このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [地名] "宮崎県"
    1 2 3 4 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 98件中 1から 25件を表示
    0400000102

     2019年08月26日 都城市立図書館  2023年11月19日

    質問
    都城市の明治・大正・昭和期の栽培面積と10a当りの収量について知りたい。 主に水....
    回答
    以下の資料に記載されている。 ※ただし、蚕の記載については、該当しそうな項目は桑....
    0400000082

     2019年10月23日 都城市立図書館  2023年11月19日

    質問
    都城市にかつてあった、市公会堂(須田記念館)の間取りを知りたい。 また、建設時の....
    回答
    間取りを示す資料、建設時の記録については発見できず。 ※関連した事項として、以下....
    0400000065

     2019年09月15日 都城市立図書館  2023年11月19日

    質問
    『都城史蹟考』の活版(活字のもの)は所蔵しているか?
    回答
    『都城史蹟考』(1933 田中書店)が該当いたします。 他に2冊、「手書きのもの....
    0400000283

     2019年10月01日 都城市立図書館  2023年11月19日

    質問
    都城市の街道に植えられていた松並敷(松並木)の、始まりから現在までの歴史を説明し....
    回答
    網羅的にまとめた資料はない。 以下の資料に、江戸時代の文書や昭和期の住民の証言等....
    0400000280

     2019年07月10日 都城市立図書館  2023年06月07日

    質問
    都城市山之口町の弥五郎(やごろう)人形について資料を集めている。関連の本を見たい....
    回答
    都城市山之口町の的野正八幡宮(まとのしょうはちまんぐう)では、11月3日に「弥五....
    0400000079

     2019年05月23日 都城市立図書館  2023年06月07日

    質問
    『庄内平治記』の編纂者、成立年代について知りたい。
    回答
    『庄内平治記』の資料本体に記述なし。 都城島津邸に尋ねたところ、「編纂者と成立年....
    0400000098

     2019年08月22日 都城市立図書館  2023年06月07日

    質問
    都城市近辺だけでなく、広域のかくれ念仏について調べている。 資料を確認したい。
    回答
    以下の該当資料を提示した。 『かくれ念佛とカヤカベ』 『都城市の文化財』P13....
    0400000093

     2019年07月24日 都城市立図書館  2023年06月07日

    質問
    都城市立図書館の資料で、都城歩兵第二十三連隊の隊員が映っている、集合写真や写真は....
    回答
    『都城歩兵第二十三聯隊戦記』にいくつか写真があるものの、人物までは特定できない。....
    0400000255

     2019年05月19日 都城市立図書館  2023年06月07日

    質問
    島津家の家紋の十が〇にひっついているものと離れている(隙間がある)ものの違いにつ....
    回答
    島津本家の家紋は「〇に十字」、都城島津家は「〇に十字の端がつかないもの」。 島津....
    0400000059

     2019年05月14日 都城市立図書館  2023年03月20日

    質問
    現在の都城市都北(とほく)町松之元(まつのもと)地区あたりの字図(あざず)はある....
    回答
    『明治21年都城図』『庄内之乱諸城図(都城島津邸所蔵)』に松並木を表すと思われる....
    0400000282

     2019年03月27日 都城市立図書館  2023年03月20日

    質問
    都城市高木町の旧字名(あざめい)を知りたい(名前だけでなく場所や由来も)。
    回答
    以下の資料に記載あり。 『都城市旧字図(あざず)』 『都城市内字名(あざめい)一....
    日向市-182

     2022年10月21日 日向市立図書館  2022年11月05日

    質問
    A:「日向十五夜音頭」が祭りで掛かる時、3番と4番の間に「ひえつき節」が挿入され....
    回答
    日向十五夜音頭は昭和40年にレコード化された戦後の新民謡。この年が十五夜祭りの8....
    0400000278

     2019年03月23日 都城市立図書館  2022年10月19日

    質問
    都城市立図書館が編集したという『島津斉彬・道中記(しまづなりあきら・どうちゅうき....
    回答
    『島津斉彬・道中記(しまづなりあきら・どうちゅうき)』は、幕末に制作された3つの....
    0400000100

     2019年03月25日 都城市立図書館  2022年10月19日

    質問
    都城市と合併する前の、旧庄内町の歴史を知りたい。 また、庄内地区(旧庄内町)にあ....
    回答
    (1)都城市と合併する前の庄内地区(旧庄内町)の歴史 以下の資料に記載がある。 ....
    0400000006

     2018年11月26日 都城市立図書館  2022年10月19日

    質問
    都城市の前田用水路について知りたい。
    回答
    前田用水路とは、1901(M34)年に都城市関之尾から谷頭(たにがしら)まで通水....
    0400000108

     2019年02月02日 都城市立図書館  2022年10月19日

    質問
    1945(昭和20)年3月18日と8月6日の大空襲以外の空襲が知りたい。 公的な....
    回答
    以下の資料に、1945(S20)年3月18日と8月6日の大空襲以外の空襲が記録さ....
    0400000071

     2019年02月11日 都城市立図書館  2022年10月19日

    質問
    宮崎市にあった「ボンベルタ橘」、都城市にあった「橘百貨店」の歴史を知りたい。
    回答
    橘百貨店(ボンベルタ橘)の歴史について記載されている資料は、以下のものがある。 ....
    0400000046

     2018年11月04日 都城市立図書館  2022年06月30日

    質問
    『都城市史 : 別編 : 民俗・文化財』のp258「4.酪農の変遷」の元になった....
    回答
    調査の結果、以下の資料が基になったと判明した。 『宮崎県史 : 資料編 : 民俗....
    0400000053

     2018年11月12日 都城市立図書館  2022年06月30日

    質問
    都城市にかつてあった企業、「大丸」の歴史的な経緯、都城との関わりを知りたい。
    回答
    書籍資料としては以下のものがあった。 『都城商工会議所50年史』p256:昭和3....
    0400000045

     2018年11月20日 都城市立図書館  2022年06月30日

    質問
    都城市の地名「平江町」は元々同市「高木」にあり、現在の場所に移転した経緯があるが....
    回答
    平江町が移転した事が記載されている資料については、以下のものがある。 『宮崎県(....
    0400000030

     2018年09月21日 都城市立図書館  2022年06月30日

    質問
    都城市の千日(せんにち)通りの、1960(S35)年前後の地図が見たい。 松之枝....
    回答
    『昭和38年 都城市街図』に例示された店舗が載っている。 補足として『都城商工名....
    0400000033

     2018年09月11日 都城市立図書館  2022年06月26日

    質問
    「ボラ土」について解説した本を探している。 園芸や田んぼ、灌漑施設などで使う。都....
    回答
    「ボラ」は降下軽石ないし降下軽石層を指す鹿児島地方の方言(『地学事典』平凡社より....
    宮崎県立般209

     2009年12月06日 宮崎県立図書館  2022年05月27日

    質問
    江戸時代の清武町と赤江港の関係についてわかる資料はないか。
    回答
    『宮崎県史 通史編 近世上』(宮崎県 平成12年)には、「浦地頭制度」として、赤....
    0400000081

     2019年05月26日 都城市立図書館  2022年03月24日

    質問
    都城市立祝吉(いわよし)小学校にある「細山田廣秀(ほそやまだ ひろひで)」氏の碑....
    回答
    細山田廣秀(~1936)は都城市出身の医者であり、現都城市立祝吉小学校に多額の寄....
    0400000263

     2020年08月27日 都城市立図書館  2022年03月13日

    質問
    都城市で歌われている民謡「安久節(やっさぶし)」の歌詞を知りたい。
    回答
    以下の資料に記載あり。 ただし『都城の民俗芸能』以外は、どれも1番か2番までの歌....
    1 2 3 4 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!