜図書館  2010年03月08日

質問
ニューギニアのカイリル島の地誌について知りたい。
回答
地誌は見つからなかった。参考までに、パプア・ニューギニア政府観光局から電話で聞い....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!